- 			ただのパン教室じゃダメな理由【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように 
 
 グルテンフリー健康パン®︎開発者&
 健康パン教室“めぐりぱん”代表
 むらまつ さき です!
 アレルギー、病気、体質が原因で
 「大好きなパンやお菓子が食べられない…」
 
 そんな人をゼロにしたい!
 
 
 「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
 小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
 40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています😊
 
 初めましての方は、こちらをご覧ください💫
 先日、 パン教室開業予定の方とお教室作りの作戦会議Zoomをしました! 
  
 私の「グルテンフリー糖質オフパン」のライセンスを取得したこの受講生さんからは、 ✅こんなに短時間で作れて 
 ✅簡単に作れて
 ✅健康的なパン
 
 すごいですね!!
 
 と言っていただき、
 レッスンにも期待が♡
 
  
 ▲受講生さんが作った「グルテンフリー糖質オフパン」
 この受講生さんは、
 「パソコンの使い方や、Zoomの使い方、決済の方法などなど、
 できないことが多いから、思い切って開業集客講座に申し込みました!」 という方。
 
 
 健康的なパン作りの知識・技術だけではなく、
 その後の、お仕事にするためのノウハウや、 
 実践するための練習まで、
 トータルにサポートしています!
  
 私には、開業なんて、まだ早い…
 子供がいるから無理…
 介護があるから…
 
 と、ご自身の夢を諦める人を、一人でも減らしたいと思っています。 
 
 もし、お子さんが小さくても、
 介護が必要なご家族がいても、
 現在、本業があっても、
 あなたらしく働ける方法を、一緒に考えていきます!
 
 これまでにも、
 ✅こんな方法があったんですね!
 ✅私のペースで、私らしいお教室が作れそうです!
 ✅めぐりぱん先生の作ってくれた、「私だけの開業ロードマップ」のおかげで前に進めました!
 
 などなど、お喜びの声をたくさんいただいています。
 
 
 「ただのパン教室」は、 いくらでもあります。
 
 でも、
 「健康に特化したパン教室」って、
 まだまだ少ないですし、
 本当に健康に特化してるの??
 というお教室も、ぶっちゃけた話、多いんです😅
 
 
 これから、パン教室を始めるなら、
 本格的に健康志向
 であり、さらに、
 誰にも負けないレシピ
 があり、
 自分らしく働く
 
 ということが、とても大切!
 
  
 少しでも、
 健康パンをお仕事にしたいなぁ
 気になる!
 という方は、メールマガジンの一番下にご案内ページがありますので、ぜひメールマガジンにご登録の上、お問い合わせください😊
 
 あなたが作る健康的なパンで、
 あなたも、
 あなたの大切な人も、
 まだ見ぬ未来の生徒さまも、
 元気に、キレイになれたら
 素敵だと思いませんか?
 
 
 健康に特化したパン作り・お菓子作りの情報をメールマガジンから配信しています。
 
 もし、あなたが パンも健康的なものにしていきたいと思ったら、ぜひパン教室の専用のメルマガに登録をしてください。
 
 
 登録すると、
 ✅3本の健康的なパンの食べ方動画
 ✅グルテンフリーレシピ集
 ✅レッスン20%オフクーポン
 を、もれなくプレゼント!
 
 すべて無料でお受け取りいただけます!
 ↓ 
 ※1500人以上の方が、グルテンフリー健康パンの情報を受け取ってくださっています!
 あなたもぜひ😍
 
 
 
 
 
 
 おいしくて、健康的なパンを
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひメールマガジンをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			プロが「これ、美味しい!」といったパンの秘密
 市販のものも、レッスンでも出回っていない「グルテンフリー」かつ「糖質オフ」のパン。
 メルマガからレッスンを受け付けているのですが、
 受講くださったパンのプロ(!)から、こんな嬉しいお言葉が!!焼きました! 
 ふわふわじゃないですか!さらには、 これ、おいしいです!! 
 取り急ぎ、このご感想だけ送ってくださいました!
 そのくらい、すぐに伝えたかったんだろうなぁと、とてもお嬉しい気持ちになりました☺️
 
 糖質オフのパンって、
 ✅私にはまだ必要ない…
 ✅糖尿病じゃないから…
 ✅痩せる必要がないし…
 
 必要ないと思っている人がとっても多いんですが、こちらのブログでも書いていますが、 
 
 糖質オフパンは、ダイエットや糖尿病予防・対策のためだけのものじゃない! 
 
