• 健康パン教室

    健康パンの材料

    こんにちは!

    からだにやさしい健康パン教室*めぐりぱん*です

    健康パン」とは言うけれど、

    どんな材料を使うの??

    高い健康食品を生地に練りこむんじゃ…

    押し売りされるんじゃ…

    という不安や疑問にお答えいたします!

    もちろん、

    怪しい&高額な健康食品やサプリメントを生地に練りこむなんてことはしません(笑)

    押し売りもしません!

    (売れるものがない^^;)

    私も、質素に生きる主婦ですので^^;

    安価で、簡単で、すぐに手に入る材料で作ります!

    例えば、「発酵たまねぎ」。

    瓶に、スライスorみじん切りした玉ねぎと塩を入れ、数日放置するだけ!

    乳酸菌たっぷりの玉ねぎになります

    これを、オニオンブレッドやピザに使います。

    もちろん、お料理にも使えますよ~

    しんなりしているので、スープや味噌汁にドボン!も良し、

    ドレッシングにも使えます。

    パン教室ではありますが、日々の食事にも繋がっていける「健康パン」を目指しています。

    健康は一日にして成らず、ですもんね^^

    だから、高額なもの、手に入りにくいものは使いません!

    続かなくなっちゃうから(私が←笑)

    どうぞ、安心してレッスンをお受けくださいね♪

    ご興味を持っていただけましたら、

    ぜひご連絡くださいね^^

    最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

    今日も、おいしいパンが焼けますように(*^^*)

    ******************

    からだにやさしい健康パン教室

                 *めぐりぱん*

    ******************

  • 健康パン教室
    健康パン教室

    各種お問い合わせ

    出張レッスンのご相談、同業・他業種様とのコラボ企画のご相談、その他お問い合わせ方法についてのご案内ページです。

    レッスンのご予約は、「レッスン最新情報」のページをご覧ください。

    出張レッスンのご相談、各種コラボ、お仕事のご相談


    ●出張レッスンのご相談
    ●雑誌、サイト掲載のご依頼
    ●同業種さま、他業種さまとのコラボのお仕事依頼
    ●その他、お仕事のご相談を承っております。

    まずは、お気軽にご相談ください。

    こちらのフォームよりお願いいたします。

      個別に返信が必要な場合は、5営業日以内に返信いたします。