パン好きなら知っておきたい【パンを噛むほどおいしくなる理由】


こんにちは! 

健康パンの専門家・むらまつ さき です😊

 

 


パンを食べていて、

「あれ?甘い!?」と感じたこと、ありませんか?

 


実はこれ、ちゃんと理由があるんです😊

 

 

よく噛んで、甘さも感じて、

一石二鳥になる裏側の理由を解説します!

 

 

噛むほどにパンが甘く感じる理由とは?

健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー

 

 

噛むことで起きる変化

パンにはでんぷんが多く含まれています。
噛むことで唾液に含まれる酵素が働き、でんぷんを糖に分解します。

健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー
 
これによって、噛めば噛むほど甘みを感じるようになるんです。
 

 

甘みが強く感じられるパンの特徴

もっちりしたパン水分量の多いパンは、口の中で長く噛むので甘みを感じやすいんです。
 

特に、米粉パンは噛み応えがあるので、甘みの変化をしっかり楽しめます!

健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー

 

 

健康的に甘みを楽しむには

砂糖・油・卵・乳製品・小麦を使わない健康米粉パンなら、自然な甘みを存分に味わえる♡


甘さを感じながらも、体に優しいのが嬉しいポイントです💡

 


 

材料費もおトク🉐になって、ちゃんとおいしい!
しかも、
砂糖・油を生地に配合しない!
✅卵・乳・大豆・小麦不使用!
✅たった40分で完成!
✅洗い物、ほぼゼロ!


そんな健康的で、お財布にも優しいグルテンフリーの健康米粉パン、まずは体験してみませんか?😊

皆さんの健康を守るパン作りのために、
1000円&材料付きの、健康米粉パン動画レッスンをご用意しています😊

健康 パン 砂糖不使用 サイリウム不使用 米粉 簡単

 

赤字覚悟のレッスンで、いつ終了するかわからないので、お早めにLINE登録しておいてくださいね😉

 

そして、さらに!

LINE登録すると、
✅健康おやつレシピ10
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15

を、もれなくプレゼント!
健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー
すべて無料でお受け取りいただけます!

友だち追加