  
 実は、米粉パンは、健康という面で言うと、ちょっと中途半端です😅 
 
 もし、あなたがパンも健康的なものにしていきたいと思ったら、ぜひパン教室の専用のメルマガに登録をしてください。 
 
 メルマガからは、3本の健康に関する動画とレシピ集を無料でお届けしていますので、ぜひご登録ください☺️ ↓↓ 
 初めましての方は、こちらもぜひご覧ください
 ↓
 おいしくて、健康的なパンを
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひメールマガジンをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			病院と墓地、どっちが怖い!?
 あなたは病院と墓地
 どちらが怖いと感じますか?
  
 私はズバリ
 病院の方が怖いと思っています。
 むしろ墓地は私たちのご先祖様がいらっしゃるので怖いと言うよりもちょっとあったかい場所なんじゃないかなとさえ思っています。
 
 
 
 なぜ私が病院の方が怖いかと思っているかと言うと、病院に行くと何でもかんでも病名をつけられて
 強い薬を処方されて
 それを飲んで体は元気になるかもしれませんが
 10年後20年後に影響が出ると言う可能性もあります。
 
 
  
 「ただ薬をもらったから飲む」みたいな受動的な受診の仕方ではなくて、
 どうしてこれが必要なんですか?
 とか
 他に良い方法はないですか?
 と、
 ぜひ一度、聞いてみてください。
  
 あなたの健康をより良くするためには、あなた自身が、ある程度の健康知識をつけていないと怖いんです。
 
 医療関係者の言葉を鵜呑みにするのではなく、
 自分の体は自分で守る
 
 そんな気持ちで長い人生を歩んでいただきたいと思います。
 口から入るもので皆さんの体はできています。
 
 薬だけじゃなく、日常の食べ物にも気を遣っていただきたいと思います。
 
 
 パンも健康的なものにしていきたいと思われた方は、ぜひパン教室の専用のメルマガに登録をしてください。
 
 メルマガからは、3本の健康に関する動画とレシピ集を無料でお届けしています☺️↓おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひメールマガジンをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			パンを食べてデトックスってできる!?こんな工夫でスッキリできるよ!【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように 
 
 グルテンフリー健康パン®︎開発者&
 健康パン教室“めぐりぱん”代表
 むらまつ さき です!
 アレルギー、病気、体質が原因で
 「大好きなパンやお菓子が食べられない…」
 
 そんな人をゼロにしたい!
 
 
 「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
 小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
 40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています😊
 
 初めましての方は、こちらをご覧ください💫パンでデトックスできる!?「パンでデトックス」、一見矛盾するようですが、パンを食べながらデトックス…できるんです! デトックスの重要性私たちの体は日々、食事や環境から様々な毒素を取り込んでいます。 
 添加物モリモリな市販のパン、便利な調味料、駄菓子などなど。。。
 
