作成者別アーカイブ:
グルテンフリー健康パン認定教室養成講座 #2

こんな悩みはありませんか?

・これからお教室を始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない
・「米粉パン教室が多すぎ…」
「ライバルばかりで大変そう…」と思っている
・もっと健康的なレシピを取り入れていきたい!
・米粉パンブームの中、
どの教室も似たような米粉パンばかりで、
私の教室は選ばれない…
・毎月、メニュー作成に追われ、もう疲れた…
・米粉パンのレッスンをしているけれど、生徒さんからの質問に答えられない…

「グルテンフリー健康パン認定教室養成講座」は、
そんなあなたのお悩みを
今すぐ解決できます!
完全オリジナル製法
17のレシピ

最短45分で、初心者さんでもラクラク完成する「オリジナルパン製法」をマスターすることで、時短・気軽にパンが作れるようになります!
他にはないレシピと製法で、たくさんあるパン教室との差別化ができます!
1
人気のお教室の先生に
スピード認定

2か月で認定教室になれるので、夢の人気教室の先生に最短・最速で近づけます!
レッスンの始め方、レシピの作り方など、実際にレッスンをするときに必要な知識・技術も身につけられます!
2
修了後の活躍まで!
お教室サポート

講座修了後は、すぐに「認定教室」として活躍できます!
さらに、あなたのお教室をSNSやブログでご紹介し、注目されるチャンスも!
教室運営を全力でサポートします!
3
「グルテンフリー健康パン」って
どんなパン?

小麦・卵・乳製品・大豆製品・砂糖・油を使わないパン生地
アレルギーがある方、動物性食品を控えている方にも安心な材料を使ってパン生地を作ります。
さらに、パン作りに必須とされる「砂糖」「油」を使わずにパンを作る方法を開発!
健康を気にされる方にもピッタリです。
また、高いパン専用米粉を使わないことで、材料が安く済み、何度も練習焼きできるというメリットがあります!
45分でラクラク完成する「オリジナル製法」
「初心者さんでも、気軽に楽しんでほしい」という想いから、米粉の特性を考え、発酵時間や焼成時間を調整。
時短で焼けるパン作りが実現しました!
あらゆる「難しさ」「堅苦しさ」をなくしているので、パン作り経験がない方でも、「ふんわりしたパンが焼けて感激!」とお喜びの声が多い、まったく新しいオリジナル製法となっています。


からだにも、こころにもストレスのないパン作り
安心・安全の材料を使って作るから、食べたときの罪悪感もグッと減ります!
また、洗い物もほぼゼロ!後片付けのストレスからも解放されるので、作るときも、食べるときも、片付けるときまでもラクラク!
楽しくパン作りをして、おいしく食べたいから、あらゆるストレスを削減しました!
養成講座の内容
①グルテンフリー健康パン 計17レシピ(ライセンス付き)
この講座だけの限定レシピを元に、成形をアレンジしたり、フィリングや トッピングを工夫して、たくさんのパンがレッスンできるようになります!
初心者さんにも安心の「作り方動画」付きです。
メールによる添削も、いつでも受付しています!





②認定教室養成講座 専用テキスト
道具、材料などの説明から、パン作りで困ったことのQ&A、失敗しないで作ってもらうための「上手な伝え方・教え方のコツ」を一挙にご紹介!
レッスンですぐに使えるノウハウも満載!
初心者さんでも簡単に作れる「オリジナル製法」も、わかりやすく解説しています。

③アレンジレシピ(フィリングの作り方、成形の方法)解説動画
基本となる3つのパン生地をアレンジし、様々な形でレッスンできるようアレンジレシピもお付けします。
アレンジに欠かせないフィリングの作り方・アイデアや、成形のコツも動画で詳しく解説しているので、レッスン時の不安も小さくなります!
アレンジレシピの一例
・かんたん豆乳クリーム
・かんたん豆乳チョコクリーム
・失敗しないコロネ成形の方法(動画)
・豆乳から作るクリームチーズ風ペースト
など

④受講期間中、質問無制限!
パン作りのこと、お教室の始め方、レッスンの方法など、パン教室運営で得た経験や、多くの学びで得た知識から、あなたのお悩みが解消する方法をサクッとお答えします。
大型集客講座でサポーターをしているので、機械の使い方、画像や動画作成ツールの使い方も詳しくお伝え可能です。

⑤すぐにレッスンを始められるノウハウ集
「オンラインレッスンの始め方」
「よくあるご質問 受け答え集」
「レッスンお申込み後の送付文書テンプレート」
「健康的な砂糖の知識」
「健康的な油の知識」など、
すぐにお教室を始められるノウハウを集めた資料を、まとめてプレゼント!
自信をもってお教室を運営できるよう、お手伝いします!

⑥あなたのお教室の「LINE公式登録時プレゼント」として使える、【グルテンフリーレシピ2つ】
お教室を知っていただくために必要な、LINE公式アカウントやメールマガジンに登録していただいた方向けのプレゼントレシピも特別にプレゼント!
プレゼントレシピがあれば、お教室の価値をアップさせ、生徒様を集めることができます!

⑦あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝!
講師の運営・発信しているSNS等で、「認定教室」として、あなたのお教室を宣伝します!
下記の媒体で宣伝します
LINE登録者:約1000人
メールマガジン登録者:約600名
ブログフォロワー:約2300人
Instagramフォロワー:約4500人

⑧「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」
または「既存レシピから1つライセンスプレゼント」
あなたのお教室のためだけに、講師がレシピ作りのお手伝いをいたします!
「オリジナルパンレシピ作成」では、講師と相談しながら配合を決めていきます。(完成したレシピはご自由にお使いいただけます。)
すぐに使えるレシピが欲しい方は、既存の健康パンレシピにライセンスをお付けしてプレゼントさせていただきます。
※どちらか1つお選びください。

⑨1対1で、不安解消!Zoomサポート
「パンの出来上がり、これでいいのか不安…」
「レッスンの手順について相談したい!」
「しっかり話して解決したい!」
そんな不安はZoomサポートでスッキリ解決しましょう!
ご希望の日時でご予約いただけます。

⑩自信が持てる!
認定教室証明書
講座を修了されたら、「認定教室証明書」をお送りします。
グルテンフリー健康パンがレッスンできるお教室の証明として様々な場面でお使いください。

\ お喜びの声、続々! /
講座受講生の声

パン作りで自分を成長させたい!と思い受講しました
私はパン作りの初心者で、お恥ずかしながら、米粉パンも数回した作ったことがないくらいでした。
今回の講座は、自分を変化、成長させ、そして家族や周りの方々の健康に繋がるお仕事ができたら素晴らしいなという想いで、挑戦させていただきました。
むらまつ先生のレシピで作らせて頂いた最初の感想は、初心者の私でも短時間で作ることができ、バナナ、ニンジン、味醂などの素材の甘さで甘味を出し、シンプルな材料で美味しいパンを作れるところに大変感動致しました。
ビニール袋を使うことで、器具の準備や洗浄も簡単で、手があまり汚れず、親子でも楽しく作れるところにも感激致しました。
娘や主人も美味しいとパクパク食べてくれて、大変嬉しかったです。
義母も、70代でありながら大のパン好きで、ドキドキしながら食べてもらったのですが、美味しかったと嬉しい言葉をいただけました。
育児、フルタイムの仕事、家庭の事があわただしい中、無謀な挑戦をしてしまったかもしれない…と思っておりますが、きっと行動に移さなかった方が後悔していたと思います。
美味しくて健康的なパン作りを皆様にご提供できるよう、進んでいきます!
素晴らしい教材をご提供頂きありがとうございます!

いつかは販売もしたい!基本をしっかり学ぼうと思い受講しました
早速、基本のにんじんパンを作りました。子どもたちに好評でした♡
夕御飯作りながら、約1時間で作れました!
実は、私は自己肯定感が低く、努力できるまでに時間がかかるし、継続が出来ない方だと思います。
でも、決心したこと、講座に参加させていただけたこと、
簡単な2つだけですが、今後がクリアになったように感じます。
基本から学び、販売も視野に頑張りたいと思っています!
質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださり、私の想いを具体化してくださり、ありがたいです!
ゴールを明確にしながら楽しめたらと思います!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!!!

片付けがないパン作りなので、子どもがいても作れました!
子供たちも美味しいと喜んでくれました。
こんなに簡単なレシピなら、親子レッスンでもスムーズに進行できそうで、安心しております。
教室を拡大したいという気持ちで、焦ってばかりでしたが、このレシピと作り方は、先生のおっしゃる通り「他にはない」ものなので、自信をもってレッスンできそうです!
まったく新しいパンレシピで、学ぶことは多かったですが、専門知識も頭に入り、自信がつきました。
今までは、生徒さんからの質問も、のらりくらりとかわしていたので、本当に助かりました。
これからレッスンできること、楽しみでしかありません!認定教室になれて、本当に幸せです♪
ありがとうございました!
おすすめします!
推薦者の声
自分の損得ではなく、「誰かを応援しよう」という気持ちを持った「愛」ある先生です
教室集客コンサルタント
篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」。
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットが、普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほころぶニコッとした笑顔は、周り雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と、生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりパンさんのことを自信を持ってオススメしたいです。

受講を決めた方への2大特典!

特典1
人気教室になるための
ゴール設計シート
プレゼント!
認定教室養成講座を受講いただいた方に、「人気教室になるためのゴール設計シート」をプレゼントさせていただきます!
何事も、ゴールを思い描き、そこに向かって進んでいくことがとても大事です。
横道にそれたり、不安になったりすることも予防できるので、ぜひ受講前に実践して、ステキなお教室を作ってくださいね!
特典2
本屋さんにはない!
米粉専門書『究極の米粉ガイド』
無料プレゼント!

2023年10月に発行予定の米粉専門書『究極の米粉ガイド』を無料で差し上げます!
残念ながら、生徒さんからの米粉に関するご質問に答えられない米粉パンのお教室の先生がとても多いんです。
この本を読めば、生徒様からのご質問に答えられるだけでなく、あなたの知識も格段に増えます!
自信を持って教室を運営するために必須の一冊です。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンからLINEにご登録ください。
よくあるご質問
Q&A
Q
グルテンフリーはもちろん、小麦パンも作ったことがありませんが
初心者でも受講可能ですか?
A
講座でお伝えするグルテンフリー健康パンの作り方は、一般の生徒様も「カンタンで作りやすい!」「毎日 焼いています!」と言っていただけるほど簡単です!パン作りの経験がない方にも安心して作っていただける製法となっています。
Zoomでのサポートもさせていただきますので、安心してご受講ください。
Q
教室を運営しているのですが、
レッスンでレシピをそのまま使ってもいいですか?
A
はい、そのまま使っていただいて構いません。
内容が変わらなければ、デザインの変更・作り替えも可能です。
お教室の統一デザインがある場合は、その規格に沿って作り変えていただけます。
Q
レシピにある配合を変更したい場合はどうしたらいいですか?
A
基本のレシピの配合を変えることはできませんが、受講するコースによっては「レシピ作成・相談」が含まれています。
あなただけの特別な配合のパンレシピを、講師と一緒に相談しながら作ることができますので、作りたいパンについてお気軽にご相談くださいね!
Q
小さい子どもがいる・育休中・妊娠中・フルタイム勤務で忙しいので…
すぐに教室開業しなくても受講できますか?
A
可能です!テキストと動画付きのパンレッスンをスキマ時間にご覧いただき、まとまった時間があるときにパン作りをすることができます。
ご質問が深夜・早朝になっても大丈夫!あなたの生活スタイルに合わせてお教室スタート時期も決められます!
Q
教室開業ではなく、マルシェなどで販売したいと考えています。
講座を受講すれば、販売してもいいですか?
A
この講座のすべてのレシピにライセンスをお付けしますので、販売にもご利用いただけます。販売する場合、保健所等に許可が必要となりますが、お手続きは各自お願いしております。
Q
分割での支払いには対応していますか?
A
はい、対応可能です。
受講前相談時 またはお申込み前にメールまたはLINEにて個別にお問い合わせください。
選べる3コース
あなたのご希望に合わせてお選びいただける
3つのコースをご用意しました!
コース名
講座内容
健康パンレシピ・オリジナル製法の基礎を学びたい人へ
Aコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦認定教室証明書
パンの仕上がりやレッスン方法まで、しっかり学びたい人へ
Bコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦1対1Zoomサポート
⑧認定教室証明書
オリジナルレシピを作って、世界に1つだけの健康パンをレッスン・販売したい人へ
Cコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用 グルテンフリーレシピ2つ
⑦「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」または「既存レシピの中から1つライセンスプレゼント」
⑧1対1Zoomサポート
⑨あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝
⑩認定教室証明書
すべてのコースは、9/30まで早期割引を実施いたします。
10/1からは、講座料金を値上げさせていただきます。お早目の ご受講、相談会の申し込みをオススメします。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンからLINEにご登録ください。
講師紹介

グルテンフリー健康パン養成講師
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感する。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
そんな想いから、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、
「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」
「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
レッスンを続ける中で、
「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
パンで毎日が楽しく、おいしく、
そして、パンで健康になれるように。
多くの人の未来の健康を、より輝くものにしたいと想い、活動している。
経歴・保有資格
パン作り歴20年
・薬膳インストラクター
・腸活アドバイザー
・パンブーランジェ
・ナチュラルビューティースタイリスト
・マクロビオティックマイスター
・保育士
・食品衛生管理者
・ローショコラパティシエ
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンからLINEにご登録ください。
あなたも、たった2か月で米粉パン教室の先生に!自分のペースで、動画で学べる「グルテンフリー健康パン認定教室 養成講座」
お申し込み終了まで、あと

こんな悩みはありませんか?

