• 軽自動車一台分…私がした挑戦

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    あなただけの「健康になれるパン」を創る教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    軽自動車一台分のお金を使いました…!!!

    車車車車車車車車車車車車車車
     

     

    何を買ったの!?

    散財!!


    って思われちゃいそうですが😅


    実は・・・

    この夏、新しい挑戦をしました。


    それは、

    今しているお仕事で
    行き詰っている人の
    魅力を引き出し、



    商品作りを二人三脚で行い、
    成功するためのマインドを学び、
    教えることができる資格を
    取得すること!




    この学びのために、


    ━━━━━━━━━━━━━

    軽 自 動 車 1 台 分、
    かけました…!


    ━━━━━━━━━━━━━
    (新車でお考え下さい(笑))


    車車車車車車車車車車車車車


    今考えると、「すごいことしたなぁ」
    って思いますが、後悔はしていません。


    「浪費」ではなく、
    未来への「投資」だった
    からです。



    そして、その「投資」があったから、
    今の私がいます。


    自信もつきました。


    イベントを主催したり、
    イベントリーダーを断らずに引き受けたり…



    挑戦したことで、自信が付き、
    いろいろなブロックが外れ、
    前よりも「生きやすくなった」んです!!


    ひと夏で、こんなに変わるんだ!
    って思いました^^


    今、少しでも
    この生き方でもいいのかな?
    もっと、何かできるんじゃないかな?
    新しいことをしてみたいけど自信がない




    そんな風に思っている方にお伝えしたいことを、 無料セミナーに詰め込みました。

    セミナーとは言っていますが、 「相談の場」と思ってご参加いただいてOKです!


    ぜひ、あなたの将来、未来、現状打破のきっかけの1つとして 私とお話してみませんか?


    講座の専用ページは、
    メルマガ またはLINEで配信しています!

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 本当に簡単にパンが作れるのか、コチラでお確かめください!

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    あなただけの「健康になれるパン」を創る教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    本当に、簡単に作れるの?🤔どのくらい簡単なの?
    というご質問を多くいただきます!
    (興味を持っていただきありがとうございます!)


    無料イベントなどで、作り方を実演したりもしていますが、タイミングが合わず見られなかった方もいらっしゃいました。

    そこで、私がお伝えしている「かんたんに作れる健康パン」の作り方を 動画にまとめました😊


    どんな道具で?
    どんな手順で?


    ぜひ、手元をご覧ください♪


    ✔料理苦手!
    ✔パン作りは初めて!
    ✔子どもがいて長時間こねたりできない!



    そんな方々も、
    「スルッとパンが焼き上がる♡」
    とお喜びの声をくださっています😊

    動画はこちら🔽

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • どうして、健康に良いパンを自分で生み出そうと思ったのか

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    「どうして、健康に良いパンを自分で生み出そうと思ったんですか?」
    ↑相談会で聞かれる質問ベスト5に入るやつですね😂


    「普通のパンでいいじゃん」
    「パンが体に悪いなら、ご飯を食べればいいじゃない」
    「パンが体に悪いのは仕方ない」


    ・・・ というご意見もあります。


    ただ、私は、
    パンが好きなので、パンは食べ続けたかった


    だから、
    「体に良いパン」を作ろう!食べよう!
    と思ったんです。


    「パンは体に悪い」と聞いて、スッパリやめられる方は、やめてもいいと思います。
    (ムダに小麦を摂取するよりは、断然いいと思います。)


    ただ、パンが好きな人が、
    パンを食べないことを選択すると、
    大なり小なり
    ストレスが発生します。

    脳はウソをつけません。



    本当は食べたいのに!


    そんな気持ちのまま、
    パンを食べない生活を送ると、

    絶対食べたい!!!!

    という気持ちが生まれます。


    自分を追い込んで、追い込んで、
    「もう、パンが食べられれば、何でもいいや!」 と、小麦のパンに走ってしまうかもしれません。


    結局、不健康やーん😱

    そんな負のループに入り込むことを、私は望んでいません。


    だから、

    小麦以外の粉で
    体に良い材料を吟味し
    自分にとって良い素材を使って
    楽しくパンを作る

    ということを目標に、 独自開発でパンを作ってきました。


    アレルギーや、
    食事の制限がない人でも、
    未来の自分の体を考えて、
    パンから変えていこう

    大好きなパンを我慢せずに楽しみ、
    カラダもココロも健康になれるように…!