 日常生活で、毒素を溜めない方が難しいんですよね😅取り込んでしまった毒素を体外に排出し、体を浄化すること。 
 
 デトックスできると、以下のような効果があります👇- エネルギーレベルの向上
- 肌の状態改善
- 消化器系の健康促進
- 免疫システムの強化
- 体重管理のサポート
 だから、 デトックスって、本当に大切💡 でも、まさか パンを食べたらデトックスできる なんて、信じられないですよね💦 パンでデトックスできないと言われる理由「一般的なパンはデトックスできない」と言われる要因がいくつかあります。 - 精製小麦粉の使用: 食物繊維が少なく、消化器系に負担をかけます。
- 添加物の存在: 保存料や乳化剤など、体に余計な負担をかける可能性があります。
- 高糖質: 血糖値の急上昇を引き起こし、インスリンの分泌を促進します。
- グルテン: 一部の人にとっては消化器系に悪影響を与える可能性があります。
 ね、一般的なパンって、体に悪そうでしょ😂でも、パンの材料にこだわれば大丈夫!なんです😊デトックス効果の高いパンの材料では、どのような材料を使えば、デトックス効果の高いパンを作ることができるのでしょうか? 例えば、こんな材料を入れるのはどうでしょう?? - 活性炭: 毒素を吸着する効果があります。
- スピルリナ: 抗酸化作用が高く、重金属の排出を促進します。
- クロレラ: デトックス効果が高く、栄養価も豊富です。
- ビーツパウダー: 肝臓のデトックス機能をサポートします。
- サイリウムハスク: 食物繊維が豊富で、腸内環境を整えます。
- 亜麻仁: オメガ3脂肪酸が豊富で、抗炎症効果があります。
 「手に入る/入らない」「好き/嫌い」は置いといて、このような材料で、デトックスできるパンを作ることは可能なんです!デトックスパンの食べ方デトックス効果を最大限に引き出すためには、パンの食べ方も重要です。 (ただ、パンを食べてればいいって問題じゃないんですよね💦) たとえば、 - 水分と一緒に: デトックスパンを食べる際は、水やハーブティーなどの水分を一緒に摂ることで、毒素の排出を促進します。
- ゆっくりよく噛む: 消化を助け、満腹感を得やすくなります。
- デトックス効果の高い食材と組み合わせる: アボカド、レモン、キュウリなどと一緒に食べるとより効果的です。
- 朝食に取り入れる: 一晩の断食後の朝食に食べることで、デトックス効果が高まります。
 ☝️このようなことを意識できると、いつものパンでも、より健康度合いが増します!まとめパンを食べながらデトックスするって、本当にできるの!?と、最初は驚かれるかもしれませんが、適切な材料と食べ方を選ぶことで、パンは私たちの健康的なライフスタイルを支えてくれる「味方」になるんです💡 
 
 デトックスパンを日々の食生活に取り入れることで、体の内側から美しく健康になっていきましょう✨もし、このブログを読んでくださっているあなたが、健康に気を遣った、罪悪感がないパンを作ってみたいと思ったら、 
 ぜひパン教室の専用のメルマガに登録をしてください!
 
 登録すると、
 ✅3本の健康的なパンの食べ方動画
 ✅グルテンフリーレシピ集
 ✅レッスン20%オフクーポン
 を、もれなくプレゼント!
 
 すべて無料でお受け取りいただけます!
 ↓ 
 ※1500人以上の方が、グルテンフリー健康パンの情報を受け取ってくださっています!
 あなたもぜひ😍
 
 おいしくて、健康的なパンを
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひメールマガジンをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			【パンは体に悪いはウソ】知っておくべきパンとの向き合い方
 パンに添加物が使われているから、パンは食べない方がいい
 って方、ときどきいらっしゃいます。
 
 
 あなたは、どう感じますか?
 
 
 私は、
 パンに添加物が使われているから、パンは食べない方がいい
 って、正直、間違ってると思うんです。
 
  
 添加物が使われているのは、流通の面・品質保持の面で仕方がないこと。 
 
 
 だから、
 パンが好きで、
 パンを安全に食べたいなら、
 こういうことを考えて欲しいと思っています。
 30秒ほどで終わる動画になっています。 
 ↓おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひLINEをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			パン好きは知っておくべき添加物【臭素酸カリウム】
 あなたは「臭素酸カリウム」って、ご存知ですか?
 
 市販のパンに含まれる添加物なんですが、
 これが
 
 パーマ液みたいなもんだ
 とか、
 
 海外では認められていない成分だ
 ということで、問題視されています。
 (なぜか日本ではすり抜けてオッケーになっているんです💦)
 
 「臭素酸カリウムって人体にどのぐらい影響があるの?」
 ということを、いろんな人が調べた結果、
 
 なんと😨
 
 
 これは私もびっくりしました!
 
 この興奮、動画で伝えた方が臨場感あると思うので ぜひ動画でご覧ください💁
 【危険】市販のパンに入ってる「臭素酸カリウム」↓ おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひLINEをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			あなたにあった健康法の見つけ方、間違うと痛い目に・・・今、健康法も食事法も いろんな種類がありますよね。 
 
 例えば、
 ・ グルテンフリー(分類としては 食事法ですが) 
 ・ 16時間断食
 ・カロリー制限
 などなど、「健康」「長生き」「病気予防」というキーワードに反応して、いろんな健康法にチャレンジしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 
 
 でも、実は、
 「 私は一 体何を信じていけばいいの?」と、健康法迷子になってしまっている方も多いんです!
  