・これからお教室を始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない
・「米粉パン教室が多すぎ…」「ライバルばかりで大変そう…」と思っている
・もっと健康的なレシピを取り入れていきたい!
・米粉パンブームの中、どの教室も似たような米粉パンばかりで、私の教室は選ばれない…
・毎月、メニュー作成に追われ、もう疲れた…
・米粉パンのレッスンをしているけれど、生徒さんからの質問に答えられない…

「グルテンフリー健康パン認定教室養成講座」は、
そんなあなたのお悩みを
今すぐ解決できます!
試作・失敗からの解放
17のレシピを
まるっと差し上げます!

最短45分で、初心者さんでもラクラク完成する「オリジナルパン製法」をマスターすることで、時短・気軽にパンが作れるようになります!
他にはないレシピと製法で、たくさんあるパン教室との差別化ができます!
1
人気のお教室の先生に
スピード認定

2か月で認定教室になれるので、夢の人気教室の先生に最短・最速で近づけます!
レッスンの始め方、レシピの作り方など、実際にレッスンをするときに必要な知識・技術も身につけられます!
2
修了後の活躍まで!
お教室サポート

講座修了後は、すぐに「認定教室」として活躍できます!
さらに、あなたのお教室をSNSやブログでご紹介し、注目されるチャンスも!
教室運営を全力でサポートします!
3
「一般的な米粉パン教室」と
ここが違います!!

小麦・卵・乳製品・大豆製品・砂糖・油を使わないパン生地
アレルギーがある方、動物性食品を控えている方にも安心な材料を使ってパン生地を作ります。
さらに、パン作りに必須とされる「砂糖」「油」を使わずにパンを作る方法を開発!
健康を気にされる方にもピッタリです。
また、高いパン専用米粉を使わないことで、材料が安く済み、何度も練習焼きできるというメリットがあります!
45分でラクラク完成する「オリジナル製法」
「初心者さんでも、気軽に楽しんでほしい」という想いから、米粉の特性を考え、発酵時間や焼成時間を調整。
時短で焼けるパン作りが実現しました!
あらゆる「難しさ」「堅苦しさ」をなくしているので、パン作り経験がない方でも、「ふんわりしたパンが焼けて感激!」とお喜びの声が多い、まったく新しいオリジナル製法となっています。


からだにも、こころにもストレスのないパン作り
スーパーやドラッグストアで購入できる材料で作ります。パン専用米粉や特別な材料は使いません。安価・安心・安全の材料を使って作るから、食べたときの罪悪感も、作るときの材料費の心配もグッと減ります!
また、洗い物もほぼゼロ!後片付けのストレスからも解放されるので、作るときも、食べるときも、片付けるときまでもラクラク!
楽しくパン作りをして、おいしく食べたいから、時間・手間・お金・材料の心配を極限までなくし、あらゆるストレスを削減しました!
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンからお申し込みください。
お申し込み終了まで、あと
養成講座の内容
①グルテンフリー健康パン 計17レシピ(ライセンス付き)
この講座だけの限定レシピを元に、成形をアレンジしたり、フィリングや トッピングを工夫して、たくさんのパンがレッスンできるようになります!
おいそがしい方でも受講いただけるように、講座はすべて動画で学ぶことができます。パン作りの部分は、初心者さんにも安心の「作り方動画」付きです。
メールによる添削も、いつでも受付しています!
講座限定レシピのご紹介
①バナナで作るパン生地
バナナを丸ごと1本、パン生地に入れちゃいました!
バナナの香りがふわっと、甘い風味に癒される♡
お子様に大人気のパン生地です!

②にんじんで作るパン生地
にんじん嫌いでも、パクパク食べられると大好評!
キッズレッスンも楽しくできちゃいます!
菓子パンにも、総菜パンにも自在に使えます。
キレイなオレンジ色のパンは、SNS映えも ばっちりです♪

③オートミールで作るパン生地
食物繊維が豊富で、腹もちもいいオートミールをたっぷり配合!
子どもから大人まで「ふわっとして、おいしい!」と声が出る♡
人気の健康パン生地です!
どんなパンにも合うので、アレンジも無限!
パン作りを、たっぷり楽しめます!

②認定教室養成講座 専用テキスト
道具、材料などの説明から、パン作りで困ったことのQ&A、失敗しないで作ってもらうための「上手な伝え方・教え方のコツ」を一挙にご紹介!
レッスンですぐに使えるノウハウも満載!
初心者さんでも簡単に作れる「オリジナル製法」も、わかりやすく解説しています。

③アレンジレシピ(フィリングの作り方、成形の方法)解説動画
基本となる3つのパン生地をアレンジし、様々な形でレッスンできるようアレンジレシピもお付けします。
アレンジに欠かせないフィリングの作り方・アイデアや、成形のコツも動画で詳しく解説しているので、レッスン時の不安も小さくなります!
アレンジレシピの一例
・かんたん豆乳クリーム
・かんたん豆乳チョコクリーム
・失敗しないコロネ成形の方法(動画)
・豆乳から作るクリームチーズ風ペースト
など

④受講期間中、質問無制限!
パン作りのこと、お教室の始め方、レッスンの方法など、パン教室運営で得た経験や、多くの学びで得た知識から、あなたのお悩みが解消する方法をサクッとお答えします。
大型集客講座でサポーターをしているので、機械の使い方、画像や動画作成ツールの使い方も詳しくお伝え可能です。

⑤すぐにレッスンを始められるノウハウ集
「オンラインレッスンの始め方」
「よくあるご質問 受け答え集」
「レッスンお申込み後の送付文書テンプレート」
「健康的な砂糖の知識」
「健康的な油の知識」など、
すぐにお教室を始められるノウハウを集めた資料を、まとめてプレゼント!
自信をもってお教室を運営できるよう、お手伝いします!

⑥あなたのお教室の「LINE公式登録時プレゼント」として使える、【グルテンフリーレシピ2つ】
お教室を知っていただくために必要な、LINE公式アカウントやメールマガジンに登録していただいた方向けのプレゼントレシピも特別にプレゼント!
プレゼントレシピがあれば、お教室の価値をアップさせ、生徒様を集めることができます!

⑦あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝!
講師の運営・発信しているSNS等で、「認定教室」として、あなたのお教室を宣伝します!
下記の媒体で宣伝します
LINE登録者:約1000人
メールマガジン登録者:約600名
ブログフォロワー:約2300人
Instagramフォロワー:約4500人

⑧「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」
または「既存レシピから1つライセンスプレゼント」
あなたのお教室のためだけに、講師がレシピ作りのお手伝いをいたします!
「オリジナルパンレシピ作成」では、講師と相談しながら配合を決めていきます。(完成したレシピはご自由にお使いいただけます。)
すぐに使えるレシピが欲しい方は、既存の健康パンレシピにライセンスをお付けしてプレゼントさせていただきます。
※どちらか1つお選びください。

⑨1対1で、不安解消!Zoomサポート
「パンの出来上がり、これでいいのか不安…」
「レッスンの手順について相談したい!」
「しっかり話して解決したい!」
そんな不安はZoomサポートでスッキリ解決しましょう!
ご希望の日時でご予約いただけます。

⑩自信が持てる!
認定教室証明書
講座を修了されたら、「認定教室証明書」をお送りします。
グルテンフリー健康パンがレッスンできるお教室の証明として様々な場面でお使いください。

選べる3コース
あなたのご希望に合わせてお選びいただける
3つのコースをご用意しました!
コース名
講座内容
健康パンレシピ・オリジナル製法の基礎を学びたい人へ
Aコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦認定教室証明書
パンの仕上がりやレッスン方法まで、しっかり学びたい人へ
Bコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦1対1Zoomサポート
⑧認定教室証明書
オリジナルレシピを作って、世界に1つだけの健康パンをレッスン・販売したい人へ
Cコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用 グルテンフリーレシピ2つ
⑦「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」または「既存レシピの中から1つライセンスプレゼント」
⑧1対1Zoomサポート
⑨あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝
⑩認定教室証明書
すべてのコースは、9/30まで早期割引を実施いたします。
10/1からは、講座料金を値上げさせていただきます。お早目の ご受講、相談会の申し込みをオススメします。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンからお申し込みください。
お申し込み終了まで、あと
\ お喜びの声、続々! /
講座受講生の声

パン作りで自分を成長させたい!と思い受講しました
私はパン作りの初心者で、お恥ずかしながら、米粉パンも数回した作ったことがないくらいでした。
今回の講座は、自分を変化、成長させ、そして家族や周りの方々の健康に繋がるお仕事ができたら素晴らしいなという想いで、挑戦させていただきました。
むらまつ先生のレシピで作らせて頂いた最初の感想は、初心者の私でも短時間で作ることができ、バナナ、ニンジン、味醂などの素材の甘さで甘味を出し、シンプルな材料で美味しいパンを作れるところに大変感動致しました。
ビニール袋を使うことで、器具の準備や洗浄も簡単で、手があまり汚れず、親子でも楽しく作れるところにも感激致しました。
娘や主人も美味しいとパクパク食べてくれて、大変嬉しかったです。
義母も、70代でありながら大のパン好きで、ドキドキしながら食べてもらったのですが、美味しかったと嬉しい言葉をいただけました。
育児、フルタイムの仕事、家庭の事があわただしい中、無謀な挑戦をしてしまったかもしれない…と思っておりますが、きっと行動に移さなかった方が後悔していたと思います。
美味しくて健康的なパン作りを皆様にご提供できるよう、進んでいきます!
素晴らしい教材をご提供頂きありがとうございます!

いつかは販売もしたい!基本をしっかり学ぼうと思い受講しました
早速、基本のにんじんパンを作りました。子どもたちに好評でした♡
夕御飯作りながら、約1時間で作れました!
実は、私は自己肯定感が低く、努力できるまでに時間がかかるし、継続が出来ない方だと思います。
でも、決心したこと、講座に参加させていただけたこと、
簡単な2つだけですが、今後がクリアになったように感じます。
基本から学び、販売も視野に頑張りたいと思っています!
質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださり、私の想いを具体化してくださり、ありがたいです!
ゴールを明確にしながら楽しめたらと思います!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!!!

片付けがないパン作りなので、子どもがいても作れました!
子供たちも美味しいと喜んでくれました。
こんなに簡単なレシピなら、親子レッスンでもスムーズに進行できそうで、安心しております。
教室を拡大したいという気持ちで、焦ってばかりでしたが、このレシピと作り方は、先生のおっしゃる通り「他にはない」ものなので、自信をもってレッスンできそうです!
まったく新しいパンレシピで、学ぶことは多かったですが、専門知識も頭に入り、自信がつきました。
今までは、生徒さんからの質問も、のらりくらりとかわしていたので、本当に助かりました。
これからレッスンできること、楽しみでしかありません!認定教室になれて、本当に幸せです♪
ありがとうございました!
おすすめします!
推薦者の声
自分の損得ではなく、「誰かを応援しよう」という気持ちを持った「愛」ある先生です
教室集客コンサルタント
篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」。
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットが、普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほころぶニコッとした笑顔は、周り雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と、生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりパンさんのことを自信を持ってオススメしたいです。

受講を決めた方への2大特典!

特典1
人気教室になるための
ゴール設計シート
プレゼント!
認定教室養成講座を受講いただいた方に、「人気教室になるためのゴール設計シート」をプレゼントさせていただきます!
何事も、ゴールを思い描き、そこに向かって進んでいくことがとても大事です。
横道にそれたり、不安になったりすることも予防できるので、ぜひ受講前に実践して、ステキなお教室を作ってくださいね!
特典2
本屋さんにはない!
米粉専門書『究極の米粉ガイド』
無料プレゼント!

