お知らせ
-
分子レベルで健康にこだわるなら、この砂糖!
いろんな砂糖があるけど、
せっかく摂るなら、健康的な砂糖がいい!
と思っている方、必見!!
こだわり満載の砂糖、見つけました!
すぐ本文↓をチェックしてください☺
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
あなたは、
ひふみ糖
って知っていますか?
自然派のお菓子作りをされている方から聞いて知ったのですが、
面白いな~っと思ったので、
どんな砂糖なのか、ご紹介しますね!ひふみ糖とは?
てんさい果糖、甘蔗糖(さとうきび)、てんさいオリゴ糖、アガべパウダー、ココナッツシュガー、メープルシュガー、羅漢果粉末、クマイ笹粉末をバランス良く配合し、人体生理に相応しい安全性、有用性の高い糖分になるよう、自然界の糖質にできるだけ近いカタチに仕上げたもの。
ひふみ糖を販売している「マイクロウェイ」HPによると、
最も化学活性の高い果糖を中心に、ブドウ糖、ショ糖、オリコ糖、高分子多糖等、いろいろな分子レベルの糖を少しずつ、パランス良く配合しています。それぞれの糖類の特性が生かされ、深みのある、幅の広い「天然のバランス」を再現しました。
とのこと。
分子レベルでブレンド配合って、すごいですよね!ひふみ糖の原料に「果糖」とありますが、配合している理由も、HPに説明がありました。
果糖が糖類の中で体(すい臓)に負担をかけずに吸収できる単糖類だからです。
色々な砂糖がある中で、ここまでこだわった砂糖は珍しいです!
健康的に、砂糖を使い、摂取していきたい方、気になる方は、「ひふみ糖」をチェックしてみてくださいね😉
現在ご提供中のレッスン・講座◆パンと健康の無料相談会
◆グルテンフリー健康パン動画レッスン
◆グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
◆グルテンフリー健康パン認定教室養成講座(商用利用可)
◆グルテンフリー糖質オフパン認定教室養成講座(商用利用可)
お気軽に
メールマガジンに返信するまたはLINEからメッセージください☺
もっと健康的にパンを楽しみたい人へ
メールマガジンから、無料で情報を発信中☺
メールマガジン登録は無料ですので、ぜひぜひ情報をお受け取りくださいね!
レッスンに使える20%オフクーポンも発行中!
👇
👇
↓画像タップorクリックで登録できます!
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪(*˘︶˘*).。.:*♡ -
健康診断前の人、必見!体の中からキレイになれる食材
あなたは
健康診断や人間ドック前の悪あがき
って、しますか?🤣
実は、米粉パン作りにも活用しているあの食材で、 検査結果が良くなるかも!?
検査結果を少しでも良くしたいと切に願っている方へ、お届けします!
すぐ本文↓をチェックしてください☺「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
今年もやってまいりました!
我が家の
人間ドック&健康診断の季節!
私は、毎年自分の誕生日に健康診断を受けています☺
みなさんは、いつ健康診断を受けていますか?
本当は、日ごろから健康に気を付けていき、
結果におびえずに検査を受けるのが良いのですが、テストと同じように、
直前になって対策をして、少しでも良い結果がほしい!!
と思っている人もいますよね…😅
そこで、
米粉パンを作っている私から、
あの材料
を使って、体の中からキレイに大改造できる方法をお教えします!!
※ただし、検査結果や数値が確実に改善することを保証するものではありません🙇
私からご紹介するのは、
サイリウムを使う方法 です。
ここで、「サイリウム」についておさらいです!サイリウムとは?
オオバコ属の植物であるサイリウムの種の殻部分を粉末にしたもの。
約90%が食物繊維。
日本では「サイリウム」とか「サイリウムハスク」と呼ばれています。
植物由来で、安全な食材ではありますが、その名前から「なんか怖い」「怪しい」と思われがち😅
でも、
約90%が食物繊維
という部分に注目すると、
成分>名前
って思いませんか?