 私の結論は・・・
 やっぱり自分の考えを持ちましょうということです。
  
 健康は1日にしてならず
 なので、長期的にも、短期的にも、「自分の意見」として、「これを続けるぞ!」 っていうものを持っていただきたいです。
 
 ただし、3日で体が生まれ変わるということはないので、「短期」といっても3ヶ月程度は1つの健康法を続けてみて欲しいと思います。
 
 そして、3ヶ月経ったら、自分に合っているか?体に変化があったか?を振り返り、プラスの影響があった場合は続けてみる 
 悪影響があったらストップする
 
 当たり前のことですが、「スタートする」って段階がないと、その健康法が良いものなのか、悪いものなのかが判断できません。
  
 体重が重いとか軽いとか、いろんな体質があります。
 アレルギーや持病、飲んでいる薬も影響します。体にも個性があるので、 ぶっちゃけ「やってみないとわからない」んです。 
  
 全員にとって、「これだったら絶対間違いなく 病気になりません!!」という食事法や健康法って、ないんですよね。
 
 もし、そういうものがあったら、健康法迷子になる人はいませんし、そもそも病気になる人もいなくなるはずです。
 
 健康に近道はない!
 
 あなたにあった正解を探していきましょう!
 
 もし、「パンを食べる」ことは外せない! 
 けど、健康的な生活を送りたい!
 という方は、ぜひ無料開催中の「パンと健康の相談会」にお越しください😊
 
 LINEに登録後、ご案内が配信されます💡↓ おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひLINEをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			自宅改装・菓子製造業営業 認可までの道のり③保健所に申請した結果
 「グルテンフリー健康パン」を、もっとたくさんの人に味わってもらえたらいいな
 と思い立ち、自宅の一部を改装し、工房にできないか?
 
 と思いスタートした、菓子製造業営業許可をもらうまでの道のりを綴っています!
 
 自宅をリフォームして、お菓子屋さんやパン屋さんをしてみたい!
 パンやお菓子の販売をしてみたい方、
 大きくなくていいから、パンやお菓子のオンライン販売をしてみたい方
 
 ご興味ある方は、ぜひ最後までご覧ください😉
 
 今回は、
 保健所に申請した時のこと
 をお話ししていきます!
 
 リフォーム完了!いざ保健所へ!
 リフォーム完了後、すぐに保健所へ!
 
 申請にかかる費用を持参し、視察に来てもらう日の予約をします。
 
 申請費用は、静岡市の場合16000円程度。
 
 インターネットから申請自体はできますが、「お金は各保健所に持ってきてね!」 
 
 って、オンライン決済できないんかい!!
 
 さすが、お役所😅
 
 お金を納め、視察日の予約をします。
 
 ただし、時間の指定まではできず、
 「⚪︎月▲日の午後」というざっくりした予約になっていました。
 
 静岡市の場合、週2で施策業務を行なっていて、当日の11時ごろになれば、何時に行くのかの目安がわかるそうです。 
 (電話で確認すれば教えてくれるとのことでした)
 
 私の場合、予約申請日の3日後に視察に来てくれること!
 
 ドキドキしてる暇、ないわ〜!😀
 と思いきや、日が近づくにつれドキドキドキドキ💓保健所の担当者が視察に!いよいよ、リフォームした工房が 認可されるかされないか、はっきりする日が来ました! 
 
 担当の方が、リフォーム済みの部屋に入り、チェックリストを見ながらチェックを入れていきます
  
 本当に、チェックリストに書いてある項目しか見ていかない!!😳
 
 「許可証を、来週取りに来てくださいね〜」
 
 「え!そんなに早く!?」という感じでした🤣
 
 あいにく、梅雨がなかなか開けず、保健所に行けない日が長く続きましたが、
 認可証はもらえる!!👏
 
 これで、晴れて工房として認められ、パンやお菓子の販売ができるようになりました!! 
 菓子製造許可、いただきました!!
 リフォームのトラブルがありながらも、やっと認可が😭
 
 これで、オンライン販売も、 
 マルシェ出店も、
 イベントでの製造・販売も、
 心置きなくできちゃいます!
 
