お知らせ

  • お知らせ

    小麦まみれの生活から抜け出す、一番かんたんで安価な方法

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    毎月満員→増席を繰り返している 脱・小麦パンのはじめかた無料相談会

    今日のご相談者さんは、Mさん。
     

    小麦ばかりの食事になっているのが気になっていて・・・

    麺類が好きですが、 小麦以外の材料で作られた麺類は、高価なので気軽に買えないので、
    パンだけでも、小麦じゃないものにしたいと思っています。

     

     

    そうですよね!

    小麦製品に埋もれている現代の食品・・・



    そんな中、グルテンフリー= 「脱・小麦」の生活をしたい!という人は、
    パンを 小麦→グルテンフリーにするのが、一番てっとり早くて安くすみます!

    とお伝えしています。


    と言うのも、
    「意識高めの食材店」(なんて表現すればいいのかわからず😅) で、グルテンフリーの麺を買おうとすると、めちゃくちゃ高い!!

    「お米のパスタ」のようなものは、2人前500円ほど。
    小麦のパスタは、5人分(500g)で100円〜売ってますので、
    麺で「脱・小麦」をしようとすると、家計が崩壊する という方も多いのです😂


    そして、私がお伝えしているグルテンフリーの健康パンは、 計量から焼き上がりまで60分かかりません!


    時間で見ても、
    グルテンフリーのパンを買いに行く時間
    店内で探す時間
    帰宅して調理する時間

    すべて足しても、60分以上かかりますよね。

    (家の隣に、グルテンフリー食材を売っているお店があるという方を除く😂)


    さらに、私がお伝えしているグルテンフリーの健康パンは、 専用米粉を使わないので、費用も抑えられます。


    なので、
    グルテンフリーを始めたい人は、 まず「パンを変える」のが
    一番かんたんで、
    一番早くて、
    一番安く済む


    ということなんです!


    「でも、でも、私にできるかな・・・😥」
    という方は、ぜひ無料相談会で
    お悩み解消しちゃいましょう!

    メールマガジンLINEからお申し込みいただけます。


    あなたが早く、「脱・小麦」の生活に入れることを願っています✨
     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガLINE でご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • ├材料,  お知らせ,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康の話,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  日々の健康パン作り,  腸活のはなし,  食事のはなし

    小麦、白砂糖、加工食品・・・やめたい!と思ったら、まずすべきこと

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    小麦をやめたい 

    白砂糖をやめたい

     加工食品をやめたい

     お菓子をやめたい

      

    ○○をやめたい!
    と感じていること、あると思います。


    小麦をやめたい
    白砂糖をやめたい
    加工食品をやめたい
    お菓子をやめたい
    タバコをやめたい
    お酒をやめたい




    いろんな「やめたいこと」がありますよね。

     

    今は、セルフレジがあるので、店員さんに買ったものを見られることなく買えるので、 

    「へ〜、この人、こんな時間に、こんなに高カロリーなもの食べるんだぁ」なんて思われずに、

    思いっきり高カロリー、高脂質のパンを買うこともできますよね。




    便利な半面、
    自己制御もゆるくなってきます。


    そこで、
    どのように自分をコントロールしていくか?


    そのためには、
    ある程度の知識が必要です💡


    必要とされる「知識」は、2つあります。

    ①「体に良いもの・悪いものの知識」
    ②「気持ちの流れの知識」


    この2つです。


    ①「体に良いもの・悪いものの知識」とは、

    ✔どうして、菓子パンがダメなのか?
    ✔菓子パンに含まれる材料・成分・添加物の知識


    ②「気持ちの流れの知識」とは、

    ✔どうして食べたいと思ったのか?
    ✔食べたあと、あなたはどんな気持ちになるのか?
    (あ〜食べちゃった!という罪悪感、嫌悪感など)


    ①で、体に悪いことが十分にわかった上で、
    ②の気持ちに到達してしまうことが見えてきたら、
    菓子パンへの熱量が下がってきます。


    食に関すること以外でも、
    何かをやめようとするときには
    テクニックや知識だけではうまくいかないことが多いです。


    麻薬・覚せい剤などを使用してしまった人が、 「今日からやめます!」と宣言しても、すぐにやめられないですよね。


    時間をかけて、
    なぜ?
    どうして?
    どうなる?
    どうなりたい?

    の部分をしっかり考え、実践していくことで、生活が変わっていくんです。


    何かをやめたい!変わりたい!と思ったら、
    まずは
    【自分と向き合うこと】


    変えたい現状
    なりたい未来

    そのために、何をする?
    そのために、何をやめる?