名前が残念ではありますが、食物繊維が豊富で、お腹からスッキリできると考えれば、このサイリウムを摂り入れない理由はありませんよね💡
このサイリウムは、米粉パンを作る方ならご存じかと思いますが、 「グルテンを含まないパン作りにおいて必要な材料」です。
このサイリウムのおかげで、ふんわりしたグルテンフリーのパンが焼ける
と言っても過言ではありません!
もしかして、あなたのおうちに サイリウム余っていませんか??
過去にも「サイリウム活用術」として
料理やお菓子作りにサイリウムを使う方法をご紹介しましたが、https://ameblo.jp/meguripan/entry-12823898265.html
こんな風に、
日常に、食物繊維を摂り入れる
これが、サイリウムを使うことで可能になるんです!!
パン作りでも、お料理でも、お菓子作りでも、
ぜひ、 あなたの食生活に、
カンタンに食物繊維を取り込める「サイリウム」 を使って、
体の中からスッキリ!
そして、
体のめぐりが良くなる→全身健康に
→健康診断の数値も怖くない✨
そんな理想の体を目指してみてくださいね☺
「グルテンフリー健康パン」は、
スーパーで買える料理用米粉で焼ける
体にも心にもストレスがない
時短・安価・続けやすい
健康になれるグルテンフリーパンです!
あなたの予定に合わせて
好きな時間に動画で学べる
パンレッスンをご案内しています!現在ご提供中のレッスン・講座◆パンと健康の無料相談会
◆グルテンフリー健康パン動画レッスン
◆グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
◆グルテンフリー健康パン認定教室養成講座(商用利用可)
◆グルテンフリー糖質オフパン認定教室養成講座(商用利用可)
お気軽に
メールマガジンに返信するまたはLINEからメッセージください☺
もっと健康的にパンを楽しみたい人へ
メールマガジンから、無料で情報を発信中☺
メールマガジン登録は無料ですので、ぜひぜひ情報をお受け取りくださいね!
レッスンに使える20%オフクーポンも発行中!
👇
👇
↓画像タップorクリックで登録できます!
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪(*˘︶˘*).。.:*♡ -
【オーブンの故障】こんな症状なら、すぐ修理!
パン焼きさんにはツラい!!
オーブンの故障😨
余熱ができない
焼けない…
そんな症状でも、10分で治った!
原因と解決法を、 本文で お話しますね😉
↓
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
突然ですが、
オーブンが壊れました・・・
購入して、約半年の石窯ドーム。
お友達からは、
ドアが閉まり切らなくて、水蒸気が漏れた状態で使ってる!
と聞いていて🤣
一抹の不安を感じながらも、人気のある石窯ドームを購入しました。
そして、我が家にも、お友達と似たような現象が…
ドアを閉めているのに、ドアが開いてるよ!って警告が…。
いやいや、閉めたよ!😅
隙間が開いているのか??
余熱中に、ピーピー音が鳴りだして、
180℃以上の余熱ができなくなりました。
ドアを手で押して押さえていれば、余熱も焼成もできるのですが、
余熱に約8分、焼成に約20分、
ずっとドアを手で押さえているのはムリorz
さらに、
その2日後、
レンジ機能も使えなくなりました😨
土曜日でしたが、東芝さんに電話☎
丁寧なオペレーターさんが、近くの修理サービスの予約をしてくれました!
月曜日には、ほがらかな修理員さんがきて、
なんと、
10分足らずで治ってしまった!!!
原因は、やはりドア
半開きの状態になっていたそう。
解決策は、ドアを分解?し、きちんと閉まるように、パーツのかみ合わせをよくすること。
ここは、プロじゃないとできないので、分解して元に戻らなかった!なんてことにならないよう、
やはり修理を頼みましょう!
石窯ドームに関しては、トラブルがやや多めな印象ではありますが、庫内も広いですし、パン焼きには良いオーブンだと感じています。
トラブル時にも迅速に対応してくれたので、
石窯オーブンが故障した!
という方は、ぜひ修理を依頼してください!