  
 ここまで、大変なこともありましたが、
 清々しくパンやお菓子を作り、販売できる環境を手に入れたということは、私にとっても自信につながりましたし、 
 工房を作るって、こんなに大変なんだ!ということも実感しました。
 
 現在、パンをお仕事にしたい人たちへの開業講座も開催していますが、
 今、販売をしていきたい人も増えているので、私のこの経験を伝えていけたらと思っています💡
 
 ここまで、長々と読んでくださった方は、きっとパンやお菓子を販売してみたい!とお考えかと思います。
 
 ぜひ、自分の夢を叶えるためにも、リフォームや申請作業をクリアし、自分の好きなことをお仕事にしてみてください!
 
 微力ながら、応援しています💪おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひLINEをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			自宅改装・菓子製造業営業 認可までの道のり②かかった費用大公開!
 「グルテンフリー健康パン」を、もっとたくさんの人に味わってもらえたらいいな
 と思い立ち、自宅の一部を改装し、工房にできないか? 
 
 とスタートした、菓子製造業営業許可をもらうまでの道のりを綴っています!
 
 自宅をリフォームして、お菓子屋さんやパン屋さんをしてみたい!
 パンやお菓子の販売をしてみたい方、
 大きくなくていいから、パンやお菓子のオンライン販売をしてみたい方
 
 ご興味ある方は、ぜひ最後までご覧ください😉
 
 今回は、
 リフォーム開始後のこと、
 実際にかかった費用のこと
 をお話ししていきます!
 
 リフォーム開始!しかし…リフォーム会社に、保健所のチェックリストを見せ、 
 認可されるように図面を作ってください!とお願いし(ほぼ丸投げ😂)
 
 図面を作っていただきました!
  
 そして、リフォーム開始!
 ・水道屋さん
 ・電気工事業者
 ・土木担当業社が、連日リフォーム部分に入り、せっせと施工!
 
 のはずが、
 
 なんと!リフォーム担当者が 「図面を裏表反対にして、業者に送ってました〜😭」という、まさかの凡ミス!! 
 
 反対の図面で施工しようと思っていた各業者、部品も左右のバランスがあるようで、部品の交換が必要とのこと。
 
 ということで、リフォーム一旦中止💦
 
 その後、こちらの都合に合わせたスケジュールで施工を再開してくれましたが、
 このように、リフォームが開始したにも関わらず、何かのトラブルでリフォームが止まってしまうことも!
 
 店舗としてオープンしたい場合、オープン日に間に合わない可能性もあります!
 
 私の場合は、特にオープン日を決めていなかったので(のんびり🤣)
 
 「⚪︎月▲日に営業スタートしたい!」と思っている方は、
 本当に、時間にゆとりを持って施工開始することをお勧めします!リフォームにかかった費用いろいろなトラブルがありましたが、 
 施工完了!
 
 かかった費用は↓
  
 3.5畳に、必要最低限の施工でこの価格でした。
 
 ちなみに、値下げ交渉などはしていませんので、もう少し頑張れたかもしれません🤣
 
 リフォーム会社側のミスもあったので、強気に攻めれば安くなったかもしれませんね(笑)リフォームにかかった日数は?実際に相談してから、施工終了までは 
 1ヶ月かかりませんでした。
 
 「あ〜こんな短期間で、攻防を作るって夢が叶うのかー!」と、感動する早さでした。
 
 ただ、このあたりは、地域やリフォーム会社の忙しさ、時期なども影響しますので、リフォーム会社に相談してみてくださいね☺️
 
 
 
 ということで、リフォーム完了までのお話でした!
 
 次回は、いよいよ保健所への申請!
 
 ほんと、ドキドキでした💦
 
 ご興味ある方は、次回も是非ご覧くださいー!
 
 おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひLINEをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/
- 			自宅改装・菓子製造業営業 認可までの道のり①
 「グルテンフリー健康パン」を、もっとたくさんの人に味わってもらえたらいいな
 と思い立ったのは、2024年2月。
 
 思い立ったら、すぐ行動!の私😆
 私の仕事部屋として使っていた、我が家の1階部分を
 どうにかして、この部屋を工房にできないか?
 と考えました。ただ、 
 もしできたとしても、
 保健所の審査に通らないといけないことリフォームになるので高額な費用がかかること、 
 ↑このあたりは知識として知っていましたが、
 実際に、どう進むんだ!?😂
 
 というのは、全くわかりませんでした。
 
 今、自宅をリフォームして、お菓子屋さんやパン屋さんをしてみたい! 
 と考えている方、
 パンやお菓子の販売をしてみたい方、
 大きくなくていいから、パンやお菓子のオンライン販売をしてみたい方
 
 このような方の役に立つかもしれないので、
 私が工房を完成させるまでの道のりを書いていこうと思います!
 