    小麦をやめたい
    白砂糖をやめたい
    加工食品をやめたい
    お菓子をやめたい

    どんなことでも、
    【自分と向き合う】

    コレが一番大事!


    時間はかかるかもしれませんが、
    「やめたい!」「変わりたい!」と思ったときが、そのタイミングです!

    う〜ん、でも、やり方が置くわからないんだよね・・・
    という方は、ぜひ無料相談会でお悩みを聞かせてくださいね!

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • お知らせ

    それ、本当に甘酒ですか?砂糖不使用の暮らしをしたい方へ

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    砂糖を使わない生活がしたい!
    という人、増えていますね😊


    砂糖を使わない生活のために、
    「甘酒を使う」という選択肢があります。


    パン作り、お菓子作りにはよく使われる甘酒ですが、
    選び方を間違えると、
    あっという間に
    不健康スイーツ!
    不健康パンに早変わり!!



    というのも、世の中には
    「甘酒」と名乗っている「清涼飲料水」があるのです😱


    具体的に商品名を出せませんが、よく見る赤い缶の甘酒は、
    「甘酒」ではなく「清涼飲料水」
    しっかり書かれているんです!
    (嘘はついてないですね😅)


    そして、商品に一番多く含まれる材料は「砂糖」


    「清涼飲料水」として見れば、 砂糖が多く含まれるというのは普通なのですが
    (甘いコーヒー飲料とか、コーラとかと同じ)

    甘酒を買おうと思って選んだ場合、砂糖が大量に入っているとわかったら
    「甘酒だと思ってたのに!」って思いませんか?


    どんな商品でもそうですが、 まずは、確認!


    ①そもそも、その商品が、あなたが欲しかったもの(甘酒)かどうかの確認
    →「品名」が「甘酒」であるか?

    ②あなたが求める商品か?
    →使いやすい?買いやすい?価格は?添加物は?甘さは?


    健康的な食事をしていく上で重要なこと。

    それは、
    消費者として賢く買い物をすること


    流行に乗るのも良いですが、
    「売り切れる前に、とにかく買えば良し!!」と思って確認もしないで買ってしまうと、
    とんでもなく体に悪い商品を大量に買っていた! なんてこともあります😱


    兎にも角にも、 確認!

    賢く商品を選び、
    楽しく作っていきましょうね😊
     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • お知らせ

    不調を解消するパンがあること、知っていましたか?

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。
     


    はじめましての方はコチラ♪

     

     

    突然ですが、
    「リーキーガット症候群」

    って、ご存知ですか?


    腸の粘膜の老化や腸内環境の悪化により、腸の粘膜に傷が付き、 小さな穴があく

    そこからウイルスや細菌が 漏れ出して、血管に入り込んでしまう病気
    です。


    発熱、筋肉痛、関節痛、胸やけ、腹痛などを引き起こし、 がんの原因にもなります。


    「腸にあいた穴」は、なかなか発見されにくいので、
    気づいたら手遅れ・・・ということも。


    早めの対策が必要です!


    対処法としては、
    「リーキーガット症候群」の原因と言われている「グルテン」を控えること。


    そう、、、


    パンなんです!!!


    パンが不調の原因になってしまうんです😭



    えええーーーー!!

    どうしよう😭😭




    な の で !


    米粉パンなのです!


    米粉パンは、「リーキーガット症候群」の原因となる 「グルテン」を含みません。


    不調が改善された!
    お通じの回数が増えた!
    湿疹が消えた!
    アレルギー症状が良くなった!



    など、嬉しい効果がたくさんあるんです!


    そして、
    さらに上を行く!


    健康に良い食材も取り入れた
    「健康パン」をおすすめしています!



    ・トマトを丸ごと使ったパン
    ・美肌になれるパン
    ・ダイエット向きのパン
    ・食物繊維や発酵食品を豊富に使ったパン
    ・便秘解消につながるパン



    などなど、

    いろいろな健康パンを作って、レッスンしてきました。 

     

    小麦パン

    米粉パン

    健康パン

     

     

    新しい時代が来ています…!!

     

     

    乗り遅れる前に、

    健康的にパンと付き合っていく方法だけでもお受取りくださいね!

     

    健康パンの情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】

     

    人気記事ランキング♬

     

    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • お知らせ

    手作りパン作りで、大豆粉を使うときの注意点

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪
     


    より、健康的に、パンを食べよう!
    大豆粉を使ったパン作り!

    大豆粉って何??
    という方も多いはず!