    そんな気持ちで、 今も

    ✔新しい粉で
    ✔新しい配合で
    ✔より良い健康効果を入れ込んだ 健康パンを作っています。


    どうして、健康に良いパンを自分で生み出そうと思ったのか?
    の答えは、コレです😊

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 「脱・趣味」できる!無限に生み出せる健康パンレシピ

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    あなただけの「健康になれるパン」を創る教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    無限に生み出せる健康パンレシピ

    があるんです♡

     




    無限に
    健康的なパンのレシピが
    生み出せるなんて、

    レシピ本買わなくて
    いいじゃん!



    って好評なんですよウインク


    そんな
    「レシピテンプレート」を使って、

    ✅一生健康的なパンを作れて
    ✅安心して食べ続けられて
    ✅健康パンを仕事にできて
    ✅たくさんの人に感謝される



    大好きなパン作り
    趣味だけじゃ、
    終わらせたくない!



    そんな特別な講座、
    着々と準備が 進んでいます!


    講座の専用ページは、
    メルマガ またはLINEで配信しています!

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽


    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 無限にレシピが作れる「魔法の○○○」があるって本当!?

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    無限にレシピが作り出せる「魔法の”レシピテンプレート”」
    というものをご紹介しています。


     

    「えっ!?なにそれ!!!びっくり


    この存在、実はオープンにしていませんでした😅

    無料相談会でお話させていただいた方で、ご興味がある方にのみ、ご案内していた 極秘のレシピテンプレート。


    これね、すごいんです!


    基本の健康パンのレシピの材料部分を入れ替えるだけで、 自分が求める健康パンが無限に作れちゃう!!


    材料によってはg数が変わるものもあるので、
    そこは私と相談しながら進めていき、

    最終的には、
    簡単に、
    短い時間で、
    健康的なパンが
    一人で作れるようになる!


    というものなんです!!


    このレシピテンプレートなら、

    ✔自分が好きな材料で作れる
    ✔悩みを解消する材料を使って作れる
    ✔嫌いな食材は使わなくて済む
    ✔粉レベルで調整可能


    などなど、メリットがたくさん♡



    この「魔法の【レシピテンプレート】」をつかった特別な講座を、現在 急ピッチで製作中!


    すんごい内容が盛りだくさん!

    あなたも、周りの人も、作って、食べて、幸せになる!


    そんなパン作りを「日常」にするための 特別講座です♡


    決まっていることから、少しずつご紹介していきますね😊

    詳しい情報はメルマガ またはLINEのほうが早く手に入れることができます!

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪

    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 米粉であったか肉まんを作る方法

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    突然ですが、
    「肉まん」お好きですか?
     

     

    「米粉で肉まんが作りたーい!」と、
    あてずっぽうな配合で試してみたところ…
    まさかの大当たり!(笑)


    ↑イメージです笑い泣き

     

     

    これは、何かある…!!


    と、いうわけで、
    かなり久しぶりに、単発レッスンをリリースします!


    発酵なしで、ふんわり♡
    お高い専用米粉は使わない!
    「いただきます!」まで、30分!



    「米粉のあったか肉まん」 

     

    お好きな時間に作れる
    動画付きのレシピでのご提供です。
    (Zoomレッスンではありません☺)


    で、ですね…。

     

    11/18は私の誕生日!

    (ミッキーマウスと同じ日です笑)

     

    ということで、

    逆・誕生日プレゼント企画☺


    通常5,000円ですが、 

    ↓ 

    3,000円でご提供します!

     

    11/18(金)~11/20(日)

    3日間限定リリース!

     

    11/20以降に再販予定はありません。
    通常、この価格で販売することはありませんので、迷っている方はぜひ「お試し価格」と思ってご検討くださいね☺


    「動画付きレシピ」は、
    レシピをお届けするスタイルですので、
    お好きな時間に作っていただけます。


    お忙しい方、
    家事・育児で時間が取れない方も、
    レッスンのために私と時間を合わせる必要なし!