 ぶっちゃけのリフォーム費用も公開しますし、保健所の審査に通過する方法も、できる限り細かく書いていく予定です。 
 
 ご興味ある方は、ぜひ最後までご覧ください😉
 
 今回は、リフォームについてです!リフォーム会社の決め方 私の場合ちょうど、玄関ドアをタッチレスタイプにしたくて、リフォーム専用のショールームに行っていて、2社に絞り込んでいました。 
 
 おすすめの決め方は、
 ・口コミ
 ・口コミの量
 ・地域密着度(本社がどこかHPをチェック!)
 ・CMや広告を出しているか?(CMが流れてくる=資本がある と考えて)
 
 このような視点で、私はリフォーム会社を決定しました。
 
 もし、知り合いがリフォームした経験があれば、その人に評価を聞くのもアリ!
 
 やっぱり、クチコミって強いです!
 
 玄関ドアをお願いする時に、工房のリフォームも見越して考えていたので、ドアの施工が終わるタイミングで、工房リフォームの相談をしました☺️
 リフォームをお願いする時の注意点リフォームをお願いする時までに、管轄の保健所に行って、チェックリストをもらいましょう! 
 
 チェックリストとは、保健所の方が現地を視察に来る時にチェックする項目を並べたもので、保健所で準備してあるものです。 
  
 このチェックリストにある項目をすべてクリアしたリフォーム施工であれば、保健所の視察も難なくクリアできます!
 
 また、リフォーム会社側も、リフォームする部分の図面を見せて欲しいと言ってくるはずです。
 
 どこにしまってあるかわかならい😨とバタバタ慌てないように、相談前に図面を手元に用意しておきましょう! 
 念には念を!保健所に再確認後、リフォームスタート!リフォームしたとしても、最終的に保健所がOKを出さなければ、申請は通らず、パンやお菓子の販売はできません。 
 
 面倒ですが、
 ①リフォーム会社に相談する前
 ② リフォーム開始前
 の2回は必ず保健所に行って相談と最終確認を行いましょう!
 
 これをしないと、せっかく高額でリフォームをしても、申請が通らず、かなりのお金の無駄遣いになってしまうかもしれません😨
  
 それを避けるためにも、保健所に通う!くらいの気持ちで、徹底的に不安や心配事をなくし、清々しくリフォームを開始できるように準備しましょう! 
 
 
 
 と、長くなってしまったので、今回はここまでです!
 
 
 次回は、・リフォーム開始後のこと、 
 ・実際にかかった費用のことをお話ししていきます! 
 おいしくて、健康的なパンを 
 自分で作れるようになったら、
 書い続けるよりコスパ良し👍
 
 40分でサクッと作れますので、
 ご興味あれば、ぜひLINEをのぞいてみてください☺️
 知っていましたか?
 
 特別な知識や技術がなくても、
 たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
 
 /
 あなたの生活が、
 40分で変わるかも♡
 \
 
 健康的なパン作りで、
 パンが食べられない人をゼロにする!
 をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
  
 
 たった2分で生地作り完了!
 粉の計量から焼き上がりまで、40分!
 1個25円で健康パン!1個30円で糖質オフパン! 
 
 こんなパンが、自分で焼けたら、
 あなたも健康・綺麗になれて、
 あなたの大切な人も元気になれる♡
 
 
 パンやお菓子を我慢したくない人、
 10年後の健康まで考えた食生活をしていきたい人は、
 ぜひ「グルテンフリー健康パン」をお試しください!現在ご提供中のレッスン・講座・書籍〇パンと健康の無料相談会
 〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
 〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
 〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
 〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
 〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
 〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
 お気軽にお問い合わせください!
 .\たくさん読まれている人気記事/


 最新情報はコチラから
最新情報はコチラから




