    さくっとご説明しますと↓

     

    大豆粉

    大豆を丸ごと粉にしたもの。
    大豆粉の成分=大豆の成分

    糖質8.0g
    エネルギー422kcal
    タンパク質33.8g
    食物繊維21.5g
    脂質19.7g
    ナトリウム1mg

    植物性タンパク質が豊富!
    イソフラボンやビタミン類も含まれているので、
    筋力維持、髪や肌をキレイにしたい人におすすめ!

     

    ただ、この大豆粉、
    焙煎などの加熱工程を経ていないので、
    必ず加熱調理する必要があります。



    きな粉のような感覚で、
    そのままヨーグルトに入れたりするのは
    おすすめできない
    ということです。

    ※「そのまま使える」タイプも発売されていますので、探してみてくださいね♡

     


    デメリットとしては、
    大豆をそのまま粉砕し粉にしたものなので、
    大豆の青臭さを感じることがあります。


    他の材料との組み合わせを考えて、
    上手に取り入れていきましょう♡



     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • ├材料,  ├道具,  ■動画付きレッスン,  □ パン教室講師・むらまつ さき の日常,  お知らせ,  グルテンフリー,  グルテンフリー低糖質パン,  パン作りの悩み,  健康の話,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  日々の健康パン作り

    ベテランがまさかの失敗!その理由、大公開

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    「健康パン」教室を全国へ!

    オンリーワンの健康パンレシピを お伝えできる「健康パン講師」
    ライセンス付き講座を受講している生徒様、続々♡
    もう少しで私以外の「健康パン講師」が誕生しますよー♡


    小麦パンのお教室の先生も 、ご興味を持っていただき ありがとうございます!!


    ベテラン先生にとっては、 ラクラクすぎて困るかも😂ってくらい
    ✔短時間作業!
    ✔洗い物ほぼ無し!
    ✔もちろん健康的なパン!


    でもね、
    ベテラン先生が、まさかの失敗続き…

    その理由は
    丁寧すぎる作業
    だったんです!!

    まさかの理由です(笑)

    私がお伝えしている健康パンは、 小麦パンの½〜⅓で作業終了! だから、
    「あれ!?もう??」
    ってなる😂


    気温が高い日には 過発酵になって
    餅?
    ういろう?
    ほっといたら煎餅😅


    実は、



    初心者さんほど
    上手に焼けるんです



    その理由は、


    知識・技術が
    少ないほうが
    先入観が少ない

    作り方を
    すんなり受け入れられる

    ぱぱっと作業

    成功!!



    ベテラン先生は、 豊富すぎる知識と 繊細な技術をお持ちなので、 1つ1つ丁寧にこなしていく。

    これがまさかの 失敗原因😱


    私のお伝えする健康パンは、
    私自身が ズボラ
    細かいこと苦手で、
    サクッと焼けてなんぼ!!
    という考えから誕生したものなので、

    深〜〜〜く考えなくても
    作れちゃうんですよ✌


    どんなことでも、 気楽に♪

    心も体も健康でいられる 材料&製法なんです😊


    「健康パン」の教室、やってみたーい! という方は、ぜひLINEやメルマガにご登録くださいね♡

    もう少ししたら、
    ビッグな発表をしますので
    しばらくお待ち下さいね★


    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪
     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

    人気記事ランキング♬

     

  • お知らせ

    砂糖を使わないでパンを作る方法

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    砂糖を使わないでパンを作りたい!
    って方、多いと思います😊


    一番てっとり早いのは、
    【甘酒】を使うこと!


    パン生地の水分を減らして、
    代わりに甘酒を入れます。

    あー・・・
    普通の話〜😂

    甘酒って、結構使ってる人多いよねー
    また同じような話かぁ〜


    って思いましたね!?(笑)


    「甘酒を使うだけ」より
    もっと甘みを出す方法があります!


    それは、
    パン生地の水分に
    水じゃないものを使う!


    例えば、
    豆乳、豆腐、ヨーグルト・・・


    ✔もともと味がついているもの
    ✔サラッとしているものより、とろっとしているもの

    甘酒を包んでくれる
    甘さを逃さない


    水で作るより、甘さが立ちます😊

    ただし、
    「本当の甘酒」を使用した場合です。

    ※甘酒の選び方にもコツがあります✨
    また別の記事でお話しますね!
     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽


    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • お知らせ

    スーパー加工食品:ウインナーを健康的に食べるコツ!

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    みんな大好き♡ウインナーのパン!