2023年10月に発行予定の米粉専門書『究極の米粉ガイド』を無料で差し上げます!
残念ながら、生徒さんからの米粉に関するご質問に答えられない米粉パンのお教室の先生がとても多いんです。
この本を読めば、生徒様からのご質問に答えられるだけでなく、あなたの知識も格段に増えます!
自信を持って教室を運営するために必須の一冊です。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンからお申し込みください。
お申し込み終了まで、あと
よくあるご質問
Q&A
Q
グルテンフリーはもちろん、小麦パンも作ったことがありませんが
初心者でも受講可能ですか?
A
講座でお伝えするグルテンフリー健康パンの作り方は、一般の生徒様も「カンタンで作りやすい!」「毎日 焼いています!」と言っていただけるほど簡単です!パン作りの経験がない方にも安心して作っていただける製法となっています。
Zoomでのサポートもさせていただきますので、安心してご受講ください。
Q
教室を運営しているのですが、
レッスンでレシピをそのまま使ってもいいですか?
A
はい、そのまま使っていただいて構いません。
内容が変わらなければ、デザインの変更・作り替えも可能です。
お教室の統一デザインがある場合は、その規格に沿って作り変えていただけます。
Q
レシピにある配合を変更したい場合はどうしたらいいですか?
A
基本のレシピの配合を変えることはできませんが、受講するコースによっては「レシピ作成・相談」が含まれています。
あなただけの特別な配合のパンレシピを、講師と一緒に相談しながら作ることができますので、作りたいパンについてお気軽にご相談くださいね!
Q
小さい子どもがいる・育休中・妊娠中・フルタイム勤務で忙しいので…
すぐに教室開業しなくても受講できますか?
A
可能です!テキストと動画付きのパンレッスンをスキマ時間にご覧いただき、まとまった時間があるときにパン作りをすることができます。
ご質問が深夜・早朝になっても大丈夫!あなたの生活スタイルに合わせてお教室スタート時期も決められます!
Q
教室開業ではなく、マルシェなどで販売したいと考えています。
講座を受講すれば、販売してもいいですか?
A
この講座のすべてのレシピにライセンスをお付けしますので、販売にもご利用いただけます。販売する場合、保健所等に許可が必要となりますが、お手続きは各自お願いしております。
Q
分割での支払いには対応していますか?
A
はい、対応可能です。
受講前相談時 またはお申込み前にメールまたはLINEにて個別にお問い合わせください。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンから個別相談会にお申し込みください。
お申し込み終了まで、あと
講師紹介

グルテンフリー健康パン養成講師
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感する。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
そんな想いから、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、
「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」
「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
レッスンを続ける中で、
「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
パンで毎日が楽しく、おいしく、
そして、パンで健康になれるように。
多くの人の未来の健康を、より輝くものにしたいと想い、活動している。
経歴・保有資格
◆パン作り歴20年。
◆オンラインイベントに約500名集客。
・薬膳インストラクター
・腸活アドバイザー
・パンブーランジェ
・ナチュラルビューティースタイリスト
・マクロビオティックマイスター
・保育士
・食品衛生管理者
・ローショコラパティシエ
・動画販売コンサルタント
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンから個別相談会にお申し込みください。
お申し込み終了まで、あと
グルテンフリー健康パン認定教室養成講座

こんな悩みはありませんか?

・これからお教室を始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない
・「米粉パン教室が多すぎ…」
「ライバルばかりで大変そう…」と思っている
・もっと健康的なレシピを取り入れていきたい!
・米粉パンブームの中、
どの教室も似たような米粉パンばかりで、
私の教室は選ばれない…
・毎月、メニュー作成に追われ、もう疲れた…
・米粉パンのレッスンをしているけれど、生徒さんからの質問に答えられない…

「グルテンフリー健康パン認定教室養成講座」は、
そんなあなたのお悩みを
今すぐ解決できます!
完全オリジナル製法
17のレシピ

最短45分で、初心者さんでもラクラク完成する「オリジナルパン製法」をマスターすることで、時短・気軽にパンが作れるようになります!
他にはないレシピと製法で、たくさんあるパン教室との差別化ができます!
1
人気のお教室の先生に
スピード認定

2か月で認定教室になれるので、夢の人気教室の先生に最短・最速で近づけます!
レッスンの始め方、レシピの作り方など、実際にレッスンをするときに必要な知識・技術も身につけられます!
2
修了後の活躍まで!
お教室サポート

講座修了後は、すぐに「認定教室」として活躍できます!
さらに、あなたのお教室をSNSやブログでご紹介し、注目されるチャンスも!
教室運営を全力でサポートします!
3
「グルテンフリー健康パン」って
どんなパン?

小麦・卵・乳製品・大豆製品・砂糖・油を使わないパン生地
アレルギーがある方、動物性食品を控えている方にも安心な材料を使ってパン生地を作ります。
さらに、パン作りに必須とされる「砂糖」「油」を使わずにパンを作る方法を開発!
健康を気にされる方にもピッタリです。
また、高いパン専用米粉を使わないことで、材料が安く済み、何度も練習焼きできるというメリットがあります!
45分でラクラク完成する「オリジナル製法」
「初心者さんでも、気軽に楽しんでほしい」という想いから、米粉の特性を考え、発酵時間や焼成時間を調整。
時短で焼けるパン作りが実現しました!
あらゆる「難しさ」「堅苦しさ」をなくしているので、パン作り経験がない方でも、「ふんわりしたパンが焼けて感激!」とお喜びの声が多い、まったく新しいオリジナル製法となっています。


からだにも、こころにもストレスのないパン作り
安心・安全の材料を使って作るから、食べたときの罪悪感もグッと減ります!
また、洗い物もほぼゼロ!後片付けのストレスからも解放されるので、作るときも、食べるときも、片付けるときまでもラクラク!
楽しくパン作りをして、おいしく食べたいから、あらゆるストレスを削減しました!
養成講座の内容
①グルテンフリー健康パン 計17レシピ(ライセンス付き)
この講座だけの限定レシピを元に、成形をアレンジしたり、フィリングや トッピングを工夫して、たくさんのパンがレッスンできるようになります!
初心者さんにも安心の「作り方動画」付きです。
メールによる添削も、いつでも受付しています!





②認定教室養成講座 専用テキスト
道具、材料などの説明から、パン作りで困ったことのQ&A、失敗しないで作ってもらうための「上手な伝え方・教え方のコツ」を一挙にご紹介!
レッスンですぐに使えるノウハウも満載!
初心者さんでも簡単に作れる「オリジナル製法」も、わかりやすく解説しています。

③アレンジレシピ(フィリングの作り方、成形の方法)解説動画
基本となる3つのパン生地をアレンジし、様々な形でレッスンできるようアレンジレシピもお付けします。
アレンジに欠かせないフィリングの作り方・アイデアや、成形のコツも動画で詳しく解説しているので、レッスン時の不安も小さくなります!
アレンジレシピの一例
・かんたん豆乳クリーム
・かんたん豆乳チョコクリーム
・失敗しないコロネ成形の方法(動画)
・豆乳から作るクリームチーズ風ペースト
など

④受講期間中、質問無制限!
パン作りのこと、お教室の始め方、レッスンの方法など、パン教室運営で得た経験や、多くの学びで得た知識から、あなたのお悩みが解消する方法をサクッとお答えします。
大型集客講座でサポーターをしているので、機械の使い方、画像や動画作成ツールの使い方も詳しくお伝え可能です。

⑤すぐにレッスンを始められるノウハウ集
「オンラインレッスンの始め方」
「よくあるご質問 受け答え集」
「レッスンお申込み後の送付文書テンプレート」
「健康的な砂糖の知識」
「健康的な油の知識」など、
すぐにお教室を始められるノウハウを集めた資料を、まとめてプレゼント!
自信をもってお教室を運営できるよう、お手伝いします!

⑥あなたのお教室の「LINE公式登録時プレゼント」として使える、【グルテンフリーレシピ2つ】
お教室を知っていただくために必要な、LINE公式アカウントやメールマガジンに登録していただいた方向けのプレゼントレシピも特別にプレゼント!
プレゼントレシピがあれば、お教室の価値をアップさせ、生徒様を集めることができます!

⑦あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝!
講師の運営・発信しているSNS等で、「認定教室」として、あなたのお教室を宣伝します!
下記の媒体で宣伝します
LINE登録者:約1000人
メールマガジン登録者:約600名
ブログフォロワー:約2300人
Instagramフォロワー:約4500人

⑧「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」
または「既存レシピから1つライセンスプレゼント」
あなたのお教室のためだけに、講師がレシピ作りのお手伝いをいたします!
「オリジナルパンレシピ作成」では、講師と相談しながら配合を決めていきます。(完成したレシピはご自由にお使いいただけます。)
すぐに使えるレシピが欲しい方は、既存の健康パンレシピにライセンスをお付けしてプレゼントさせていただきます。
※どちらか1つお選びください。

⑨1対1で、不安解消!Zoomサポート
「パンの出来上がり、これでいいのか不安…」
「レッスンの手順について相談したい!」
「しっかり話して解決したい!」
そんな不安はZoomサポートでスッキリ解決しましょう!
ご希望の日時でご予約いただけます。

⑩自信が持てる!
認定教室証明書
講座を修了されたら、「認定教室証明書」をお送りします。
グルテンフリー健康パンがレッスンできるお教室の証明として様々な場面でお使いください。

\ お喜びの声、続々! /
講座受講生の声

パン作りで自分を成長させたい!と思い受講しました
私はパン作りの初心者で、お恥ずかしながら、米粉パンも数回した作ったことがないくらいでした。
今回の講座は、自分を変化、成長させ、そして家族や周りの方々の健康に繋がるお仕事ができたら素晴らしいなという想いで、挑戦させていただきました。
むらまつ先生のレシピで作らせて頂いた最初の感想は、初心者の私でも短時間で作ることができ、バナナ、ニンジン、味醂などの素材の甘さで甘味を出し、シンプルな材料で美味しいパンを作れるところに大変感動致しました。
ビニール袋を使うことで、器具の準備や洗浄も簡単で、手があまり汚れず、親子でも楽しく作れるところにも感激致しました。
娘や主人も美味しいとパクパク食べてくれて、大変嬉しかったです。
義母も、70代でありながら大のパン好きで、ドキドキしながら食べてもらったのですが、美味しかったと嬉しい言葉をいただけました。
育児、フルタイムの仕事、家庭の事があわただしい中、無謀な挑戦をしてしまったかもしれない…と思っておりますが、きっと行動に移さなかった方が後悔していたと思います。
美味しくて健康的なパン作りを皆様にご提供できるよう、進んでいきます!
素晴らしい教材をご提供頂きありがとうございます!

いつかは販売もしたい!基本をしっかり学ぼうと思い受講しました
早速、基本のにんじんパンを作りました。子どもたちに好評でした♡
夕御飯作りながら、約1時間で作れました!
実は、私は自己肯定感が低く、努力できるまでに時間がかかるし、継続が出来ない方だと思います。
でも、決心したこと、講座に参加させていただけたこと、
簡単な2つだけですが、今後がクリアになったように感じます。
基本から学び、販売も視野に頑張りたいと思っています!
質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださり、私の想いを具体化してくださり、ありがたいです!
ゴールを明確にしながら楽しめたらと思います!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!!!

片付けがないパン作りなので、子どもがいても作れました!
子供たちも美味しいと喜んでくれました。
こんなに簡単なレシピなら、親子レッスンでもスムーズに進行できそうで、安心しております。
教室を拡大したいという気持ちで、焦ってばかりでしたが、このレシピと作り方は、先生のおっしゃる通り「他にはない」ものなので、自信をもってレッスンできそうです!
まったく新しいパンレシピで、学ぶことは多かったですが、専門知識も頭に入り、自信がつきました。
今までは、生徒さんからの質問も、のらりくらりとかわしていたので、本当に助かりました。
これからレッスンできること、楽しみでしかありません!認定教室になれて、本当に幸せです♪
ありがとうございました!
おすすめします!
推薦者の声
自分の損得ではなく、「誰かを応援しよう」という気持ちを持った「愛」ある先生です
教室集客コンサルタント
篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」。
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットが、普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほころぶニコッとした笑顔は、周り雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と、生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりパンさんのことを自信を持ってオススメしたいです。

受講を決めた方への2大特典!

