-
【危険】一年中、◯◯と隣合わせ!パン好きさんも知っておくべき事実
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。先日、
食品衛生責任者
講習を受講してきました!
飲食店の経営者ではありませんし、
オンラインでのパン教室ではありますが、
衛生に関する知識を持つことは必要!と思い、
9月に申し込み→1月の受講
人気なんですね!😲
静岡市で受講しましたが、
100人ほどの受講生が、大ホールで講義を受けました。
(大学生みたい😅)
内容は、(ざっくり言うと)
①食品衛生に関する法律について
②食中毒について
これがメインでした。
特に勉強になったのが、
②食中毒について
当たり前のことですが、
・加熱しないで提供するものは、温度が上がらないように保管して、できるだけ早くお客様に提供する。
・加熱したものは、腐らないように工夫して、できるだけ早くお客様に提供する。
加熱調理後、食品の温度が10〜60℃の時に食中毒が起きやすい!
パンの場合、
ピザなど熱々のまま食べる場合は良いのですが、
菓子パン系や、食パンなどは【焼いて→冷ます】ので、
冷ましている間に、菌が…という可能性もあります。
【できるだけ、素早く冷凍する】
【解凍時は、中心部までしっかり加熱】
家庭用の冷凍庫やレンジでは 限界がありますが、
できる限りの衛生管理は心がけたい!!
夏場は特に注意して対策を取りますが、
意外と冬場は「寒いから大丈夫!」と、
気が抜けがちなんだそうです。
一年中、食中毒の危険性と隣合わせ!
くらいの気持ちでいたほうが良さそうです。
大好きなパンを食べて、食中毒に…
なんて、考えたくもないですよね。
せっかくおいしく、楽しく作ったパン。
食べる時間も楽しめるように、
衛生管理もしっかり!しておきたいですね😊
「健康パン」レッスン
現在は、 【動画レッスン】のみのご案内となっております。
専用サイトから簡単にダウンロードすることができます!
時間や用事を気にせずパン作り♪
動画レッスンはコチラから♪
最新レッスン情報はコチラ↓
【LINEお友達登録】
お友達登録はコチラから♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