私と同じようなトラブルが発生している人のお役に立っていたらうれしいです☺
現在ご提供中のレッスン・講座◆パンと健康の無料相談会
◆グルテンフリー健康パン動画レッスン
◆グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
◆グルテンフリー健康パン認定教室養成講座(商用利用可)
◆グルテンフリー糖質オフパン認定教室養成講座(商用利用可)
お気軽に
メールマガジンに返信するまたはLINEからメッセージください☺
もっと健康的にパンを楽しみたい人へ
メールマガジンから、無料で情報を発信中☺
メールマガジン登録は無料ですので、ぜひぜひ情報をお受け取りくださいね!
レッスンに使える20%オフクーポンも発行中!
👇
👇
↓画像タップorクリックで登録できます!
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪(*˘︶˘*).。.:*♡ -
大好きなパンを楽しみながら、本当に健康になれる方法
パンは好きだけど、
健康のために、
食べるのを我慢しなきゃいけない
って思っていませんか?
パンの種類を変えれば、
大好きなパンを
我慢しなくてもいい♡
これ、本当です!!
詳しくは、本文でお話していますので、ご覧くださいね☺
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
私は、
砂糖・油・小麦
卵・乳・大豆
ぜーんぶ使わない、
本当に健康になれる
\グルテンフリーパン/
を創っています。
どんなパンなの!?
って、よく聞かれます。
最近は、米粉パンの販売や
米粉パン教室も急増していて
「グルテンフリー」が身近になってきたけど、
私は、
/
普通のグルテンフリーで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本当にいいの?
\
って思ったんです。
●米粉パンなら体にいいはず!
●小麦を使わなければOK!
👆うん、間違ってない!
でも、
それって、【体の健康】にだけ
フォーカスしてるんですよね🤔
🌀無理して実践してない?
🌀その材料、高くない?
🌀作る時間、かかりすぎてない?
心理的ストレスがかかると、
長く続けられないですよね😭
======
健康は、1日にして
ならず。
======
だから、
【体に良い】だけじゃなくて
【心にも良い】
そんなパンが作れるようになったら、今のあなたとは比べ物にならないくらい
✨スッキリ
✨軽やかに
✨罪悪感を感じずに
大好きなパンを楽しみながら
過ごすことができるようになりますよ☺
そして、そんな健康的なパンを
健康に気を遣う方々に
広めていき、
たくさんの人を健康に
笑顔にするお仕事をしてみませんか?
\他では絶対に学べない!/
「グルテンフリー健康パン」認定教室 養成講座
✅グルテンフリー
✅砂糖・油・乳製品・卵・大豆製品不使用
✅罪悪感がないパン
✅45分でラクラク完成!
✅洗い物、ゼロ!
✅料理初心者さんでもパンが焼ける!
そんなパンが、
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
そんな、気軽に何度も作れる、本当に健康になれる「グルテンフリー健康オフパン」を教えたり販売したりしてみませんか?
詳しくはこちらのページをご覧ください!40分で完成!オリジナル製法で作る「グルテンフリー健康パン教室」めぐりぱん40分で完成!オリジナル製法で作る「グルテンフリー健康パン教室」めぐりぱん🕒️砂糖も油も使わない、グルテンフリー健康パンで10年後も健康でいられるパン作り現在ご提供中のレッスン・講座◆パンと健康の無料相談会
◆グルテンフリー健康パン動画レッスン
◆グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
◆グルテンフリー健康パン認定教室養成講座(商用利用可)
◆グルテンフリー糖質オフパン認定教室養成講座(商用利用可)
お気軽に
メールマガジンに返信するまたはLINEからメッセージください☺
もっと健康的にパンを楽しみたい人へ
メールマガジンから、無料で情報を発信中☺
メールマガジン登録は無料ですので、ぜひぜひ情報をお受け取りくださいね!
レッスンに使える20%オフクーポンも発行中!
👇
👇
↓画像タップorクリックで登録できます!