    ただ、まったく食べないのは難しいし、心苦しいので、
    工夫してウインナーの使用量を抑えるアイデア
    を考えました
    (↑こういうこと考えるの、好きです(笑))
     
     
    例えば、これ。
     
     
    しっかり、ウインナーの乗ったパンに見えますよね?照れ
     
    今回は、

    ・インナーの害について、

    ・使用量を抑えるパン作りアイデア

    について書いています。

     

    よかったら、お役立てくださいねニコニコ

     

     

     

    食パンパン食パンパン食パンパン食パンパン食パンパン

    ウインナーを食べすぎないほうがいい理由

     

     

    ①発ガン性物質が含まれている場合がある

    スーパーでよく見かけるウインナーの成分表示はこんな感じです。

    ・豚肉、豚脂肪、水あめ(コーン)、食塩、香辛料、ぶどう糖(コーン、馬鈴薯)、砂糖(さとうきび)、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)

     

    最後に書いてある
    「亜硝酸ナトリウム」という、肉の発色をよく見せるための添加物、
    発ガン性物質を生み出すとも言われているため、
    できるかぎり摂取は控えたい添加物です。

    厚生労働省は、健康被害が出ない量を算出して
    「亜硝酸ナトリウムの摂取許容量」を定めています。
    体重1kgにつき0.06mgまで

    体重10kgなら0.6mgまで
    体重20kgなら1.2mgまで
    体重50kgなら3.0mgまで
    体重55kgなら3.3mgまで
    ということになります。

    では、実際にどのくらいの量を摂取しているのか?
    ということですが、
    厚生労働省が定める「使用の基準」は以下のとおりです。


    亜硝酸ナトリウム
    亜硝酸ナトリウムは、食肉製品、鯨肉ベーコン、魚肉ソーセージ、魚肉ハム、いくら、すじこ及びたらこ(スケトウダラの卵巣を塩蔵したものをいう。以下この目において同じ。)以外の食品に使用してはならない。
    亜硝酸ナトリウムは、亜硝酸根として、食肉製品及び鯨肉ベーコンにあってはその1kgにつき0.070gを超える量を、魚肉ソーセージ及び魚肉ハムにあってはその1kgにつき0.050gを超える量を、いくら、すじこ及びたらこにあってはその1kgにつき0.0050gを超える量を残存しないように使用しなければならない。 

     

    下線部分が、ウインナーに該当する部分です。
    ウインナーは1本22gです。
    ウインナー1gにつき、亜硝酸ナトリウムは1.54mg含まれるということになります。

    亜硝酸ナトリウムの摂取上限が、
    体重10kgなら0.6mgまで
    体重20kgなら1.2mgまで
    体重50kgなら3.0mgまで
    体重55kgなら3.3mgまで

    となっていますので、
    体重20kg前後のお子さまは、ウインナー1本で上限に達してしまいます。
    (体重20kgって、6歳くらいかな?)

    ウインナー1袋を全部使ってしまったら、
    簡単に基準値の3倍、4倍量を食べてしまっていた!なんてこともあります。

    ウインナーやハムで有名な「日本ハム」さんのHPには

    亜硝酸ナトリウムについてのQAコーナーがありました。
    「亜硝酸ナトリウムの害」についての回答は、


    食品添加物は、毎日の食べ物に使われているもので、安全性が一番大切です。
    人が、それを一生食べ続けても少しも害がないものでなければなりません。
    そこで、食べ物に使用できる食品添加物の量は、国際的な機関が無害と確かめた量(無毒性量)の通常100分の1を、毎日食べ続けても安全な量(1日摂取許容量)とし、さらにこの量よりずっと少なくなるよう、法律で使い方が決められています。
    発色剤については、食品衛生法で食肉製品で用いられる亜硝酸根残存量は70ppm(1kgに対して0.07g)以下と使用基準が定められています。
    弊社では、使用する食品添加物について、自主基準を設けています。
    その基準を守るためには、商品の温度管理・衛生管理の徹底が不可欠であり、弊社独自の新鮮度管理システムを導入しています。


    厚生労働省の基準の通りに製造していますね。

    でも、ウインナー大好きだよ!!
    というウインナーLOVEな方々に、
    少量でもウインナーパンを楽しむアイデアを考えました♪
    生地の下〜の方もご覧くださいね^^

    ②アレルギー・気管支炎(ぜんそく)を引き起こす可能性

    フランスで、こんな研究がされました。

    フランスで1000人を対象に実施された調査の結果、週4皿以上の加工肉を食べた場合に、ぜんそくが悪化するリスクが高まるという。
    研究者らは、加工肉が黒ずむのを防ぐ食品添加物で、発色剤と呼ばれる亜硝酸ナトリウムが気道の症状を悪化させるのではないかと考えている。