特典1
人気教室になるための
ゴール設計シート
プレゼント!
認定教室養成講座を受講いただいた方に、「人気教室になるためのゴール設計シート」をプレゼントさせていただきます!
何事も、ゴールを思い描き、そこに向かって進んでいくことがとても大事です。
横道にそれたり、不安になったりすることも予防できるので、ぜひ受講前に実践して、ステキなお教室を作ってくださいね!
特典2
「米粉のことが まるっと わかる本」
プレゼント!

2023年秋に発行予定の「米粉のことが まるっと わかる本」を無料で差し上げます!
残念ながら、生徒さんからの米粉に関するご質問に答えられない米粉パンのお教室の先生がとても多いんです。
この本を読めば、生徒様からのご質問に答えられるだけでなく、あなたの知識も格段に増えます!
自信を持って教室を運営するために必須の一冊です。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンから個別相談会にお申し込みください。
よくあるご質問
Q&A
Q
グルテンフリーはもちろん、小麦パンも作ったことがありませんが
初心者でも受講可能ですか?
A
講座でお伝えするグルテンフリー健康パンの作り方は、一般の生徒様も「カンタンで作りやすい!」「毎日 焼いています!」と言っていただけるほど簡単です!パン作りの経験がない方にも安心して作っていただける製法となっています。
Zoomでのサポートもさせていただきますので、安心してご受講ください。
Q
教室を運営しているのですが、
レッスンでレシピをそのまま使ってもいいですか?
A
はい、そのまま使っていただいて構いません。
内容が変わらなければ、デザインの変更・作り替えも可能です。
お教室の統一デザインがある場合は、その規格に沿って作り変えていただけます。
Q
レシピにある配合を変更したい場合はどうしたらいいですか?
A
基本のレシピの配合を変えることはできませんが、受講するコースによっては「レシピ作成・相談」が含まれています。
あなただけの特別な配合のパンレシピを、講師と一緒に相談しながら作ることができますので、作りたいパンについてお気軽にご相談くださいね!
Q
小さい子どもがいる・育休中・妊娠中・フルタイム勤務で忙しいので…
すぐに教室開業しなくても受講できますか?
A
可能です!テキストと動画付きのパンレッスンをスキマ時間にご覧いただき、まとまった時間があるときにパン作りをすることができます。
ご質問が深夜・早朝になっても大丈夫!あなたの生活スタイルに合わせてお教室スタート時期も決められます!
Q
教室開業ではなく、マルシェなどで販売したいと考えています。
講座を受講すれば、販売してもいいですか?
A
この講座のすべてのレシピにライセンスをお付けしますので、販売にもご利用いただけます。販売する場合、保健所等に許可が必要となりますが、お手続きは各自お願いしております。
Q
分割での支払いには対応していますか?
A
はい、対応可能です。
受講前相談時 またはお申込み前にメールまたはLINEにて個別にお問い合わせください。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンから個別相談会にお申し込みください。
講師紹介

グルテンフリー健康パン養成講師
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感する。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
そんな想いから、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、
「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」
「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
レッスンを続ける中で、
「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
パンで毎日が楽しく、おいしく、
そして、パンで健康になれるように。
多くの人の未来の健康を、より輝くものにしたいと想い、活動している。
経歴・保有資格
パン作り歴20年
・薬膳インストラクター
・腸活アドバイザー
・パンブーランジェ
・ナチュラルビューティースタイリスト
・マクロビオティックマイスター
・保育士
・食品衛生管理者
・ローショコラパティシエ
選べる3コース
あなたのご希望に合わせてお選びいただける
3つのコースをご用意しました!
コース名
講座内容
価格
レシピ・オリジナル製法を
学びたい人へ
Aコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦認定教室証明書
LINE超早期割引(9/14まで)
148,000円(税込み)
9/15に値上げさせていただきます。
オリジナルレシピを作って、
世界に1つだけの健康パンを
レッスンしたい人へ
Bコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦1対1Zoomサポート
⑧認定教室証明書
LINE超早期割引(9/14まで)
188,000円(税込み)
9/15に値上げさせていただきます。
パンの仕上がりや
レッスン方法まで、
しっかり学びたい人へ
Cコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用 グルテンフリーレシピ2つ
⑦「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」または「既存レシピの中から1つライセンスプレゼント」
⑧1対1Zoomサポート
⑨あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝
⑩認定教室証明書
LINE超早期割引(9/14まで)
218,000円(税込み)
9/15に値上げさせていただきます。
グルテンフリー健康パン認定教室養成講座

こんな悩みはありませんか?

・これからお教室を始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない
・「米粉パン教室が多すぎ…」
「ライバルばかりで大変そう…」と思っている
・もっと健康的なレシピを取り入れていきたい!
・米粉パンブームの中、
どの教室も似たような米粉パンばかりで、
私の教室は選ばれない…
・毎月、メニュー作成に追われ、もう疲れた…
・米粉パンのレッスンをしているけれど、生徒さんからの質問に答えられない…

「グルテンフリー健康パン認定教室養成講座」は、
そんなあなたのお悩みを
今すぐ解決できます!
完全オリジナル製法
17のレシピ

最短45分で、初心者さんでもラクラク完成する「オリジナルパン製法」をマスターすることで、時短・気軽にパンが作れるようになります!
他にはないレシピと製法で、たくさんあるパン教室との差別化ができます!
1
人気のお教室の先生に
スピード認定

2か月で認定教室になれるので、夢の人気教室の先生に最短・最速で近づけます!
レッスンの始め方、レシピの作り方など、実際にレッスンをするときに必要な知識・技術も身につけられます!
2
修了後の活躍まで!
お教室サポート

講座修了後は、すぐに「認定教室」として活躍できます!
さらに、あなたのお教室をSNSやブログでご紹介し、注目されるチャンスも!
教室運営を全力でサポートします!
3
「グルテンフリー健康パン」って
どんなパン?

小麦・卵・乳製品・大豆製品・砂糖・油を使わないパン生地
アレルギーがある方、動物性食品を控えている方にも安心な材料を使ってパン生地を作ります。
さらに、パン作りに必須とされる「砂糖」「油」を使わずにパンを作る方法を開発!
健康を気にされる方にもピッタリです。
また、高いパン専用米粉を使わないことで、材料が安く済み、何度も練習焼きできるというメリットがあります!
45分でラクラク完成する「オリジナル製法」
「初心者さんでも、気軽に楽しんでほしい」という想いから、米粉の特性を考え、発酵時間や焼成時間を調整。
時短で焼けるパン作りが実現しました!
あらゆる「難しさ」「堅苦しさ」をなくしているので、パン作り経験がない方でも、「ふんわりしたパンが焼けて感激!」とお喜びの声が多い、まったく新しいオリジナル製法となっています。


からだにも、こころにもストレスのないパン作り
安心・安全の材料を使って作るから、食べたときの罪悪感もグッと減ります!
また、洗い物もほぼゼロ!後片付けのストレスからも解放されるので、作るときも、食べるときも、片付けるときまでもラクラク!
楽しくパン作りをして、おいしく食べたいから、あらゆるストレスを削減しました!
養成講座の内容
①グルテンフリー健康パン 計17レシピ(ライセンス付き)
この講座だけの限定レシピを元に、成形をアレンジしたり、フィリングや トッピングを工夫して、たくさんのパンがレッスンできるようになります!
初心者さんにも安心の「作り方動画」付きです。
メールによる添削も、いつでも受付しています!





②認定教室養成講座 専用テキスト
道具、材料などの説明から、パン作りで困ったことのQ&A、失敗しないで作ってもらうための「上手な伝え方・教え方のコツ」を一挙にご紹介!
レッスンですぐに使えるノウハウも満載!
初心者さんでも簡単に作れる「オリジナル製法」も、わかりやすく解説しています。

③アレンジレシピ(フィリングの作り方、成形の方法)解説動画
基本となる3つのパン生地をアレンジし、様々な形でレッスンできるようアレンジレシピもお付けします。
アレンジに欠かせないフィリングの作り方・アイデアや、成形のコツも動画で詳しく解説しているので、レッスン時の不安も小さくなります!
アレンジレシピの一例
・かんたん豆乳クリーム
・かんたん豆乳チョコクリーム
・失敗しないコロネ成形の方法(動画)
・豆乳から作るクリームチーズ風ペースト
など

④受講期間中、質問無制限!
パン作りのこと、お教室の始め方、レッスンの方法など、パン教室運営で得た経験や、多くの学びで得た知識から、あなたのお悩みが解消する方法をサクッとお答えします。
大型集客講座でサポーターをしているので、機械の使い方、画像や動画作成ツールの使い方も詳しくお伝え可能です。

⑤すぐにレッスンを始められるノウハウ集
「オンラインレッスンの始め方」
「よくあるご質問 受け答え集」
「レッスンお申込み後の送付文書テンプレート」
「健康的な砂糖の知識」
「健康的な油の知識」など、
すぐにお教室を始められるノウハウを集めた資料を、まとめてプレゼント!
自信をもってお教室を運営できるよう、お手伝いします!

⑥あなたのお教室の「LINE公式登録時プレゼント」として使える、【グルテンフリーレシピ2つ】
お教室を知っていただくために必要な、LINE公式アカウントやメールマガジンに登録していただいた方向けのプレゼントレシピも特別にプレゼント!
プレゼントレシピがあれば、お教室の価値をアップさせ、生徒様を集めることができます!

⑦あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝!
講師の運営・発信しているSNS等で、「認定教室」として、あなたのお教室を宣伝します!
下記の媒体で宣伝します
LINE登録者:約1000人
メールマガジン登録者:約600名
ブログフォロワー:約2300人
Instagramフォロワー:約4500人

⑧「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」
または「既存レシピから1つライセンスプレゼント」
あなたのお教室のためだけに、講師がレシピ作りのお手伝いをいたします!
「オリジナルパンレシピ作成」では、講師と相談しながら配合を決めていきます。(完成したレシピはご自由にお使いいただけます。)
すぐに使えるレシピが欲しい方は、既存の健康パンレシピにライセンスをお付けしてプレゼントさせていただきます。
※どちらか1つお選びください。

⑨1対1で、不安解消!Zoomサポート
「パンの出来上がり、これでいいのか不安…」
「レッスンの手順について相談したい!」
「しっかり話して解決したい!」
そんな不安はZoomサポートでスッキリ解決しましょう!
ご希望の日時でご予約いただけます。

⑩自信が持てる!
認定教室証明書
講座を修了されたら、「認定教室証明書」をお送りします。
グルテンフリー健康パンがレッスンできるお教室の証明として様々な場面でお使いください。

\ お喜びの声、続々! /
講座受講生の声

パン作りで自分を成長させたい!と思い受講しました
私はパン作りの初心者で、お恥ずかしながら、米粉パンも数回した作ったことがないくらいでした。
今回の講座は、自分を変化、成長させ、そして家族や周りの方々の健康に繋がるお仕事ができたら素晴らしいなという想いで、挑戦させていただきました。
むらまつ先生のレシピで作らせて頂いた最初の感想は、初心者の私でも短時間で作ることができ、バナナ、ニンジン、味醂などの素材の甘さで甘味を出し、シンプルな材料で美味しいパンを作れるところに大変感動致しました。
ビニール袋を使うことで、器具の準備や洗浄も簡単で、手があまり汚れず、親子でも楽しく作れるところにも感激致しました。
娘や主人も美味しいとパクパク食べてくれて、大変嬉しかったです。
義母も、70代でありながら大のパン好きで、ドキドキしながら食べてもらったのですが、美味しかったと嬉しい言葉をいただけました。
育児、フルタイムの仕事、家庭の事があわただしい中、無謀な挑戦をしてしまったかもしれない…と思っておりますが、きっと行動に移さなかった方が後悔していたと思います。
美味しくて健康的なパン作りを皆様にご提供できるよう、進んでいきます!
素晴らしい教材をご提供頂きありがとうございます!

いつかは販売もしたい!基本をしっかり学ぼうと思い受講しました
早速、基本のにんじんパンを作りました。子どもたちに好評でした♡
夕御飯作りながら、約1時間で作れました!
実は、私は自己肯定感が低く、努力できるまでに時間がかかるし、継続が出来ない方だと思います。
でも、決心したこと、講座に参加させていただけたこと、
簡単な2つだけですが、今後がクリアになったように感じます。
基本から学び、販売も視野に頑張りたいと思っています!
質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださり、私の想いを具体化してくださり、ありがたいです!
ゴールを明確にしながら楽しめたらと思います!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!!!