    とっても自由なレッスン形式です♪


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 「脱・趣味」で感謝される方法

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    あなただけの「健康になれるパン」を創る教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    また新しい趣味、はじめるの? って、ご家族や友人に言われちゃうことありませんか?


    習い事にお金を使いすぎ!
    とご指摘を受けている人もいるかもしれませんね💦


    でも、その「趣味」が、「お仕事」になったらどうでしょうか?


    ただいま、メルマガLINEで、 【健幸パン教室開業・集客講座】の専用サイトを公開しています!


    この講座は、
    無限に「体にいいパン」が作れるようになる「魔法のレシピテンプレート」を使って、


    ✓一生健康的なパンを作って
    ✓安心して食べ続けられる


     

    そして、

    ━━━━━━━━━━━━━

    ✅今後、新しい仕事をしていきたい!
    ✅パン教室をしていきたい!
    ✅健康パンを販売したい!


    ━━━━━━━━━━━━━


    そんな方々のお助けができればと思い、スタートさせていただきます!


    専用ページでもご紹介していますが、
    講座を知っていただくために、プレゼント付きの無料セミナーをご用意しています!



    「セミナー」とはなっていますが、お悩みをしっかりお聞きする場としたいと思っています。


    これから新しくパン教室を始めたい方・パンの販売を始めたい方も、
    現在お仕事をされていて悩んでいる方も、
    まずはお悩みをご相談ください!



    講座の専用ページは、
     メルマガ またはLINEで配信しています!

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽


    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 小麦まみれの生活から抜け出す、一番かんたんで安価な方法

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    毎月満員→増席を繰り返している 脱・小麦パンのはじめかた無料相談会

    今日のご相談者さんは、Mさん。
     

    小麦ばかりの食事になっているのが気になっていて・・・

    麺類が好きですが、 小麦以外の材料で作られた麺類は、高価なので気軽に買えないので、
    パンだけでも、小麦じゃないものにしたいと思っています。

     

     

    そうですよね!

    小麦製品に埋もれている現代の食品・・・



    そんな中、グルテンフリー= 「脱・小麦」の生活をしたい!という人は、
    パンを 小麦→グルテンフリーにするのが、一番てっとり早くて安くすみます!

    とお伝えしています。


    と言うのも、
    「意識高めの食材店」(なんて表現すればいいのかわからず😅) で、グルテンフリーの麺を買おうとすると、めちゃくちゃ高い!!

    「お米のパスタ」のようなものは、2人前500円ほど。
    小麦のパスタは、5人分(500g)で100円〜売ってますので、
    麺で「脱・小麦」をしようとすると、家計が崩壊する という方も多いのです😂


    そして、私がお伝えしているグルテンフリーの健康パンは、 計量から焼き上がりまで60分かかりません!


    時間で見ても、
    グルテンフリーのパンを買いに行く時間
    店内で探す時間
    帰宅して調理する時間

    すべて足しても、60分以上かかりますよね。

    (家の隣に、グルテンフリー食材を売っているお店があるという方を除く😂)


    さらに、私がお伝えしているグルテンフリーの健康パンは、 専用米粉を使わないので、費用も抑えられます。


    なので、
    グルテンフリーを始めたい人は、 まず「パンを変える」のが
    一番かんたんで、
    一番早くて、
    一番安く済む


    ということなんです!


    「でも、でも、私にできるかな・・・😥」
    という方は、ぜひ無料相談会で
    お悩み解消しちゃいましょう!

    メールマガジンLINEからお申し込みいただけます。


    あなたが早く、「脱・小麦」の生活に入れることを願っています✨
     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 小麦、白砂糖、加工食品・・・やめたい!と思ったら、まずすべきこと

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    小麦をやめたい 

    白砂糖をやめたい

     加工食品をやめたい

     お菓子をやめたい

      

    ○○をやめたい!
    と感じていること、あると思います。


    小麦をやめたい
    白砂糖をやめたい
    加工食品をやめたい
    お菓子をやめたい
    タバコをやめたい
    お酒をやめたい




    いろんな「やめたいこと」がありますよね。

     

    今は、セルフレジがあるので、店員さんに買ったものを見られることなく買えるので、 

    「へ〜、この人、こんな時間に、こんなに高カロリーなもの食べるんだぁ」なんて思われずに、

    思いっきり高カロリー、高脂質のパンを買うこともできますよね。




    便利な半面、
    自己制御もゆるくなってきます。


    そこで、
    どのように自分をコントロールしていくか?


