40分で完成!オリジナル製法で作る「グルテンフリー健康パン教室」めぐりぱん

砂糖も油も使わない、グルテンフリー健康パンで10年後も健康でいられるパン作り

  • グルテンフリー健康パンとは?
  • ご提供中メニュー
  • 認定講師・養成講座
  • パンと健康の無料相談会
MENU
  • グルテンフリー健康パンとは?
  • ご提供中メニュー
  • 認定講師・養成講座
  • パンと健康の無料相談会
  • グルテンフリー,  健康の話,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  日々の健康パン作り

    病気から学んだ「パン作りを上達させる方法」

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    病気から得られること

    「健康のありがたさ」が模範解答かもしれませんが、

    今回はパン作りに関連して

    病気をしてわかった
    パン作りを上達させる方法


    実は、私がこのパン教室を始めるきっかけになったのがある病気でした。

    その病気というのが
    蜂窩織炎
    (ほうかしきえん)

     


    普通は皮膚科での診療になるそうなんですが、
    私の場合はもう 重症化してしまったので整形外科で手術をしてもらうっていうことになりました 。

    感染が原因の病気なんですが、足だったので動けないし、皮膚が壊死して見るも無残な足に😅

    でも、この蜂窩織炎、
    虫刺されなど、意外と身近な原因で発症してしまうんです。

    そして、なんと

    再発率、48%!
    (高い!!)

    私も今年の夏、なんと
    再発しちゃいました😂

    初期での発見でしたので、
    お薬と自宅安静となっています。

    なんで私が!
    と思って、ふさぎ込んでしまいがちですが、

    じゃあ、どうしようか?
    と方向転換できる人は強いです。

    そして、
    病気を逆手に取って、
    医師と話をするチャンスだと思って

    どうすれば早く治せるのか?
    してはいけないことは?
    十分に摂取したほうが良い栄養素は?
    運動はしていいの?


    などなど、

    専門家に 質問する大チャンス!!

    健康オタクな私は、
    なかなか病院に行くことがないのもあって、
    医師に質問攻め(笑)

    これ、
    パン作りも同じ!


    わからないことはすぐに聞いて、
    自分の知識や技術として
    しっかり自分に落とし込んでいく!


    そうすれば、
    あなたのパン作りも
    すぐに上達しますよ😊


     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    【健康】グルテンフリー・アレルギー対応 米粉のグリッシーニ

    2021-09-01

    米粉100%×手成形 グルテンフリーなパン作り

    2021-07-31

    衝撃の一冊『長生きしたけりゃパンは食べるな』パン作り人としての意見

    2021-07-02
  • お知らせ

    「私、◯◯を出します!!」無料プレゼント期間も公開します

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    先日お話した
    私、◯◯を出します!
    の追加情報です!


    ・発売日
    ・タイトル
    ・無料プレゼント期間

    について決まりましたので、ご報告です😊


    直接お話して伝えたかったので、コチラで詳しい情報を解禁しています!
    よかったら、聞いてみてくださいね。

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    健康になりたいけどパンがやめられない!

    2025-03-09

    年を取ったら、パンは減らすべき?実は…

    2025-03-07

    グルテンフリーで美肌になれるって本当!?

    2025-03-13
  • お知らせ

    【重大発表】はじめての◯◯、無料で差し上げます!

    「パンは体に悪い」
    と思っている人へ、
    伝えたいパンがあります。

    𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
     

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    はじめての◯◯とは…

     

    実は・・・


    本を出版します!!


    出たー!
    とんでもないことするパン講師😂
    (↑よく言われます(笑))


    確かに、パン教室の講師が本を出すって、なかなか無いですよね😂

    そして、記念すべき初出版…

    なんと!

    /

    9/9〜9/11
    3日間限定で

    無 料 で
    差し上げます!!


    \

    AmazonからKindle(キンドル)という電子書籍で出版しますので、スマホやPCがあればOK!

    LINE公式より、 電子書籍の始め方をまとめたページを公開中!
    「電子書籍ってよくわからない〜!」という方はぜひご覧くださいね😊


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪




    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    健康診断前は、パンは食べない方がいい!?徹底検証しました!

    2025-07-12

    クロワッサン vs. ピザ どっちが太る!?

    2025-06-28

    今年の父の日の贈り物は、手作りパンなんていかがでしょう?

    2025-06-06
  • グルテンフリー,  健康の話,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  日々の健康パン作り,  腸活のはなし,  食事のはなし

    夏のデトックス!まさかの◯◯を使ったパン

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    夏のデトックスができるパンがあったらいいなぁって思いませんか?

     


    暑い!

    疲れる!

    ちょっと良いものを食べて頑張ろう!


    でも、
    その食べ物、
    想像以上に体を疲れさせているかも!?


    そこで、夏の疲れをいたわる
    デトックス野菜パン♡

    使う野菜は、


    なんと


    まさかの


    /
    きゅうり

    \



    きゅうりに含まれる
    「イソクエルシトリン」には、

    ✔毒素や老廃物を排泄
    ✔むくみを取り除く
    ✔便通改善:帳からデトックス
    ✔老廃物の排出
    ✔利尿作用
    などなど、
    デトックスに関わる
    良いことがたくさん!



    まさか「きゅうり」で
    パンが焼けるの??

    と思ったあなた!

    健康オタクなパン作り
    ちょっとのぞいてみませんか?

