お知らせ
-
いよいよ明日!健康でいたいなら、◯◯のパンを食べるべし!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
健康でいたいなら、◯◯のパンを食べるべし!!

この◯◯の答えは
あなただけの
です!

???
どういうこと??
って、思いましたか?
パンだけではなく、
ダイエット法や健康法、
生活習慣や睡眠法にも当てはまりますが、
自分に合ったものでないと、効果が出ない
って経験、ありませんか?

「この枕、首コリも解消されて すごくいいんだよ!!」
っておすすめされたけど、
使っても首コリ治らない!
「この靴下を履くだけで、 全身の冷えからおさらばできるよ!」
って聞いて買った靴下、
逆に蒸れてしまって使えなかった!
などなど、
他の人にとって良い
と、
あなたにとって良い
は違うんです。

だから、
パンだって、
「合う・合わない」 がある!

「 じゃあ、どうしたら 自分に合ったパンが作れるようになるの?」
という疑問が出てくるのは 当然です^^
そんなときは、ぜひ ご相談ください!
いよいよ明日、
オーダーメードで
あなただけの健康パンのレシピをお作りする
「10年先も健康でいられるパン作り特別講座」
第2期生 無料ご相談&説明会
お申し込みスタート!
前回(第1期)の説明会は、すぐに満席になってしまい、
追加募集も瞬時に満席。

先着順での受付となりますので、
少しでも「気になる!」という場合は、
「とりあえず」でも構いませんので、
お申し込みくださいね!
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、第一期生の無料説明会は満席となりました。
次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。
自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
知らないと恥ずかしい!? 今、大注目の「第3のミルク」
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
知っておくべき健康食材
「第3のミルク」ってご存知ですか?
ちなみに、
「第2のミルク」は豆乳です😊
(「第1のミルク」…という言い方はしないかもしれませんが、牛乳です🐮)
今、健康志向の方の間で人気の
「第3のミルク」
アレルギーや体質で、豆乳や牛乳が飲めない人のためのもの
ではないんです!!
ということで、
「第3のミルク」の魅力&健康効果について
ご紹介します(^ν^)
「第3のミルク」とは?
「第2のミルク」と呼ばれる豆乳に続く、植物性ミルクのことです。
植物性ミルクにも様々な種類があるのですが、ここでは比較的身近になりつつある「アーモンドミルク」と「オーツミルク」の健康効果や魅力についてご紹介します。
アーモンドミルク
アーモンドをペーストにしたり煮出したりして作るミルク。

抗酸化作用:ビタミンEが豊富
ミネラル豊富:マグネシウムやカリウム、亜鉛など
オレイン酸:悪玉コレステロール値を下げる
★腸内の有用菌を増やす作用も!オーツミルク
オーツ麦(えん麦)から作られるミルク。

β-グルカン:血糖値の急上昇を防ぐ&血中のコレステロールを低下させる
★「オーツ麦」の健康効果については別記事でご紹介しています。
「第3のミルク」のメリット
健康に良いことはお伝えしましたが、それ以外にも良いことがあります。
それは、環境問題に配慮しているということ!
例えば、今回は取り上げませんが、
ビールや麦茶を作るときに使われる「大麦」から作られる「大麦ミルク」は、
ビールの製造に使われた大麦を再利用して作っています。
サステナビリティ(持続可能性)に配慮した食品として注目されています。
※サステナビリティ:社会や環境の持続を妨げる「社会課題」を解決すること
「第3のミルク」のデメリット
①砂糖、添加物に注意
美味しい商品に仕上げるため、品質を保持するために、
砂糖や添加物(増粘剤など)が含まれていることがあるので、
成分表示を見て購入しましょう!

②まだまだ流通しきっていない
豆乳は定番化してきましたが、
「第3のミルク」は、【健康志向の人やアレルギーがある人が飲むもの】というイメージがあり、スーパーに置いていない場合もあります。

そして、価格も牛乳や豆乳と比べると高めです。
ご自身に合っていると思えたら、「第3のミルク」を 日々の食生活や、
パン作り・お菓子作りに活かしてみてはいかがでしょうか?
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【痩せる!体質改善!低糖質パン】
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「私だけのパンレシピが欲しいです!」というあなたへ
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
7/12、13にオンラインサークル
「健康パンの会」を開催しました!

