時間がなくてもできる!簡単時短パン作りのコツ


「手作りパンは時間がかかりそう…」

そんなふうに思っていませんか?


実は、忙しい日常でも簡単にできる時短レシピがあるんです!

 

今回は、時間がない人でもパン作りを楽しめる方法をご紹介します!

【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように

グルテンフリー健康パン®︎開発者&
健康パン教室“めぐりぱん”代表
むらまつ さき です!

 

 


アレルギー、病気、体質が原因で
「大好きなパンやお菓子が食べられない…」

そんな人をゼロにしたい!



「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています
😊

初めましての方は、こちらをご覧ください💫

 

それでは、本題に入っていきましょう!

 

 

忙しい日常でもパン作りを楽しむ方法

結論から言います!

 

あなたの生活が忙しくても、

パン作りは簡単に楽しめます!

☝️こんな状態でも、ね^^

 

 

時短レシピを活用することで、手軽にパンを焼くことができるんです。

例えば、米粉パンなら、だいたいが60分で完成するものばかり!

しかも、グルテンフリーで健康的♡

 

今、米粉パンが人気の理由も、ここにあるんです!

 

 

時短で作れる健康パンの材料選び

パンを短時間で作るには、材料選びが重要です。

特に、発酵の手間が少ないインスタントドライイーストを使うパンや、小麦粉を使わないグルテンフリーのパンがおすすめです。

 

小麦粉のパン作りに比べて、米粉パン作りの方が

発酵の回数や時間が短くて済むので、

時間がない人には特におすすめです!

 

 

 

週末まとめて作っておけるパンレシピも◎

週末に時間があるときに、まとめてパンを作って冷凍しておくのも良い方法です!

冷凍保存することで、平日でも簡単に健康パンを耐えることができます。

 

固くなると思われがちな米粉パンだって、冷凍保存してもふわふわ食感が保たれるんですよ♡

週末にまとめて作るのも、悪い方法ではありませんよね😊

 

 

 

「ただの時短のパン」も、もちろんいいけど、、、

 

時短・簡単さにプラスして、

健康に気を遣った、
罪悪感がないパン
を作ってみたいと思ったら、

ぜひパン教室の専用LINEに登録してみてくださいね😊


登録すると、
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15
を、もれなくプレゼント!


すべて無料でお受け取りいただけます!
      ↓

友だち追加
※1900人以上の方が、グルテンフリー健康パンの情報を受け取ってくださっています!
あなたもぜひ😍

 

 


っていましたか?

特別な知識や技術がなくても、
たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌


あなたの生活が、
40分で変わるかも♡


健康的なパン作りで、
パンが食べられない人をゼロにする!
をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。

 

現在ご提供中のレッスン・講座・書籍
〇パンと健康の無料相談会
〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース

 

お気軽にお問い合わせください!

 


.

\たくさん読まれている人気記事/