片付けがないパン作りなので、子どもがいても作れました!
子供たちも美味しいと喜んでくれました。
こんなに簡単なレシピなら、親子レッスンでもスムーズに進行できそうで、安心しております。
教室を拡大したいという気持ちで、焦ってばかりでしたが、このレシピと作り方は、先生のおっしゃる通り「他にはない」ものなので、自信をもってレッスンできそうです!
まったく新しいパンレシピで、学ぶことは多かったですが、専門知識も頭に入り、自信がつきました。
今までは、生徒さんからの質問も、のらりくらりとかわしていたので、本当に助かりました。
これからレッスンできること、楽しみでしかありません!認定教室になれて、本当に幸せです♪
ありがとうございました!
おすすめします!
推薦者の声
自分の損得ではなく、「誰かを応援しよう」という気持ちを持った「愛」ある先生です
教室集客コンサルタント
篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」。
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットが、普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほころぶニコッとした笑顔は、周り雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と、生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりパンさんのことを自信を持ってオススメしたいです。

受講を決めた方への2大特典!

特典1
人気教室になるための
ゴール設計シート
プレゼント!
認定教室養成講座を受講いただいた方に、「人気教室になるためのゴール設計シート」をプレゼントさせていただきます!
何事も、ゴールを思い描き、そこに向かって進んでいくことがとても大事です。
横道にそれたり、不安になったりすることも予防できるので、ぜひ受講前に実践して、ステキなお教室を作ってくださいね!
特典2
「米粉のことが まるっと わかる本」
プレゼント!

2023年秋に発行予定の「米粉のことが まるっと わかる本」を無料で差し上げます!
残念ながら、生徒さんからの米粉に関するご質問に答えられない米粉パンのお教室の先生がとても多いんです。
この本を読めば、生徒様からのご質問に答えられるだけでなく、あなたの知識も格段に増えます!
自信を持って教室を運営するために必須の一冊です。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンから個別相談会にお申し込みください。
よくあるご質問
Q&A
Q
グルテンフリーはもちろん、小麦パンも作ったことがありませんが
初心者でも受講可能ですか?
A
講座でお伝えするグルテンフリー健康パンの作り方は、一般の生徒様も「カンタンで作りやすい!」「毎日 焼いています!」と言っていただけるほど簡単です!パン作りの経験がない方にも安心して作っていただける製法となっています。
Zoomでのサポートもさせていただきますので、安心してご受講ください。
Q
教室を運営しているのですが、
レッスンでレシピをそのまま使ってもいいですか?
A
はい、そのまま使っていただいて構いません。
内容が変わらなければ、デザインの変更・作り替えも可能です。
お教室の統一デザインがある場合は、その規格に沿って作り変えていただけます。
Q
レシピにある配合を変更したい場合はどうしたらいいですか?
A
基本のレシピの配合を変えることはできませんが、受講するコースによっては「レシピ作成・相談」が含まれています。
あなただけの特別な配合のパンレシピを、講師と一緒に相談しながら作ることができますので、作りたいパンについてお気軽にご相談くださいね!
Q
小さい子どもがいる・育休中・妊娠中・フルタイム勤務で忙しいので…
すぐに教室開業しなくても受講できますか?
A
可能です!テキストと動画付きのパンレッスンをスキマ時間にご覧いただき、まとまった時間があるときにパン作りをすることができます。
ご質問が深夜・早朝になっても大丈夫!あなたの生活スタイルに合わせてお教室スタート時期も決められます!
Q
教室開業ではなく、マルシェなどで販売したいと考えています。
講座を受講すれば、販売してもいいですか?
A
この講座のすべてのレシピにライセンスをお付けしますので、販売にもご利用いただけます。販売する場合、保健所等に許可が必要となりますが、お手続きは各自お願いしております。
Q
分割での支払いには対応していますか?
A
はい、対応可能です。
受講前相談時 またはお申込み前にメールまたはLINEにて個別にお問い合わせください。
受講申し込み前にご相談希望の方は、こちらのボタンから個別相談会にお申し込みください。
講師紹介

グルテンフリー健康パン養成講師
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感する。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
そんな想いから、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、
「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」
「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
レッスンを続ける中で、
「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
パンで毎日が楽しく、おいしく、
そして、パンで健康になれるように。
多くの人の未来の健康を、より輝くものにしたいと想い、活動している。
経歴・保有資格
パン作り歴20年
・薬膳インストラクター
・腸活アドバイザー
・パンブーランジェ
・ナチュラルビューティースタイリスト
・マクロビオティックマイスター
・保育士
・食品衛生管理者
・ローショコラパティシエ
選べる3コース
あなたのご希望に合わせてお選びいただける
3つのコースをご用意しました!
コース名
講座内容
価格
レシピ・オリジナル製法を
学びたい人へ
Aコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦認定教室証明書
通常料金188,000円のところ、
このページからお申し込みで10%OFF
162,000円
オリジナルレシピを作って、
世界に1つだけの健康パンを
レッスンしたい人へ
Bコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用グルテンフリーレシピ2つ
⑦1対1Zoomサポート
⑧認定教室証明書
通常料金248,000円のところ、
このページからお申し込みで15%OFF
210,800円
パンの仕上がりや
レッスン方法まで、
しっかり学びたい人へ
Cコース
①グルテンフリー健康パン17レシピ
②認定教室養成講座 専用テキスト
③アレンジレシピ
④受講期間中、質問無制限
⑤レッスンノウハウ集
⑥「LINE公式登録時プレゼント」用 グルテンフリーレシピ2つ
⑦「あなたのお教室だけのオリジナルパンレシピ作成」または「既存レシピの中から1つライセンスプレゼント」
⑧1対1Zoomサポート
⑨あなたのお教室をブログ・SNSで宣伝
⑩認定教室証明書
通常料金288,000円のところ、
このページからお申し込みで20%OFF
230,400円
グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン

こんなふうに思っていませんか?

・結局、パンって太るんでしょ?
・パンは健康に悪いイメージがある…
・持病による食事制限があるけれど、パンが食べたい
・糖質を控えたパンはおいしくない…
・グルテンフリーのパンは、作るのが難しい…
・おいしい糖質オフのパンが見つからない…

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、グルテンフリー糖質オフパンをお試しください!
グルテンフリー糖質オフパンは
こんな人におすすめです!
いつまでも健康でいたい
仕事や勉強を頑張りたい

「糖質オフ=ダイエット」というイメージが強いですが、糖質の過剰摂取が続くと、肥満だけではなく、生活習慣病、がんの進行&悪化、仕事や学業のパフォーマンス低下などのデメリットも多いんです!
糖質オフパンは、大好きなパンを無理せず楽しみたい方にピッタリです。
1
体のラインが気になる…
スッキリしたい…

体に良いと言われ、人気がある米粉パンも、もともとの材料は米。
米の糖質量は多く、食べすぎると肥満の原因になります。
糖質オフのパンなら、糖質量を抑えながら、大好きなパンをガマンせずに楽しく食べることができます。
2
糖質制限している
糖質量を減らしたい

健康診断や人間ドッグで、糖質を減らすように指示された方や、持病があり糖質を制限している方にもおすすめです。
パンを楽しみながら、糖質量を減らしていきたい方にピッタリのパンです。
3
「グルテンフリー健康パン」って
どんなパン?

小麦・卵・乳製品・大豆製品・砂糖・油を使わないパン生地
アレルギーがある方、動物性食品を控えている方にも安心な材料を使ってパン生地を作ります。
さらに、パン作りに必須とされる「砂糖」「油」を使わずにパンを作る方法を開発!
健康を気にされる方にもピッタリです。
また、高い粉を使わないことで、材料が安く済み、何度も練習焼きできるというメリットがあります!
45分でラクラク完成する「オリジナル製法」
「初心者さんでも、気軽に楽しんでほしい」という想いから、米粉の特性を考え、発酵時間や焼成時間を調整。
時短で焼けるパン作りが実現しました!
あらゆる「難しさ」「堅苦しさ」をなくしているので、パン作り経験がない方でも、「ふんわりしたパンが焼けて感激!」とお喜びの声が多い、まったく新しいオリジナル製法となっています。


からだにも、こころにもストレスのないパン作り
安心・安全の材料を使って作るから、食べたときの罪悪感もグッと減ります!
また、洗い物もほぼゼロ!後片付けのストレスからも解放されるので、作るときも、食べるときも、片付けるときまでもラクラク!
楽しくパン作りをして、おいしく食べたいから、あらゆるストレスを削減しました!
レッスン内容
①グルテンフリー糖質オフパン 計5レシピ
この講座だけの限定レシピを5つご紹介します!
初心者さんにも安心の「作り方動画」付きです。
メールによる添削も、いつでも受付しています!





②グルテンフリー糖質オフパン専用テキスト(非売品)
道具、材料などの説明から、低糖質の粉のこと、失敗しないで作るためのコツなどを一挙に大公開したテキストです!
初心者さんでも簡単に作れる「オリジナル製法」も、わかりやすく解説しています。

③食材購入先リスト
すぐにパン作りができるように、安価に購入できる「商品リンク」付き!
安心してお使いいただける、講師愛用の材料を厳選して掲載しています。

④特別レシピ10種類
お菓子、フィリング、ソースなど10種類のレシピを特別特典としてプレゼント!

⑤糖質オフパンQ&A
始めてパン作りをする人にも不安がないように、よくある質問とその回答をまとめています。
対処法を知って、安心してパン作りを楽しみましょう!

⑥受講期間中、質問無制限!
どんな質問でもOK!
出来上がったパンの写真を送っていただければ、問題点・改善点を特定し、アドバイスもさせていただきます。
お気軽にご相談くださいね!

\ お喜びの声、続々! /
講座受講生の声

「お母さん、天才じゃない!?」って言われちゃいました!
「なにこれ!!
表面がカリッしてるのに中がフワッとしていて、
めちゃくちゃ美味しい!!絶品!!
お母さん天才じゃない!?」
と、大好評でした。
美味しいと言ってもらったので、3倍量で作ってしまうかも(^^♪
我が家には受験生がおり、血糖値を急に上げる食事は集中力を下げるので、トコトンこだわって食事を作っているのですが、
余計な油や砂糖や添加物の入らない、
しかも簡単に出来るパンを教えて頂いて
(しかもグルテンフリー)、本当に本当にありがたかったです!!

ちゃんと糖質オフ・グルテンフリーのレシピに出会えた!!
糖質オフ、気になっていたのですが、グルテンフリーのレシピが見つからなくて、
やっと出会えた!!という感じです!!
米粉の量の最小限で、しっかり糖質は控えたレシピですね。
本当に45分程度で焼けたのも驚きです!!
いつかは自分のお教室で糖質オフパンを教えてみたいなぁ~と、新たな夢が見えました♡
養成講座、今から楽しみにしています!!
今後とも、よろしくお願いします!

絶対マズイ!と思っていたのに…
糖質オフとか、低糖質とか、絶対マズい!!
って思ってました。
でも、ごめんなさい!
おいしかったです!
また作りますね~~^^
よくあるご質問
Q&A
Q
グルテンフリーはもちろん、小麦パンも作ったことがありませんが
初心者でも受講可能ですか?
A
講座でお伝えするグルテンフリー糖質オフパンの作り方は、「カンタンで作りやすい!」「毎日 焼いています!」と言っていただけるほど簡単です!パン作りの経験がない方にも安心して作っていただける製法となっています。
ご質問も何度でもしていただけますので、安心してご受講ください。
Q
市販の糖質オフパンは、正直まずくて続かなかった…
失礼ですが、本当においしいですか?
A
当教室では2022年に、糖質オフパンレッスンをご提供しておりましたが、その時にも「今までの糖質オフパンにはなかったおいしさ!」「毎日焼いて楽しんでます!」「このパンなら、大丈夫!」との
お声をいただいております。
今回は以前のレシピをさらにおいしく改良しましたので、楽しんでいただけると確信しています!
Q
「動画レッスン」って何ですか?
A
レシピ内にある動画リンクをタップorクリックすると、実際にパンを作っている手元の様子と、講師による解説動画を見ることができます。
講師と一緒に作っているかのような動画と、道具、材料についての話、作り方のコツが視覚的にわかります。
24時間お好きな時間に視聴・パン作りができるので、不規則なお仕事の方、育児・介護中の方でもパン作りができると大変好評をいただいております!
ご質問も何度でもしていただけますので、安心してご受講ください。
Q
スマホやパソコンを使うのが苦手なんですが…
機械が苦手でも、「動画レッスン」は受講できますか?
A
はい、大丈夫です!
動画URLをタップorクリックするだけなので、操作は簡単です!
動画サイト(YouTubeなど)が見られる環境でしたら、問題なく視聴いただけますので ご安心ください。
Q
糖質オフの粉って、知らないことだらけ…
どんな粉を使うんですか?
A
「小麦ふすま(ブラン)」をメインに使用します。
「小麦」とありますが、小麦の外皮(一番外側)の部分を粉にしたもので、グルテンフリーの粉です。
食物繊維が豊富で、糖質量が低いのが特徴です。
Q
小さい子どもがいる・育休中・妊娠中・フルタイム勤務で忙しいので…
すぐに作れませんが、申し込んでいい?
A
はい、大丈夫です!
受講期間は3か月ですが、受講期間が終了しても「延長サポート」がありますので、ご安心くださいね。
Q
教室・店舗を運営しているのですが、
講座を受講すれば、レッスンや販売してもいいですか?
A
こちらは、糖質オフパンを楽しみたい一般の方向けの講座となっております。
無断転載・盗用・商用利用は一切禁止しております。
お教室での使用をご希望の場合は、「認定教室」という形でレシピをご利用いただける講座がありますので、そちらをご利用ください。
Q
分割での支払いには対応していますか?
A
はい、対応可能です。
「お申し込みはコチラ」ボタンからは一括でのご購入しかできませんので、分割支払いをご希望の方は個別にご連絡ください。
※3回・6回分割に対応
※クーポンは使用できません。 ※手数料を別途頂戴いたします。
\ 今よりもっと健康なパンを食べたいあなたへ! /
グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
講師紹介