資料100ページ超え…
まさかの無料企画でした😂
ご参加、ありがとうございました♡
録画受講の皆さまも、レポートやご感想をくださり感謝です💕
その中で、
「私だけのパンを作って欲しいです!」
「オーダーメードレシピ講座、受けたいです!」というお声もいただきました♡
当初の予定より少し早いのですが、
前回、即満席となってしまった
/
特別講座(第2期)
無料説明会を開催します!
\
前回、満席により説明会に参加できなかった方へ、
別途、優先的にご案内をお届けしております!
今回も、すぐに満席の可能性がありますので、
どうしようか迷っている方は、とりあえずお申し込みくださいね😊
ぜひ「あなただけの健康的なパンライフ」についてお話しましょう✨
お申し込み開始は 7/30(土) 10:00〜
詳しくは、コチラをご覧ください✨
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、第一期生の無料説明会は満席となりました。
次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。
自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
- ├材料, □ パン教室講師・むらまつ さき の日常, オーダーメード健康パン特別講座, お知らせ, グルテンフリー, パン作りの悩み, 健康の話, 健康食材とパン作り, 子どもとパン, 日々の健康パン作り
言い忘れていた【特別特典】の話、今します
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
完全オーダーメード で 「健康パン」をお作りする 特別講座

第1期は、おかげさまで大人気!
受講生さんに恵まれ、
パンのこと、健康のことを
たのしく考え、お伝えしています。

8月に開催する
第2期生
無料ご相談・説明会では、
前回同様、
【受講特典】をご用意しています!

①特別価格でのご案内!
②「健康パン」の材料プレゼント!
そして、今回はさらに
③ライブレッスン無料ご招待!
特典、付けすぎでしょうか😂
でも、
「やってみよう!」と思った方の
背中を押したい気持ちでいっぱいなんです!

「今、やろう!」と思ったら、
【今、始めるのが一番】です!
1期生の方も、「今だ!」と思って
飛び込んできてくださいましたよ。
「いろいろなパン教室で、レッスンを受けたんです。
本や、ネットも探しました。
でも、なんかしっくりこなくて、
身につけようと思えなくて。
もっと、自分に合ったパンを作れるようになりたい!
と思うんです。」
そして…🔽
あなたの未来も、
今から変えてみませんか?
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

無料のご相談&説明会で
パン作りや健康のお悩みをお話できること
楽しみにしております😊あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「健康でいながらパンを食べたい!」すべての人へ
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
無料オンラインサークル
「健康パンの会」 にて、
プチ勉強会を開催しました!

「プチ勉強会」だったのですが、
2日間連続
資料120ページ
1時間以上
という、大ボリューム😂

メンバーさんからも
「メモが追いつきません!!」
「とても勉強になる時間をありがとうございました!」
「無料でいいんですか?」
「有料レベルの内容でした!!」
と、
ありがたきお言葉をたくさんいただき、
うれしく思っております!!
外部講師の方もお招きましたよ💕

私の話だけじゃなく、
多くの方のご意見を取り入れて
健康やパン作りをすすめることが、
とっても大事だと思っています。

今後も、
あらゆる方向から 健康とパン作りを見つめ直す場になるよう、
よりよいパン作りができるよう、
「健康パンの会」を盛り上げていきたいと思います!
「健康パンの会」へは、
LINE公式より、無料で会に参加できます。
(※LINE登録=「健康パンの会」参加ではありません)↓
【LINE公式 お友達登録はコチラから♪】

自信をもって おすすめできる「健康パン」で、
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
一歩、踏み出してみませんか?
【痩せる!体質改善!低糖質パン】

最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
ニセモノに要注意!◯◯を二度見して!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
ニセモノに注意!
と、以前このブログでお話しました。
ブランドにこだわって、 「中身」をよく見ないケース
もったいない!!

例えば、
「よく膨らむ!」とキャッチコピーがついた、
大手製粉メーカーのパンミックス。

これを使えば、絶対にふわふわパンが焼ける💕
大手の会社の商品だし、絶対大丈夫!!
と思って買ったはいいけど、、、
成分表示には、
何やらいろいろ書いてある(x_x)

大手メーカーだから
膨らむと書いてあるから
価格も高いから
そんな理由で、
材料を選んではいけません!!

たしかに、
安心できますよね。
大手メーカーならしっかりしてるだろうし、
「お金をある程度出せば大丈夫」という気持ちは、
パンの材料以外にも感じる消費者のココロです。
でも、
よく考えてみてください。
「膨らむ」と書いておきながら膨らまないなんて、クレームになっちゃいますから、
絶対膨らむように作ってあるんです。
言い方を変えると、
「絶対膨らむ材料」を入れているんです!