     

    BBC NEWS Japan

     

     


    この「一皿」は、ウインナー1本相当だそうです。
    ウインナー1本で、ぜんそくが悪化するのは辛いですね。
    アレルギーに関しても、添加物が多く含まれている分リスクが高いそうです。

     

     

     

    ウインナーと上手に付き合うパン作りアイデア

    ①他の食材でかさ増しする

    ボリュームがある「かさ増し食材」を使って、
    ウインナーが半量になっても満足するパンに仕上げる
    という方法です。

    例えば、
    ・アスパラ
    ・ヤングコーン
    ・鶏ハム
    ・ちくわ
    ・はんぺん

    などなど。
    ※ちくわやはんぺんは、添加物入りのものが多いです。
    気になる方はお控えくださいね。
     

    ②切り広げる・切り飾る

    縦半分に切っても…

    切り口を下にしたら…

    1本あるように見える!

     

     

    切り広げマジック(笑)
    ウインナーを巻かずに、トッピングするイメージです。

    横から見ると、半分しかないのがわかりますが、

    上からならわかりませんウインク
    切り飾る方法は、お子さまに有効ですね。
    ウインナーの基入り飾りアイテムは、100円ショップでも買えますし、
    小さな包丁やナイフで切ったり、
    デコ用の小さなハサミも使えます。

     

     

     

     

     

     

     

    気分が上がるパンに仕上げれば、
    「えー!ウインナー半分しかないの!?」
    なんて声は聞こえなくなるはず^^♪

     

    ③無塩せきウインナーを使用する

    「無塩せきウインナー」は、亜硝酸ナトリウムを使用していません。

     

     

     

    保存料不使用=長持ちしない ので、
    早めに食べる必要があることと、
    発色をよくする亜硝酸ナトリウムが入っていない=発色が悪い(肉 そのものの色)
    という点は考慮して使用する必要があります。

    ただ、ウインナーロールや、編み込みで隠すなど、
    ウインナーが見えない成形なら問題はないかと思います。

     

    ウインナーを上手に食べよう

    ウインナー大好きな方には、酷な内容だったかもしれません。
    ただ、事実としてお伝えしつつ、
    量を減らしながら、形を変えながら
    上手に付き合っていく方法についてご提案させていただきました。

    ウインナー大好き!という方、ゼロにする必要はありません。
    ゼロにすることでストレスが溜まってしまうのも心配です。
    加減が難しいかもしれませんが、
    「上手に付き合う」ことを目標に、食材と向き合っていきましょう!



    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽
    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!
    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    【こちらへメールを送ってください♪】


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

    人気記事ランキング♬

     

  • ├材料,  ■動画付きレッスン,  お知らせ,  グルテンフリー,  グルテンフリー低糖質パン,  パン作りの悩み,  健康の話,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  日々の健康パン作り

    もしかして、あなたの○○古くないですか?

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    あなたの○○、古いかも!! 

     

     

    パン作りに関することなのですが、


    材料もレシピ通り!
    分量もきっちり計った!
    発酵温度も発酵時間も 焼成温度や時間も

    すべてバッチリ!!



    な の に !!
    どーして パンがおいしくならないのー!?


    涙を流すしか無いの!?
    ってくらい、落ち込んじゃいますよね…


    材料も、工程もすべてバッチリなのに 失敗するときに、確認してほしいことがあります!



    あなたの使っている
    酵母、古くないですか?



    インスタントドライイーストでも
    天然酵母でも、
    自家製酵母でも、

    開封後に放置したまま
    メンテナンスをしていない


    そんなときは、
    酵母が古くなっている可能性があります!!


    古い酵母を使っていては、
    配合がしっかりしていても
    パン作りのテクニックがあっても、
    うまく仕上がりません😢


    酵母の賞味期限以内に使い切るのはもちろん、
    開封後は冷凍でも冷蔵でも、早めに使うこと!
    (常温保存してないから、と安心してはいけません😂)

    3gごと個包装になっているタイプも販売されています。

     

     

    保存方法に不安がある方は、 個包装タイプを使っていくのも 良いかもしれません💡

    せっかく作る大好きなパン、
    おいしく・楽しく作りましょう😊

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    その他の詳しい情報は、 メルマガ&LINEでご紹介しています🔽 

    今よりもっと健康になれて、
    不安や罪悪感なく パンを食べられるようになる!
    お役立ち情報を無料で配信中!
    ↓画像タップorクリックで登録できます!

    メルマガ登録特典
    メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
    こちらへメールを送ってください♪

    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