グルテンフリー健康パン養成講師
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感する。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
そんな想いから、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、
「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」
「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
レッスンを続ける中で、
「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
パンで毎日が楽しく、おいしく、
そして、パンで健康になれるように。
多くの人の未来の健康を、より輝くものにしたいと想い、活動している。
経歴・保有資格
パン作り歴20年
・薬膳インストラクター
・腸活アドバイザー
・パンブーランジェ
・ナチュラルビューティースタイリスト
・マクロビオティックマイスター
・保育士
・食品衛生管理者
・ローショコラパティシエ
\ 今よりもっと健康なパンを食べたいあなたへ! /
グルテンフリー糖質オフパン動画レッスン
あなたらしさを引き出し、ラクに教室を安定させる!お教室を開花させるための無料相談会








「無料相談会のお申し込み」ボタンから
空き日程をご確認ください!


「無料相談会のお申し込み」ボタンから
空き日程をご確認ください!

「無料相談会のお申し込み」ボタンから
空き日程をご確認ください!
サクッと時短で「健幸レシピ」を生み出すべき理由

こんなお悩み
お持ちではありませんか?
おうちにいながら仕事がしたい…
● 子どもが小さくて外で働けない
● おうちで仕事をしたいけど、難しそうで始められない
● 子育て・老後にかかるお金も心配・・・

特別な知識や技術もない
● 今から勉強したり試験を受けたりするのは難しい
● 自分に自信もないし、今さら成功できるなんて思えない
● 自分には教えられるものなんてない

今の仕事に満足していない
● 自分に向いている仕事があるはずなのに…
● 魅力を十分に発揮できる仕事をしていきたい
● 自分の夢をかなえる方法を見つけたい

教室や店舗経営が うまくいっていない
● レッスン数は多くて忙しいのに、月の収入は10万円以下
● もはや「米粉パン教室」では差別化ができず、レッスンに来てもらえない
● 「コレ!」というオリジナルレシピがない

経験なし・スキルなし・自信なし
でも
こんな風に変われます!

ポイント1
体にいいパンが作れて、
自分も周りの人も
“健幸”になれる!
「体にいいパンを作るのは難しい」と思われがちですが、小麦パンより簡単に作れる”オリジナル製法”があるので大丈夫!ラクラク焼けるパン作りの技術を身につければ、自分自身はもちろん、そのパンを食べた人が健康になれて、幸せの輪が広がります!

ポイント2
楽しく教え、感謝されながら、自信をもって
仕事ができる!
健康に気を遣ったパン教室は多くありません。食べても罪悪感がなく、病気を遠ざけるパンは、多くのお客様に喜んでいただいています。そんなパン作りをお仕事にできたら、幸せだと思いませんか?

ポイント3
他にはない、あなただけの「健幸パン」で
他社との差別化が可能!
あなたの教室・店舗だけの特別なレシピ作りが簡単にできる「魔法の健幸パンレシピ テンプレート」と一人一人に合わせたアドバイスを行うことで、健康に気を遣ったレシピを無限に生み出すことができ、イチオシ商品を誕生させ、差別化ができるようになります!
あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?

- 仕事がしたいけれど、子どもが小さくて外で働けない…
- おうちで仕事をしたいけど、私にできることなんてない…
- 新しいチャレンジをするのには、遅すぎる…
- 教室や店舗経営をしているけれど、うまくいっていない…
- 今の仕事が、家族に認められていない…
- 自分がやりたいことができなくてモヤモヤする…
- 本当に作りたい・伝えたいパンに出会えていない
ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、「健康パンレシピ作り」無料体験会にご参加ください!
「健康パンレシピ作り」無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
無料体験会について

セミナー内容
本当に「健康になれるパン」を創って、お教室業で成功する方法
ー レシピ作り 特別体験会 ー
開催日時
2022年
12/5(月)10:00~
12/7(水)10:00~
12/11(日)10:00~
12/11(日)13:00~
12/15 (木)10:00~
12/17 (土) 10:00 ~
12/17(土)13:00~
12/17(土)16:00~
12/17(土)19:00~
12/18(日)10:00~
12/18(日)13:00~
12/21(水)10:00~
12/25(日)13:00~
12/26(月)10:00~
12/27(火)10:00~
1/18(水)10時~
1/18(水)13時~
1/19(木)13時~
1/24(火)10時~
2/10(金)10時~
2/13(月)13時~
2/22(水)10時~
3/8(水)13時~
3/9(木)10時~
3/16(木)10時~
3/25(土)19時~
4/7(金)10時~
開催方法
オンライン(Zoom)
参加費用
「より多くの方に、ステキな未来を見つけていただきたい」という想いから
通常6,000円のところ、0円
注意事項
・セミナーのアーカイブ配信等はございません。
・お申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご注意ください。
当日の無断キャンセルの方は、今後のセミナー、説明会、講座受講ができなくなりますのでご注意ください。
・できるだけ静かな環境でご参加いただくことをおすすめいたします。「視聴のみ」など、体験ワークができない環境ではご参加いただけません。
・無料体験会のみのご参加はできません。
・趣味の範囲で「グルテンフリー健康パン」を楽しみたい方、講師とお話ししてみたい方は、本相談会ではなく「脱・小麦パンのはじめかた無料相談会」へお申し込みください。
さらに、
無料体験会参加者限定の
特別プレゼントを用意しました!
プレゼント①

あなたの強みを発掘し、
理想の未来が見える
自己分析&人生設計シート(PDF)
今のあなたにあるもの、魅力は何か?活かせることはどんなことかを探り、足りないこと、目指す方向を見つけ出します。
より良い未来を切り開くために、「自己」を見つめなおし、新しい生き方を見つけていきましょう!
プレゼント②

本当はヒミツにしたい!
あなたが成功するための「8つの黄金ルール」(PDF)
今、求められていること、今後、求められることは何かをまとめてご紹介します!
他の人にはできない、あなたらしい独自性を発揮して、キラキラした働き方をするための「8つの黄金ルール」をお伝えします。
プレゼント③

健幸パンってどう作るの?
「あなただけのオリジナルパン」の作り方(動画)
「健幸パンって、初心者でも作れるの?」「本当においしいの?」「私にもできる?」
そんな疑問が解消できる!実際に健幸パンを作っている様子を動画で大公開します!
プレゼント④

「うまくいく人」は、やっている!
最短最速で理想の未来をつかめるようになる!ゴール設定ワーク(PDF)
こうなりたい!という理想をより早く実現するために、ゴールまでの道のりを描きましょう!
このワークをすることで、「理想の未来」が明るくハッキリ見えるようになります!
プレゼント⑤

あなたは大丈夫?
成功する人の7つの共通点(PDF)
成功する人、失敗する人には、行動、思考に共通点があります。
あなたは今「成功者寄り」?「失敗者寄り」?じっくりお確かめください!
プレゼントが気になる方は、ぜひ
無料体験会にご参加ください!

無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
健幸パン教室、続々誕生!
受講生からのうれしい感想
こんなにも寄り添ってくれる講座は他にないです!
褒められベジ米粉パン 主宰 はたもとわかな様
私はただ作り方を教えてくれるのではなく、自分だけのメニューやレッスンを作りたいと思い、さき先生の講座を受講しました。
ゼロ中のゼロからのスタートだったにも関わらず、さき先生は急かすことも焦らすこともなく、私のペースに合わせながらも、的確に前進へとサポートしてくださいました。
特にコンセプト設計の段階では、自分でも気づかなかった強みを教えてくださり、それを活かせるようアドバイスして頂いたおかげで、はっきりと自分の想いを形作ることに繋がりました。
商品づくりにおいても、私の細かい質問に対して一つ一つ、プロ目線での意見やコツなどを教えていただき、自分の納得のいくものを作り上げることができました!
さき先生の講座は、自分にしかできない教室を作りたい!パン作りを仕事にしたいけど、自分の強みや活かせることが分からない!とお悩みの方にぜひオススメしたいです。


自分らしさを出しながら、前進できました!
パン教室開業予定 B様
「他のお教室とは違うことをした方がいい」というのは、薄々感じていました。
でも、どうしたらいいのかわからず、思い切ってこの講座に飛び込んでみました!
やりたいことを否定せず受け入れてくれる先生の寛大さが、安心感につながり、自信をもって進むことができました!
本業があり、まだまだ開業まで届いていませんが、やりたいことがたくさんあるので、我慢せずに進んでいきたいです!
これからもよろしくおねがいします!
オススメします!
推薦者の声
頼りがいと「愛」のある先生!
すごいスピードで急成長できます
教室集客コンサルタント 篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、
ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットの速さが
普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、
その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほこおろぶニコッとした笑顔は、周りの雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、
自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりぱんさんのことを自信を持ってオススメしたいです。
教室集客コンサルタント 篠瀬みゆき

こんな方におすすめです!
- 仕事がしたいけれど、子どもが小さくて外で働けない…
- おうちで仕事をしたいけど、私にできることなんてない…
- 特別な知識も技術もないし…
- 今さら勉強なんてできない…
- 自分が成功するなんて思えない…
- 今の仕事に満足していない…
- 教室や店舗経営をしているけれど、うまくいっていない…

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ
無料体験会に
ご参加ください!
無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
講師紹介

健幸パン教室クリエイター
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感し、薬膳、腸活、マクロビなどの健康法を学ぶ。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
「パンは体に悪い」という情報が多い中、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
しかし、通常のレッスンでは、受講生やそのご家族お一人お一人の体質・健康状態に合ったパンをお伝えできないことに心苦しさを感じ、教室運営そのものに疑問を抱くようになる。
そこから、「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
自身のパン教室運営のかたわら、おうちパン教室の集客・販売支援、動画制作・販売方法の講義、オンラインイベントの主催、大型イベントのリーダーを務める。
起業したい方、起業で悩んでいる方を応援・手助けしたいと思い「企業・経営コンサルタント」の資格を取得。
起業したい方、事業の方向性に迷われている方のお手伝いをしている。
【資格】
薬膳インストラクター
腸活アドバイザー
パン・ブーランジェ
ナチュラルビューティースタイリスト
マクロビオティックマイスター
食品衛生管理者
ローショコラパティシエ
起業・経営コンサルタント
【実績】
パンと健康に関する無料相談会を開催。のべ100名以上から悩みをお聞きしている。
初出版書籍が、健康系3ジャンルでランキング1位を取得。
主催イベント「体にいいものマルシェ」開催。
大型オンラインイベントにて、リーダーを2期連続で務める。
大型集客塾にてITサポートを担当。パン教室、お菓子教室、料理、手芸などのお教室運営を支える。
よくあるご質問
Q&A
Q
パン作りも学べますか?全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です!初心者の方でも、教室の始め方、生徒様の集め方、レッスン方法までお伝えし、自信をもって健康的なパンを教えられるようになる講座となっております。講座内で、「健康になれるグルテンフリーパン」の作り方もお伝えします。ライセンスが付きますので、すぐにお教室でお使いいただけます。
Q
子どもがいても、パン教室はできるのでしょうか?
A
この講座は、お子さんがお昼寝をしている時間や、朝・夜のスキマ時間を上手に使って、教室を運営していく上での知識・技術・ビジネスマインドを学べるように、動画コンテンツで構成されています。個別フォローもございますので、新しいチャレンジへの第一歩として、ぜひ無料セミナーへお越しください。
Q
もう少し後で開業したいと思っていますが、無料相談会に参加してもいいですか?
A
時期は、ご自由に決めていただいて構いません。ぜひ無料相談会へお越しください!
早く始めた人から、早く新しい未来が訪れます。

最後に、お伝えしたいこと
自分も、周りの人も幸せになることを仕事に!
自分、家族、周りに人々に迷惑をかけながら働くのは、もうやめませんか?
無理がある働き方では、いつか自分の心と体を壊してしまいます。
ご自身の持つ魅力や価値を十分に発揮しながら、無理せずに働けるようになると、体も心も健康になれます。
今よりもっと健康に、幸せになれる生き方をしていきませんか?
「新しいことを始めるのは怖いなぁ」
「こんな私でもできるかなぁ」
最初は、そんな気持ちがあるのは当然です。
ぜひ、悩みを私にお聞かせください!
一緒に「あなたにとってベストな方法」を探しながら、
輝ける方法を見つけていきませんか?
あなたの小さな第一歩を
全力で応援します!
早めのお申し込みをおススメします!
「本当に体にいいパン」を知り、お教室に活かすメリット

こんなお悩み
お持ちではありませんか?
おうちにいながら仕事がしたい…
● 子どもが小さくて外で働けない
● おうちで仕事をしたいけど、難しそうで始められない
● 子育て・老後にかかるお金も心配・・・

特別な知識や技術もない
● 今から勉強したり試験を受けたりするのは難しい
● 自分に自信もないし、今さら成功できるなんて思えない
● 自分には教えられるものなんてない

今の仕事に満足していない
● 自分に向いている仕事があるはずなのに…
● 魅力を十分に発揮できる仕事をしていきたい
● 自分の夢をかなえる方法を見つけたい

教室や店舗経営が うまくいっていない
● レッスン数は多くて忙しいのに、月の収入は10万円以下
● もはや「米粉パン教室」では差別化ができず、レッスンに来てもらえない
● 「コレ!」というオリジナルレシピがない

経験なし・スキルなし・自信なし
でも
こんな風に変われます!

ポイント1
体にいいパンが作れて、
自分も周りの人も
“健幸”になれる!
「体にいいパンを作るのは難しい」と思われがちですが、小麦パンより簡単に作れる”オリジナル製法”があるので大丈夫!ラクラク焼けるパン作りの技術を身につければ、自分自身はもちろん、そのパンを食べた人が健康になれて、幸せの輪が広がります!

ポイント2
楽しく教え、感謝されながら、自信をもって
仕事ができる!
健康に気を遣ったパン教室は多くありません。食べても罪悪感がなく、病気を遠ざけるパンは、多くのお客様に喜んでいただいています。そんなパン作りをお仕事にできたら、幸せだと思いませんか?

ポイント3
他にはない、あなただけの「健幸パン」で
他社との差別化が可能!
あなたの教室・店舗だけの特別なレシピ作りが簡単にできる「魔法の健幸パンレシピ テンプレート」と一人一人に合わせたアドバイスを行うことで、健康に気を遣ったレシピを無限に生み出すことができ、イチオシ商品を誕生させ、差別化ができるようになります!
あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?

- 仕事がしたいけれど、子どもが小さくて外で働けない…
- おうちで仕事をしたいけど、私にできることなんてない…
- 新しいチャレンジをするのには、遅すぎる…
- 教室や店舗経営をしているけれど、うまくいっていない…
- 今の仕事が、家族に認められていない…
- 自分がやりたいことができなくてモヤモヤする…
- 本当に作りたい・伝えたいパンに出会えていない
ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、「健康パンレシピ作り」無料体験会にご参加ください!
「健康パンレシピ作り」無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
無料体験会について

セミナー内容
本当に「健康になれるパン」を創って、お教室業で成功する方法
ー レシピ作り 特別体験会 ー
開催日時
2022年
12/5(月)10:00~
12/7(水)10:00~
12/11(日)10:00~
12/11(日)13:00~
12/15 (木)10:00~
12/17 (土) 10:00 ~
12/17(土)13:00~
12/17(土)16:00~
12/17(土)19:00~
12/18(日)10:00~
12/18(日)13:00~
12/21(水)10:00~
12/25(日)13:00~
12/26(月)10:00~
12/27(火)10:00~
1/18(水)10時~
1/18(水)13時~
1/19(木)13時~
1/24(火)10時~
2/10(金)10時~
2/13(月)13時~
2/22(水)10時~
3/8(水)13時~
3/9(木)10時~
3/16(木)10時~
3/25(土)19時~
4/7(金)10時~
開催方法
オンライン(Zoom)
参加費用
「より多くの方に、ステキな未来を見つけていただきたい」という想いから
通常6,000円のところ、0円
注意事項
・セミナーのアーカイブ配信等はございません。
・お申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご注意ください。
当日の無断キャンセルの方は、今後のセミナー、説明会、講座受講ができなくなりますのでご注意ください。
・できるだけ静かな環境でご参加いただくことをおすすめいたします。「視聴のみ」など、体験ワークができない環境ではご参加いただけません。
・無料体験会のみのご参加はできません。
・趣味の範囲で「グルテンフリー健康パン」を楽しみたい方、講師とお話ししてみたい方は、本相談会ではなく「脱・小麦パンのはじめかた無料相談会」へお申し込みください。
さらに、
無料体験会参加者限定の
特別プレゼントを用意しました!
プレゼント①

あなたの強みを発掘し、
理想の未来が見える
自己分析&人生設計シート(PDF)
今のあなたにあるもの、魅力は何か?活かせることはどんなことかを探り、足りないこと、目指す方向を見つけ出します。
より良い未来を切り開くために、「自己」を見つめなおし、新しい生き方を見つけていきましょう!
プレゼント②

本当はヒミツにしたい!
あなたが成功するための「8つの黄金ルール」(PDF)
今、求められていること、今後、求められることは何かをまとめてご紹介します!
他の人にはできない、あなたらしい独自性を発揮して、キラキラした働き方をするための「8つの黄金ルール」をお伝えします。
プレゼント③

健幸パンってどう作るの?
「あなただけのオリジナルパン」の作り方(動画)
「健幸パンって、初心者でも作れるの?」「本当においしいの?」「私にもできる?」
そんな疑問が解消できる!実際に健幸パンを作っている様子を動画で大公開します!
プレゼント④

「うまくいく人」は、やっている!
最短最速で理想の未来をつかめるようになる!ゴール設定ワーク(PDF)
こうなりたい!という理想をより早く実現するために、ゴールまでの道のりを描きましょう!
このワークをすることで、「理想の未来」が明るくハッキリ見えるようになります!
プレゼント⑤

あなたは大丈夫?
成功する人の7つの共通点(PDF)
成功する人、失敗する人には、行動、思考に共通点があります。
あなたは今「成功者寄り」?「失敗者寄り」?じっくりお確かめください!
プレゼントが気になる方は、ぜひ
無料体験会にご参加ください!

無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
健幸パン教室、続々誕生!
受講生からのうれしい感想
こんなにも寄り添ってくれる講座は他にないです!
褒められベジ米粉パン 主宰 はたもとわかな様
私はただ作り方を教えてくれるのではなく、自分だけのメニューやレッスンを作りたいと思い、さき先生の講座を受講しました。
ゼロ中のゼロからのスタートだったにも関わらず、さき先生は急かすことも焦らすこともなく、私のペースに合わせながらも、的確に前進へとサポートしてくださいました。
特にコンセプト設計の段階では、自分でも気づかなかった強みを教えてくださり、それを活かせるようアドバイスして頂いたおかげで、はっきりと自分の想いを形作ることに繋がりました。
商品づくりにおいても、私の細かい質問に対して一つ一つ、プロ目線での意見やコツなどを教えていただき、自分の納得のいくものを作り上げることができました!
さき先生の講座は、自分にしかできない教室を作りたい!パン作りを仕事にしたいけど、自分の強みや活かせることが分からない!とお悩みの方にぜひオススメしたいです。


自分らしさを出しながら、前進できました!
パン教室開業予定 B様
「他のお教室とは違うことをした方がいい」というのは、薄々感じていました。
でも、どうしたらいいのかわからず、思い切ってこの講座に飛び込んでみました!
やりたいことを否定せず受け入れてくれる先生の寛大さが、安心感につながり、自信をもって進むことができました!
本業があり、まだまだ開業まで届いていませんが、やりたいことがたくさんあるので、我慢せずに進んでいきたいです!
これからもよろしくおねがいします!
オススメします!
推薦者の声
頼りがいと「愛」のある先生!
すごいスピードで急成長できます
教室集客コンサルタント 篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、
ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットの速さが
普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、
その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほこおろぶニコッとした笑顔は、周りの雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、
自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりぱんさんのことを自信を持ってオススメしたいです。
教室集客コンサルタント 篠瀬みゆき

こんな方におすすめです!
- 仕事がしたいけれど、子どもが小さくて外で働けない…
- おうちで仕事をしたいけど、私にできることなんてない…
- 特別な知識も技術もないし…
- 今さら勉強なんてできない…
- 自分が成功するなんて思えない…
- 今の仕事に満足していない…
- 教室や店舗経営をしているけれど、うまくいっていない…

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ
無料体験会に
ご参加ください!
無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
講師紹介

健幸パン教室クリエイター
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感し、薬膳、腸活、マクロビなどの健康法を学ぶ。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
「パンは体に悪い」という情報が多い中、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
しかし、通常のレッスンでは、受講生やそのご家族お一人お一人の体質・健康状態に合ったパンをお伝えできないことに心苦しさを感じ、教室運営そのものに疑問を抱くようになる。
そこから、「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
自身のパン教室運営のかたわら、おうちパン教室の集客・販売支援、動画制作・販売方法の講義、オンラインイベントの主催、大型イベントのリーダーを務める。
起業したい方、起業で悩んでいる方を応援・手助けしたいと思い「企業・経営コンサルタント」の資格を取得。
起業したい方、事業の方向性に迷われている方のお手伝いをしている。
【資格】
薬膳インストラクター
腸活アドバイザー
パン・ブーランジェ
ナチュラルビューティースタイリスト
マクロビオティックマイスター
食品衛生管理者
ローショコラパティシエ
起業・経営コンサルタント
【実績】
パンと健康に関する無料相談会を開催。のべ100名以上から悩みをお聞きしている。
初出版書籍が、健康系3ジャンルでランキング1位を取得。
主催イベント「体にいいものマルシェ」開催。
大型オンラインイベントにて、リーダーを2期連続で務める。
大型集客塾にてITサポートを担当。パン教室、お菓子教室、料理、手芸などのお教室運営を支える。
よくあるご質問
Q&A
Q
パン作りも学べますか?全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です!初心者の方でも、教室の始め方、生徒様の集め方、レッスン方法までお伝えし、自信をもって健康的なパンを教えられるようになる講座となっております。講座内で、「健康になれるグルテンフリーパン」の作り方もお伝えします。ライセンスが付きますので、すぐにお教室でお使いいただけます。
Q
子どもがいても、パン教室はできるのでしょうか?
A
この講座は、お子さんがお昼寝をしている時間や、朝・夜のスキマ時間を上手に使って、教室を運営していく上での知識・技術・ビジネスマインドを学べるように、動画コンテンツで構成されています。個別フォローもございますので、新しいチャレンジへの第一歩として、ぜひ無料セミナーへお越しください。
Q
もう少し後で開業したいと思っていますが、無料相談会に参加してもいいですか?
A
時期は、ご自由に決めていただいて構いません。ぜひ無料相談会へお越しください!
早く始めた人から、早く新しい未来が訪れます。

最後に、お伝えしたいこと
自分も、周りの人も幸せになることを仕事に!
自分、家族、周りに人々に迷惑をかけながら働くのは、もうやめませんか?
無理がある働き方では、いつか自分の心と体を壊してしまいます。
ご自身の持つ魅力や価値を十分に発揮しながら、無理せずに働けるようになると、体も心も健康になれます。
今よりもっと健康に、幸せになれる生き方をしていきませんか?
「新しいことを始めるのは怖いなぁ」
「こんな私でもできるかなぁ」
最初は、そんな気持ちがあるのは当然です。
ぜひ、悩みを私にお聞かせください!
一緒に「あなたにとってベストな方法」を探しながら、
輝ける方法を見つけていきませんか?
あなたの小さな第一歩を
全力で応援します!
早めのお申し込みをおススメします!
あなたのお教室を飛躍させるために必要な2つのこと

こんなお悩み
お持ちではありませんか?
おうちにいながら仕事がしたい…
● 子どもが小さくて外で働けない
● おうちで仕事をしたいけど、難しそうで始められない
● 子育て・老後にかかるお金も心配・・・

特別な知識や技術もない
● 今から勉強したり試験を受けたりするのは難しい
● 自分に自信もないし、今さら成功できるなんて思えない
● 自分には教えられるものなんてない

今の仕事に満足していない
● 自分に向いている仕事があるはずなのに…
● 魅力を十分に発揮できる仕事をしていきたい
● 自分の夢をかなえる方法を見つけたい

教室や店舗経営が うまくいっていない
● レッスン数は多くて忙しいのに、月の収入は10万円以下
● もはや「米粉パン教室」では差別化ができず、レッスンに来てもらえない
● 「コレ!」というオリジナルレシピがない

経験なし・スキルなし・自信なし
でも
こんな風に変われます!

ポイント1
体にいいパンが作れて、
自分も周りの人も
“健幸”になれる!
「体にいいパンを作るのは難しい」と思われがちですが、小麦パンより簡単に作れる”オリジナル製法”があるので大丈夫!ラクラク焼けるパン作りの技術を身につければ、自分自身はもちろん、そのパンを食べた人が健康になれて、幸せの輪が広がります!

ポイント2
楽しく教え、感謝されながら、自信をもって
仕事ができる!
健康に気を遣ったパン教室は多くありません。食べても罪悪感がなく、病気を遠ざけるパンは、多くのお客様に喜んでいただいています。そんなパン作りをお仕事にできたら、幸せだと思いませんか?

ポイント3
他にはない、あなただけの「健幸パン」で
他社との差別化が可能!
あなたの教室・店舗だけの特別なレシピ作りが簡単にできる「魔法の健幸パンレシピ テンプレート」と一人一人に合わせたアドバイスを行うことで、健康に気を遣ったレシピを無限に生み出すことができ、イチオシ商品を誕生させ、差別化ができるようになります!
あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?

- 仕事がしたいけれど、子どもが小さくて外で働けない…
- おうちで仕事をしたいけど、私にできることなんてない…
- 新しいチャレンジをするのには、遅すぎる…
- 教室や店舗経営をしているけれど、うまくいっていない…
- 今の仕事が、家族に認められていない…
- 自分がやりたいことができなくてモヤモヤする…
- 本当に作りたい・伝えたいパンに出会えていない
ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、「健康パンレシピ作り」無料体験会にご参加ください!
「健康パンレシピ作り」無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
無料体験会について

セミナー内容
本当に「健康になれるパン」を創って、お教室業で成功する方法
ー レシピ作り 特別体験会 ー
開催日時
2022年
12/5(月)10:00~
12/7(水)10:00~
12/11(日)10:00~
12/11(日)13:00~
12/15 (木)10:00~
12/17 (土) 10:00 ~
12/17(土)13:00~
12/17(土)16:00~
12/17(土)19:00~
12/18(日)10:00~
12/18(日)13:00~
12/21(水)10:00~
12/25(日)13:00~
12/26(月)10:00~
12/27(火)10:00~
1/18(水)10時~
1/18(水)13時~
1/19(木)13時~
1/24(火)10時~
2/10(金)10時~
2/13(月)13時~
2/22(水)10時~
3/8(水)13時~
3/9(木)10時~
3/16(木)10時~
3/25(土)19時~
4/7(金)10時~
開催方法
オンライン(Zoom)
参加費用
「より多くの方に、ステキな未来を見つけていただきたい」という想いから
通常6,000円のところ、0円
注意事項
・セミナーのアーカイブ配信等はございません。
・お申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご注意ください。
当日の無断キャンセルの方は、今後のセミナー、説明会、講座受講ができなくなりますのでご注意ください。
・できるだけ静かな環境でご参加いただくことをおすすめいたします。「視聴のみ」など、体験ワークができない環境ではご参加いただけません。
・無料体験会のみのご参加はできません。
・趣味の範囲で「グルテンフリー健康パン」を楽しみたい方、講師とお話ししてみたい方は、本相談会ではなく「脱・小麦パンのはじめかた無料相談会」へお申し込みください。
さらに、
無料体験会参加者限定の
特別プレゼントを用意しました!
プレゼント①

あなたの強みを発掘し、
理想の未来が見える
自己分析&人生設計シート(PDF)
今のあなたにあるもの、魅力は何か?活かせることはどんなことかを探り、足りないこと、目指す方向を見つけ出します。
より良い未来を切り開くために、「自己」を見つめなおし、新しい生き方を見つけていきましょう!
プレゼント②

本当はヒミツにしたい!
あなたが成功するための「8つの黄金ルール」(PDF)
今、求められていること、今後、求められることは何かをまとめてご紹介します!
他の人にはできない、あなたらしい独自性を発揮して、キラキラした働き方をするための「8つの黄金ルール」をお伝えします。
プレゼント③

健幸パンってどう作るの?
「あなただけのオリジナルパン」の作り方(動画)
「健幸パンって、初心者でも作れるの?」「本当においしいの?」「私にもできる?」
そんな疑問が解消できる!実際に健幸パンを作っている様子を動画で大公開します!
プレゼント④

「うまくいく人」は、やっている!
最短最速で理想の未来をつかめるようになる!ゴール設定ワーク(PDF)
こうなりたい!という理想をより早く実現するために、ゴールまでの道のりを描きましょう!
このワークをすることで、「理想の未来」が明るくハッキリ見えるようになります!
プレゼント⑤

あなたは大丈夫?
成功する人の7つの共通点(PDF)
成功する人、失敗する人には、行動、思考に共通点があります。
あなたは今「成功者寄り」?「失敗者寄り」?じっくりお確かめください!
プレゼントが気になる方は、ぜひ
無料体験会にご参加ください!

無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
健幸パン教室、続々誕生!
受講生からのうれしい感想
こんなにも寄り添ってくれる講座は他にないです!
褒められベジ米粉パン 主宰 はたもとわかな様
私はただ作り方を教えてくれるのではなく、自分だけのメニューやレッスンを作りたいと思い、さき先生の講座を受講しました。
ゼロ中のゼロからのスタートだったにも関わらず、さき先生は急かすことも焦らすこともなく、私のペースに合わせながらも、的確に前進へとサポートしてくださいました。
特にコンセプト設計の段階では、自分でも気づかなかった強みを教えてくださり、それを活かせるようアドバイスして頂いたおかげで、はっきりと自分の想いを形作ることに繋がりました。
商品づくりにおいても、私の細かい質問に対して一つ一つ、プロ目線での意見やコツなどを教えていただき、自分の納得のいくものを作り上げることができました!
さき先生の講座は、自分にしかできない教室を作りたい!パン作りを仕事にしたいけど、自分の強みや活かせることが分からない!とお悩みの方にぜひオススメしたいです。


自分らしさを出しながら、前進できました!
パン教室開業予定 B様
「他のお教室とは違うことをした方がいい」というのは、薄々感じていました。
でも、どうしたらいいのかわからず、思い切ってこの講座に飛び込んでみました!
やりたいことを否定せず受け入れてくれる先生の寛大さが、安心感につながり、自信をもって進むことができました!
本業があり、まだまだ開業まで届いていませんが、やりたいことがたくさんあるので、我慢せずに進んでいきたいです!
これからもよろしくおねがいします!
オススメします!
推薦者の声
頼りがいと「愛」のある先生!
すごいスピードで急成長できます
教室集客コンサルタント 篠瀬みゆき
めぐりぱんさんと出会ったのは去年の春頃でした。
第一印象としては、すごく元気でテキパキとした人。
実際にお話をしたときの印象はまさに「男前」
信念を貫き通したいという眼差しがすごく強かったのを今でも覚えています。
最初は、独学でお教室業をされていたとのことですが、
ビジネスを学び始めてからはものすごいスピードで急成長。
「1」の学びから「10」行動するような、アイデア力とアウトプットの速さが
普通の人では考えられないスピードでこなせる方です。
勉強・仕事熱心な方でありますが、
その一方で現在、2人のお子様を子育て中のお母さんでもあります。
時にほこおろぶニコッとした笑顔は、周りの雰囲気をそっと和やかにしてくれます。
責任感もとても強く、自分から率先して「誰かを応援しよう」という気持ちが常にあり、
自分の損得なく動ける素晴らしい方。
時に、肩を落とす事が起こっても、すぐに気持ちを切り替えて立ち直る姿も起業家に向いている方だなと常々思っています。
今では動画販売や電子書籍出版をして、大活躍しているめぐりぱんさん。
頼り甲斐のある、そして「愛」のある先生と生徒様からも大変慕われています。
そしてコミュニケーション能力が高い方なので、たくさんのファンにも囲まれています。
もし今、起業・副業などで悩んでいるのであれば、頼りがいのあるめぐりぱんさんに相談されてはいかがでしょうか。
私はめぐりぱんさんのことを自信を持ってオススメしたいです。
教室集客コンサルタント 篠瀬みゆき

こんな方におすすめです!
- 仕事がしたいけれど、子どもが小さくて外で働けない…
- おうちで仕事をしたいけど、私にできることなんてない…
- 特別な知識も技術もないし…
- 今さら勉強なんてできない…
- 自分が成功するなんて思えない…
- 今の仕事に満足していない…
- 教室や店舗経営をしているけれど、うまくいっていない…

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ
無料体験会に
ご参加ください!
無料体験会&講座説明会をご希望の方は、お早めご予約ください!
講師紹介

健幸パン教室クリエイター
むらまつ さき
静岡市生まれ。
大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。
幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感し、薬膳、腸活、マクロビなどの健康法を学ぶ。
―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―
「パンは体に悪い」という情報が多い中、試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。
2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。
受講生からは、「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。
しかし、通常のレッスンでは、受講生やそのご家族お一人お一人の体質・健康状態に合ったパンをお伝えできないことに心苦しさを感じ、教室運営そのものに疑問を抱くようになる。
そこから、「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。
自身のパン教室運営のかたわら、おうちパン教室の集客・販売支援、動画制作・販売方法の講義、オンラインイベントの主催、大型イベントのリーダーを務める。
起業したい方、起業で悩んでいる方を応援・手助けしたいと思い「企業・経営コンサルタント」の資格を取得。
起業したい方、事業の方向性に迷われている方のお手伝いをしている。
【資格】
薬膳インストラクター
腸活アドバイザー
パン・ブーランジェ
ナチュラルビューティースタイリスト
マクロビオティックマイスター
食品衛生管理者
ローショコラパティシエ
起業・経営コンサルタント
【実績】
パンと健康に関する無料相談会を開催。のべ100名以上から悩みをお聞きしている。
初出版書籍が、健康系3ジャンルでランキング1位を取得。
主催イベント「体にいいものマルシェ」開催。
大型オンラインイベントにて、リーダーを2期連続で務める。
大型集客塾にてITサポートを担当。パン教室、お菓子教室、料理、手芸などのお教室運営を支える。
よくあるご質問
Q&A
Q
パン作りも学べますか?全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です!初心者の方でも、教室の始め方、生徒様の集め方、レッスン方法までお伝えし、自信をもって健康的なパンを教えられるようになる講座となっております。講座内で、「健康になれるグルテンフリーパン」の作り方もお伝えします。ライセンスが付きますので、すぐにお教室でお使いいただけます。
Q
子どもがいても、パン教室はできるのでしょうか?
A
この講座は、お子さんがお昼寝をしている時間や、朝・夜のスキマ時間を上手に使って、教室を運営していく上での知識・技術・ビジネスマインドを学べるように、動画コンテンツで構成されています。個別フォローもございますので、新しいチャレンジへの第一歩として、ぜひ無料セミナーへお越しください。
Q
もう少し後で開業したいと思っていますが、無料相談会に参加してもいいですか?
A
時期は、ご自由に決めていただいて構いません。ぜひ無料相談会へお越しください!
早く始めた人から、早く新しい未来が訪れます。

最後に、お伝えしたいこと
自分も、周りの人も幸せになることを仕事に!
自分、家族、周りに人々に迷惑をかけながら働くのは、もうやめませんか?
無理がある働き方では、いつか自分の心と体を壊してしまいます。
ご自身の持つ魅力や価値を十分に発揮しながら、無理せずに働けるようになると、体も心も健康になれます。
今よりもっと健康に、幸せになれる生き方をしていきませんか?
「新しいことを始めるのは怖いなぁ」
「こんな私でもできるかなぁ」
最初は、そんな気持ちがあるのは当然です。
ぜひ、悩みを私にお聞かせください!
一緒に「あなたにとってベストな方法」を探しながら、
輝ける方法を見つけていきませんか?
あなたの小さな第一歩を
全力で応援します!
早めのお申し込みをおススメします!