何かを「添加」しているということですね。
添加物も
安全性が高いもの
安全性が確認されていないもの
海外では禁止されているもの
など、さまざまです。

今は、インターネットで
添加物の名前を入力すれば
すぐに安全性について調べることができます。
ちょっとした手間ではありますが、
自分で
安全か・危険か
を判断できるようになると、
「ニセモノ」を識別できるようになります。
ぜひ、成分表示をチェックしてください。
そして、
本当に大丈夫か二度見してください!
わからない添加物名は、調べましょう!
自分から
「何?」「なぜ?」を解消していくことで
より安心して、パンを作り・食べることができますよ😊

ぜひ、
健康的な生活に
ニセモノではない、ホンモノの
グルテンフリーの健康パンも
取り入れてみてくださいね😄
健康・パン作り・グルテンフリー
あらゆる情報は
公式LINEより発信しています📲
こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【痩せる!体質改善!低糖質パン】
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
豪華特典のお受け取り、お済みですか?
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
7/10に開催されました
第2回輝く!いのちスペシャルDAY
ご参加・ご視聴くださったみなさま、
ありがとうございました!私の登壇時には、なんと50人の方が
ご参加くださっていました!!
「すごくわかりやすかったです!」
「ぜったいレッスン受けます!」
「今後、お世話になります!!」
というメッセージもたくさんいただき、
涙涙のイベントでした(ノД`)・゜・。

皆さまとのつながり、
あたたかいメッセージ、
本当に感謝です
/
いのちを輝かせる
20人のスペシャリストの
豪華特典
\
まだお受け取りになっていない方は
ぜひゲットしてくださいね!
当日ご参加されなかった方も、
私からの特典は、
今からでもお受け取りいただけますよ♡
↓↓↓
①「健康パン」詰め合わせ(冷凍便)プレゼント抽選参加権
②いつでもレッスンできる動画付きレシピ20%OFFクーポンプレゼント
③揚げない!米粉のふんわり焼きドーナツレシピ無料プレゼント
【LINE公式 お友達登録】
お友達登録はコチラから♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【痩せる!体質改善!低糖質パン】

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、第1,2期生の無料説明会は満席となりました。
次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。
自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
保護中: 2022年8月の無料レシピ
-
小麦粉が高い!!どうする?パン作りアイデア2選
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
小麦粉が高い!
小麦粉の値上げ、
パン作りをする人にとって
イタイですよね😂
/
でも、
大好きなパンを、作りたい!
食べたい!
\
そんなあなたにおすすめの
【小麦粉高騰に対抗する!
パン作りアイデア】
をご紹介します!

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
①小麦粉に他の粉をプラスする
小麦粉の量を少し減らし、
その分、他の粉を追加します。
例えば、
米粉、片栗粉、きな粉、
白玉粉、ブラン、おからパウダー
ココア、抹茶(入れ過ぎ注意)
吸水に差があるので、 一気に入れすぎないのがポイントです!
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
②小麦粉を使わない
いっそ、
小麦粉から離れるのも 一案です!
小麦粉を使わない→グルテンフリー となりますので、
パン作りの方法が変わってきますが、
実は、
/
小麦粉のパンより時短!
洗い物も少なくて、
手も汚れない!
\
とっても簡単に作ることができますよ😊

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ぜひ、
健康的な生活に
グルテンフリーの健康パンも
取り入れてみてくださいね😄
健康・パン作り・グルテンフリー
あらゆる情報は
公式LINEより発信しています📲
こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【痩せる!体質改善!低糖質パン】
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
あなたの体と心が輝くための特典をゲットできる!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。

はじめましての方はコチラ♪
20人のスペシャリストから特典がもらえる

第2回「輝く!いのちスペシャルDay」というイベントに参加させていただくことになりました!
/
20人のスペシャリストが、
人生を輝かせる秘訣を伝授!
\
無料で参加できるイベントです😊・ご参加には、簡単な登録作業が必要です。
・登録完了後、イベント開始前にZoomのURLが届きます。
・画面オフ参加も可能です。
・聞きたい部分だけのご参加も可能です。
お時間のご都合が合う方は、
ぜひいらしてくださいね♡
詳細は第2回「輝く!いのちスペシャルDay」←専用ページをご確認くださいあなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪

【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪

【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

※おかげさまで、第一期生の無料説明会は満席となりました。
次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。
自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬