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪(*˘︶˘*).。.:*♡ -
感謝され ・喜ばれるパン作りのヒミツ
パンを作るだけで 感謝されたら 喜んでもらえたら 健康になってもらえたら すごいことだと思いませんか? そんな人になりたい! と思ったら、 ぜひ本文を読んでみてくださいね☺
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
他では学べない!
ココでしか習えない!
グルテンフリー健康パン
🌸こんなパン、他にはない!
🌸健康的なのに、おいしい♡
今後、ますます求められる
\進化系 健康パン✨/
あなたの身近に、 こんな方はいませんか?
●パンの食べ過ぎで、おなかの調子が悪い
●小麦アレルギーでパンが食べられない
●パンは太ると思っている
●ただのグルテンフリーじゃ物足りない●他に差をつけて、独走できる商品が欲しい
●周りの人に健康になってほしい現代人が持つ、これらの悩みは
「グルテンフリー健康パン」で 解消するんです。
あなたが、身近な人の
このような悩みを解消して
・感謝され
・喜ばれ
・貢献できる居場所として
✅パン教室を始める✅パン教室を拡大する
✅パンを販売する
趣味ではなく お仕事として、
誰かのお役に立てる
まさに今、私が
この👆道を歩んでいます。
~~~~~~~
たくさんの方々の
お悩みをお聞きし、
パンで悩みを解消し、
笑顔になっていただける
~~~~~~~
今、本当に幸せです。
ぜひ、あなたにも
健康になれるパンで
体もココロも
豊かになってほしい✨
そんな気持ちで、
この養成講座を立ち上げました。
もし、少しでも
健康になれるパンで
もっと健康にもっと幸せに
もっと生き生きと
楽しく過ごしていきたい!
そんな気持ちがあるなら、 ぜひ、無料で開催している相談会で、そのお気持ちを 聞かせてください☺
\他では絶対に学べない!/
「グルテンフリー健康パン」認定教室 養成講座
✅グルテンフリー
✅砂糖・油・乳製品・卵・大豆製品不使用
✅罪悪感がないパン
✅45分でラクラク完成!
✅洗い物、ゼロ!
✅料理初心者さんでもパンが焼ける!
そんなパンが、
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
そんな、気軽に何度も作れる、本当に健康になれる「グルテンフリー健康オフパン」を教えたり販売したりしてみませんか?
詳しくはこちらのページをご覧ください! -
妊活中こそ、安心して食べられるパンを選ぶべき理由
「妊活中なので、
パンにも気を遣いたい!」
という人からのご相談・多数!
パンが好きなのに
我慢しちゃっている人、注目!
このパンなら、罪悪感が減りますよ☺
本文で お話しますね😉
すぐ本文↓をチェックしてください☺
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
先日、東京で、 パン教室やお菓子教室などのお教室業をする先生たちと、勉強会&ランチ会をしてきました!
2次会と称して、カフェでお話会も♪
そこで、お菓子教室の先生からあったお話が
不妊治療
なぜ、お菓子教室の先生が、デリケートな不妊について話し出したのか😨
✅不妊治療に、家が買えるほどのお金をかける人もいる
✅いろんな努力をして、妊娠したいと思っている
✅本当に、新しい命を迎えるのは大変なこと
そんなお話でした。
お話をしていく中で、
私に何ができるのか? と考えました。
ベタですが、やっぱり
=========
体の内側から変える
食から変える
=========
コレだな、と。
✅添加物まみれ
✅砂糖まみれ
✅油まみれ
こんなパンやお菓子を毎日食べ続けたら、 当然体の環境も悪くなるので、 なかなか良い結果が出ない。
このようなお悩みも、無料で開催中の「パンと健康の相談会」で、たくさん聞きます。
だから、
●体にいい
●体の内側からスッキリする
●罪悪感がない
●毒素がたまりにくい
そんなパンを作って食べていきたい! という人が増えています。
グルテンフリーで、
腸への負担が少なく
食べても罪悪感が少ないパンなら、
パンをあきらめなくて済む!
たくさんの笑顔と健康を実現できる
グルテンフリー健康パンを作ってみたい人へ
または
2パターンをご用意しています。
動画レッスンを受講してみたい!という方は、 無料のメールマガジンまたはLINEにご登録ください!
講師養成(商用利用可)をご希望の方は、 こちらをご覧ください👇
\他では絶対に学べない!/
「グルテンフリー健康パン」認定教室 養成講座
✅グルテンフリー
✅砂糖・油・乳製品・卵・大豆製品不使用
✅罪悪感がないパン
✅45分でラクラク完成!
✅洗い物、ゼロ!
✅料理初心者さんでもパンが焼ける!
そんなパンが、
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
そんな、気軽に何度も作れる、本当に健康になれる「グルテンフリー健康オフパン」を教えたり販売したりしてみませんか?
詳しくはこちらのページをご覧ください! -
「子どもに悪いことをした」と感じる前に…あなたにもできるパン選びの方法
あなたも同じこと思っていませんか?
市販のパンを買って、
食べさせて、
子どもに悪いことしたな…
実際、多くの方から相談を受ける内容なんです。
罪悪感から抜け出す方法、
本文で お話しますね😉
↓
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
自分が子供のころは、市販のパンが体に悪いなんて知らなかったんです。
大人になってから気が付いて。
でも、子育ての大変さから、
すぐに買える市販のパンにお世話になっていました。
知ってたんです。
市販のパンは、体に悪いって。
でも、子どもに食べさせ続けていて…
アレルギー体質になっていたり、
病気になりやすかったり、
すべてがパンのせいじゃないかもしれないけど、
悪いことしたな…って
ずっと思っているんです。
これは、実際にZoomで相談会にご参加いただいた方からの、パンと健康のお悩み相談の内容です。
お子さんのアレルギーや病気が多いことと、市販のパンをたくさん食べたことに、因果関係があるかはわかりませんが、
少なくとも
「パンは体に悪い」という情報を見聞きしていたのにもかかわらず、子どもの買い与えていたことへの罪の意識が消えない。
「もっと、体に気を遣ったものを食べさせていれば…」とお悩みでした。
ずっと、悩まれていたんですね😭
この方とは、
「では、この【罪の意識】をどうしていけばいいのか?を考えていきましょう!」と、お話しを進めました。
具体的には、
●今からでも体は変わる!
●自分にできる方法は何か?
●一時的ではなく、継続できる方法はあるか?
などなど…
この方の場合、
●体を変えるために、食を変えたい!
●カンタンなら、自分でパンを作ってみたい!
●材料費はかけたくないし、時間も取れない
だから、「45分で完成する!」 というパン作りに魅力を感じた!とのことでした。
もし、あなたが
「売られているパンは危険だ」
「売られているパンは不健康だ」
と思っているなら、
「グルテンフリー健康パン」を
試しに作ってみてください。
大丈夫!
45分でできちゃうから!(笑)
詳しくは、こちらから詳しい情報を見ておいてくださいね😉
「グルテンフリー健康パン」は、
スーパーで買える料理用米粉で焼ける
体にも心にもストレスがない
時短・安価・続けやすい
健康になれるグルテンフリーパンです!
あなたの予定に合わせて
好きな時間に動画で学べる
パンレッスンをご案内しています!
✅グルテンフリー
✅砂糖・油・乳製品・卵・大豆製品不使用
✅罪悪感がないパン
✅45分でラクラク完成!
✅洗い物、ゼロ!
そんなパンが、
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
本当に、 他では学べない!
ココでしか習えない!
🌸こんなパン、他にはない!
🌸健康的なのに、おいしい♡
今後、ますます求められる
\進化系 健康パン✨/
なんです♡
現在ご提供中のレッスン・講座◆パンと健康の無料相談会
◆グルテンフリー健康パン動画レッスン
◆グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
◆グルテンフリー健康パン認定教室養成講座(商用利用可)
◆グルテンフリー糖質オフパン認定教室養成講座(商用利用可)
お気軽に
メールマガジンに返信するまたはLINEからメッセージください☺
もっと健康的にパンを楽しみたい人へ
メールマガジンから、無料で情報を発信中☺
メールマガジン登録は無料ですので、ぜひぜひ情報をお受け取りくださいね!
レッスンに使える20%オフクーポンも発行中!
👇
👇
↓画像タップorクリックで登録できます!
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪(*˘︶˘*).。.:*♡ -
ここに注目して作ればベストな健康パンが作れる!
あなたが作っているパンは、 本当に体にいいですか? 気を付けているつもりでも、 意外な落とし穴が!! 本文に詳しく書いていますので ぜひご覧ください😉
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
今日も
砂糖・油・小麦
卵・乳・大豆
ぜーんぶ使わない、
本当に健康になれる
\グルテンフリーパン/
の試作をしていました😉
オーブン何回 回したかな…😅
でも、苦にならなかったです!
その理由は、
・時短でできるパン作りだから
・材料費が半分で済むから
・洗い物が ほぼゼロだから
1回45分で完結するパン作りだから、何回でも焼けます。
安い米粉を使うから、パン専用米粉に比べて材料費も約半分までカットできます。
袋を使って生地作りをするから、洗い物はありません。
このような
「ラクに」
「短時間で」
「負担なく」
焼けるパンだから、
✨失敗してもいっか!
✨また焼こう!
って思えるんです☺
それが続くと、どうなるでしょう?
難しい・高価・時間が取れない中での苦しいパン作りから脱出
↓
毎日のように、健康になれるグルテンフリーパンを食べられる
↓
楽しく、おいしく、健康になれる!
実は、健康的にパンを食べる方法って、
============
心に負担をかけない方法で
楽しみながら作って食べる
============
👆この考え方が、
すごーく大切なんです!!
あなたが食べているパンは、
本当に健康に良いですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、
作り方に負担はないですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ラクに」
「短時間で」
「負担なく」
この3つのポイント、忘れないでくださいね!
そんな、体にも心にも健康的なパンを
健康に気を遣う方々に広めていき、
たくさんの人を健康に・
笑顔にするお仕事をしてみませんか?
\他では絶対に学べない!/
「グルテンフリー健康パン」認定教室 養成講座
✅グルテンフリー
✅砂糖・油・乳製品・卵・大豆製品不使用
✅罪悪感がないパン
✅45分でラクラク完成!
✅洗い物、ゼロ!
✅料理初心者さんでもパンが焼ける!
そんなパンが、
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
そんな、気軽に何度も作れる、本当に健康になれる「グルテンフリー健康オフパン」を教えたり販売したりしてみませんか?
詳しくはこちらのページをご覧ください! -
グルテンフリー糖質オフパン、どのくらいふわふわなの?
糖質オフパン=固い
って、イメージが強い!
そんなことないのにー!なので!
糖質オフパンの柔らかさを検証しました!!
「糖質オフパンが気になる!」けど、
柔らかさに不安を持っている方は、
すぐ本文↓をチェックしてください☺
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
ふわふわな糖質オフパンを食べたことがありません😭
無料で開催している「パンと健康の無料相談会」でも多いご相談です。
※無料相談会は、メールマガジンからお申し込みを受け付けしています☺
糖質オフパンが気になるけど、
ふわふわなイメージがなくて、
おいしそうにも見えない・・・
そんなお声が多いです。
うんうん、そうですよね🤔
コンビニの糖質オフパンも、 決しておいしいわけじゃない。
(グルテンフリーじゃないしね😅)
当教室のレッスンでご提供している
●グルテンフリーで
●糖質オフで
●おいしさもしっかり追及!
●45分でふわふわに仕上がる!
そんな「グルテンフリー糖質オフパン」
同じようなパンを提供している人がいないので、
糖質オフパン=おいしい
という方程式が流通していない
だから、
糖質オフパンって、おいしくない
糖質オフパンは固い
そんなイメージがあるかと思います。
そこで、
相談会でもリクエストがあった
「グルテンフリー糖質オフパンは、本当にふわふわなのか」検証動画!
