砂糖・油脂 不使用!
アレルギー対応!
Zoomや動画で楽しくレッスン♪
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!
レッスンは、オンライン&動画形式です♪
下の方にご案内がありますので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
ココアを飲むと幸せな気分
になりませんか?
寒い季節に温かくして飲むのはもちろん、
暑い季節でも、冷たくしてアイスココアも♡
冷やし過すぎには注意ですが、
なんだかほっこりしてきて
幸せな気分になりますよね♡
このココア、
おいしいだけじゃないんです!
調べてみたところ、ココアには
たくさんの嬉しい効果があることがわかりました!
ちょっと多すぎたので😅
ココアの効果
①老化防止・美容効果
ココアに含まれる
カカオポリフェノールは、
・免疫細胞の働きを強める
・細胞の損傷を予防する
・活性酸素の抑制→動脈硬化予防
・腸内環境を整える→便秘解消
トータルで見ると、
生活習慣病を予防する効果がいっぱいですね!
免疫強化も、このご時世、嬉しいです!
②からだの臭いを消す
「え!?」
って、私も思いました(笑)
上に書きましたとおり、腸内環境を整えるはたらきがあるココア。
この理由は、ココアには
食物繊維が豊富だからです!
その中でも、
「リグニン」
という不溶性食物繊維は、
便の臭いを吸収する効果が!!
さらに、ココアはアルカリ性食品。
アルカリ性食品は、臭いの原因となる酸性の成分を中和してくれるので、
体臭を抑える働きがあるそうです。
たくさん排出できて、しかも臭い軽減…!
素晴らしいですよね(拍手)
③記憶力・集中力アップ↑
「テオブロミン」という成分が、
記憶力や集中力を向上させ、
認知症も予防する効果がある
これは、森永製菓と四天王大学の共同研究でわかったことだそうです。
ココアを飲んでから計算問題をした人と、
ココアを飲まずに計算問題をした人とでは、
ココアを飲んでから計算問題をした人のほうが、
解いた問題数も多く、正答率も高かった
…もう、試験前にココアを飲まない理由がなくなりましたね^^;
もう、大きな試験は受けないかもしれないですが、
子どもの受験には活用できるかも!?
④幸せになる
③で出てきました「テオブロミン」幸せホルモンと呼ばれる
「セロトニン」にはたらきかけ、
リラックス効果や
自律神経を整える効果があります。
ココアを飲むと、ほっこりする…♡
この気持ちが、リラックス効果を実証していますよね^^
⑤しょうが以上の温め効果
またまた登場の「テオブロミン」
さらに、
「フラバノール」「プロシアニジン」
これらの成分は、血管を拡張し、血流を良くするそうです。
寒い季節は温めて飲むことが多いと思いますが、
暑い時期は、どうしても冷やして飲んでしまいがちですよね。
でも、冷え予防の成分が入っているとなれば、
多少、冷やして飲んでも大丈夫かな?
(キンキンに冷えたものは控えたほうが良いかもしれませんが^^;)
パンへの活用
①生地に配合する
ココアの量が少なければ薄め、
量が多ければ濃い目の仕上がりに。
ココア多めのベーグル。
良くも悪くも真っ黒(笑)
ココアを入れすぎてしまうと、仕上がりが固くなってしまいます。
(粉の量を、ココアを足した分だけ差し引いたとしても、です。)
なぜなら、
ココアは水分を吸いやすいから!
水分量をそのままで生地を作ろうとすると、
いつもより固めの生地になり、
焼き上がりも当然、固めになります。
ふんわりしたパンに仕上げたい場合は、水分を少し多めに配合しましょう♪
②クリームにする
私は、アイシングに卵白は使用していませんが、
お家で食べるには十分な甘さと仕上がり。
ココアを入れると、より濃厚さが出るので、
ココアを取り入れて、健康&キレイに!
まだまだ、紹介しきれない効果がありますが、長ーーーーくなってしまうので
今回は かいつまんでのご紹介でした。
美味しさも、もちろんありますが、
健康効果がいっぱいあるのは嬉しいですね!
ぜひ、
キレイに、元気に、しゃきっと!!なれる
ココアの効果を感じながら、パン作りをしてみてくださいね😊
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パン】レッスンについて↓
【かんたん米粉パン】レッスンについて↓
【筋力パン】レッスンについて↓
【動画レッスン】
動画URLお渡しによるレッスンです。
時間や用事を気にせずレッスンできます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村