    そのためには、
    ある程度の知識が必要です💡


    必要とされる「知識」は、2つあります。

    ①「体に良いもの・悪いものの知識」
    ②「気持ちの流れの知識」


    この2つです。


    ①「体に良いもの・悪いものの知識」とは、

    ✔どうして、菓子パンがダメなのか?
    ✔菓子パンに含まれる材料・成分・添加物の知識


    ②「気持ちの流れの知識」とは、

    ✔どうして食べたいと思ったのか?
    ✔食べたあと、あなたはどんな気持ちになるのか?
    (あ〜食べちゃった!という罪悪感、嫌悪感など)


    ①で、体に悪いことが十分にわかった上で、
    ②の気持ちに到達してしまうことが見えてきたら、
    菓子パンへの熱量が下がってきます。


    食に関すること以外でも、
    何かをやめようとするときには
    テクニックや知識だけではうまくいかないことが多いです。


    麻薬・覚せい剤などを使用してしまった人が、 「今日からやめます!」と宣言しても、すぐにやめられないですよね。


    時間をかけて、
    なぜ?
    どうして?
    どうなる?
    どうなりたい?

    の部分をしっかり考え、実践していくことで、生活が変わっていくんです。


    何かをやめたい!変わりたい!と思ったら、
    まずは
    【自分と向き合うこと】


    変えたい現状
    なりたい未来

    そのために、何をする?
    そのために、何をやめる?


    小麦をやめたい
    白砂糖をやめたい
    加工食品をやめたい
    お菓子をやめたい

    どんなことでも、
    【自分と向き合う】

    コレが一番大事!


    時間はかかるかもしれませんが、
    「やめたい!」「変わりたい!」と思ったときが、そのタイミングです!

    う〜ん、でも、やり方が置くわからないんだよね・・・
    という方は、ぜひ無料相談会でお悩みを聞かせてくださいね!

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • それ、本当に甘酒ですか?砂糖不使用の暮らしをしたい方へ

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    砂糖を使わない生活がしたい!
    という人、増えていますね😊


    砂糖を使わない生活のために、
    「甘酒を使う」という選択肢があります。


    パン作り、お菓子作りにはよく使われる甘酒ですが、
    選び方を間違えると、
    あっという間に
    不健康スイーツ!
    不健康パンに早変わり!!



    というのも、世の中には
    「甘酒」と名乗っている「清涼飲料水」があるのです😱


    具体的に商品名を出せませんが、よく見る赤い缶の甘酒は、
    「甘酒」ではなく「清涼飲料水」
    しっかり書かれているんです!
    (嘘はついてないですね😅)


    そして、商品に一番多く含まれる材料は「砂糖」


    「清涼飲料水」として見れば、 砂糖が多く含まれるというのは普通なのですが
    (甘いコーヒー飲料とか、コーラとかと同じ)

    甘酒を買おうと思って選んだ場合、砂糖が大量に入っているとわかったら
    「甘酒だと思ってたのに!」って思いませんか?


    どんな商品でもそうですが、 まずは、確認!


    ①そもそも、その商品が、あなたが欲しかったもの(甘酒)かどうかの確認
    →「品名」が「甘酒」であるか?

    ②あなたが求める商品か?
    →使いやすい?買いやすい?価格は?添加物は?甘さは?


    健康的な食事をしていく上で重要なこと。

    それは、
    消費者として賢く買い物をすること


    流行に乗るのも良いですが、
    「売り切れる前に、とにかく買えば良し!!」と思って確認もしないで買ってしまうと、
    とんでもなく体に悪い商品を大量に買っていた! なんてこともあります😱


    兎にも角にも、 確認!

    賢く商品を選び、
    楽しく作っていきましょうね😊
     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