●焼いてから3時間後
●翌日
●2日後の3段階で、パンをちぎった様子を動画にまとめました。
保存方法は、
●常温
●ラップで包む
冷凍も冷蔵もしていません。
その結果は、こんな感じです👇
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
そんな、気軽に何度も作れる、「健康になれるグルテンフリーパン」を作っています。
もし、あなたが
●パン作りの方法に悩んでいる
●ストレスがたまるパン作りはイヤだ
●もっとラクに、おいしいパンが食べたい!
と思っているなら、まずはメールマガジンで「グルテンフリー健康パン」の魅力をご確認ください!
現在ご提供中のレッスン・講座◆パンと健康の無料相談会
◆グルテンフリー健康パン動画レッスン
◆グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
◆グルテンフリー健康パン認定教室養成講座(商用利用可)
◆グルテンフリー糖質オフパン認定教室養成講座(商用利用可)
お気軽に
メールマガジンに返信するまたはLINEからメッセージください☺
もっと健康的にパンを楽しみたい人へ
メールマガジンから、無料で情報を発信中☺
メールマガジン登録は無料ですので、ぜひぜひ情報をお受け取りくださいね!
レッスンに使える20%オフクーポンも発行中!
👇
👇
↓画像タップorクリックで登録できます!
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪(*˘︶˘*).。.:*♡ -
「体に良いパン」が作れても、心が疲れる理由
あなたが食べているパンは、 体にいいパンですか? あなたが作っているパンは、 心にもやさしいパンですか? 気を付けているつもりでも、 意外な落とし穴が!! 本文に詳しく書いていますので ぜひご覧ください😉
「パンは体に悪い」と思っている方も、
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用の
「グルテンフリー健康パン」なら、
健康でいながら、
パンを楽しく食べられます!
新しいパンのカタチ、
探してみませんか?
こんにちは!
グルテンフリー健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
今日も
砂糖・油・小麦
卵・乳・大豆
ぜーんぶ使わない、
本当に健康になれる
\グルテンフリーパン/
の試作をしていました😉
オーブン何回 回したかな…😅
でも、苦にならなかったです!
その理由は、
・時短でできるパン作りだから
・材料費が半分で済むから
・洗い物が ほぼゼロだから
1回45分で完結するパン作りだから、何回でも焼けます。
安い米粉を使うから、パン専用米粉に比べて材料費も約半分までカットできます。
袋を使って生地作りをするから、洗い物はありません。
このような
「ラクに」
「短時間で」
「負担なく」
焼けるパンだから、
✨失敗してもいっか!
✨また焼こう!
って思えるんです☺
それが続くと、どうなるでしょう?
難しい・高価・時間が取れない中での苦しいパン作りから脱出
↓
毎日のように、健康になれるグルテンフリーパンを食べられる
↓
楽しく、おいしく、健康になれる!
実は、健康的にパンを食べる方法って、
============
心に負担をかけない方法で
楽しみながら作って食べる
============
👆この考え方が、
すごーく大切なんです!!
あなたが食べているパンは、
本当に健康に良いですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、
作り方に負担はないですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ラクに」
「短時間で」
「負担なく」
この3つのポイント、忘れないでくださいね!
そんな、体にも心にも健康的なパンを
健康に気を遣う方々に広めていき、
たくさんの人を健康に・
笑顔にするお仕事をしてみませんか?
\他では絶対に学べない!/
「グルテンフリー健康パン」認定教室 養成講座
✅グルテンフリー
✅砂糖・油・乳製品・卵・大豆製品不使用
✅罪悪感がないパン
✅45分でラクラク完成!
✅洗い物、ゼロ!
✅料理初心者さんでもパンが焼ける!
そんなパンが、
●45分でラクラク完成する
●初心者さんでも絶対成功する♡
●ズボラさんでも焼けちゃう!
●片付け面倒!忙しい人にも対応
そんな、気軽に何度も作れる、本当に健康になれる「グルテンフリー健康オフパン」を教えたり販売したりしてみませんか?
詳しくはこちらのページをご覧ください!