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】



    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は冬頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    米粉100%×手成形 グルテンフリーなパン作り

    2021-07-31

    【健康】グルテンフリー・アレルギー対応 米粉のグリッシーニ

    2021-09-01

    作ってくれて、ありがとう。食べてくれて、ありがとう。

    2021-07-19
  • お知らせ

    LINE登録特典 無料動画プログラム 【DAY 3】

    あなたと、あなたの大切な人に、
    10年先も健康でいてほしい


    そんな気持ちで、
    薬膳・腸活の知識を取り入れた、
    グルテンフリーのパンを作っています。

     

    本日もお読みくださり、ありがとうございます!

    本日は、「健康パンの始め方ガイド」DAY3をお届けします。

    今回の動画では、「健康パンの作り方」について解説しています。

    うまく見られない方はこちらから

    パンは
    ・中毒になる
    ・太る
    ・腸によくない
    ・栄養がない

    と言われ、
    「パンは食べないほうがいい」という本も多数出版されています。


    でも、

    でも・・・

    パン、食べたいですよね!


    私も、パンは大好きです。


    パンをやめるなんて、ムリです。


    だから、考えました!

    \\ 健康になれるパン //


    レッスン受講生さんからは、

    「米粉のパンが、こんなに美味しかったなんて知りませんでした!」

    「もう小麦のパンに戻れません!」

    「カンタンすぎてビックリです😲」

    「パン作りだけじゃないレッスンで、勉強になりました!」

    「我慢しなくていいし、子供にも安心して食べさせられるのが嬉しいです!」

    「おなかからスッキリ!体が軽くなりました!」

     

    と、お喜びの声をたくさん頂いています。


    なんと言っても、
    計量から焼き上がりまで60分!

    パン作り初心者さんも「できた!」


    そんな魅力たっぷりの、魔法の健康パン♪


    「健康パンの始め方ガイド」DAY3では、
    「健康パンの作り方」人気の秘密を大公開しています!

    ・どんな材料を使うの?
    ・必要な道具は?
    ・どんなパンが作れるの?


    そんなギモンを解消できる動画プログラムとなっています!

    ぜひ、ご覧いただき、感想やお悩みを送ってくださいね😊

    うまく見られない方はこちらから

    動画の最後にご案内している
    「脱・小麦パンのはじめかた 無料相談会」も開催中です!
    現在のお悩みを話すことで、今つまづいている問題や新たな課題が見え、その解消策までわかります!


    通常価格 5,000円のところ、無料で開催いたします!

    ぜひお気軽に、あなたの不安や悩みをお話しください(^^♪

    お話しできること、楽しみにしております!


    🔽特別動画DAY1をもう一度見たい方はこちら🔽
    うまく見られない方はこちらから

    🔽特別動画DAY2をもう一度見たい方はこちら🔽
    うまく見られない方はこちらから

    もっと読む

    これも好きかも

    日本だけじゃない!グローバルに愛される米粉パンの魅力

    2025-01-23

    市販の菓子パンに隠された戦略にハマってるかも!?ここに注意!!

    2025-03-11

    パン用米粉で米粉パンを作るメリット&デメリット

    2025-02-16
  • お知らせ

    LINE登録特典 無料動画プログラム 【DAY 2】

    あなたと、あなたの大切な人に、
    10年先も健康でいてほしい


    そんな気持ちで、
    薬膳・腸活の知識を取り入れた、
    グルテンフリーのパンを作っています。

     

    本日もお読みくださり、ありがとうございます!

    本日は、「健康パンの始め方ガイド」DAY2をお届けします。

    今回の動画では、
    「健康的にパンと付き合う方法」について解説しています。

    うまく見られない方はこちらから

    前回もお話しましたが、
    今、あなたが抱えている
    「健康」「パン作り」「食事」に関する悩みは何でしょうか?

    レッスンを受講された方の多くは、

    ・アレルギーがある

    ・持病がある

    ・小麦パンで体調を崩すようになった

    ・パンに含まれる砂糖や油が気になっている

    ・パンだけだとお腹が空いてしまう

    ・栄養バランスが心配

    ・子どもに安心して食べさせられないパンが多い

     

    などのお悩みがありました。


    ご自身や、ご家族の健康や、食のあり方について
    すごく考えて、気にされているんだなぁと思います。

    私も、病気入院をした経験から、
    「健康でいること」が、
    いかに大切で、貴重であるか
    体感しました。


    「病気になってからでは遅い。
    だから、日々の食事などの習慣を変えたい。」


    そんな気持ちに寄り添い、
    一緒に【健康的なパンライフ】を作っていけたら
    この上なく嬉しいです!

    健康パンと始めた方々は、
    元気やキレイを体に入れ、
    不安や罪悪感なく、パンを楽しめる
    ようになっています!


    あなたの悩みや不安は何ですか?

    よかったら、お気軽にご相談くださいね😊


    動画の最後にご案内している
    「脱・小麦パンのはじめかた 無料相談会」も開催中です!
    現在のお悩みを話すことで、今つまづいている問題や新たな課題が見え、その解消策までわかります!

    通常5,000円のところ、無料で開催いたします!

    是非お気軽に、いまの不安や悩みをお話ください(^^♪

    お話しできること、楽しみにしております!


    それでは、DAY3もお楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♪



    🔽特別動画DAY1をもう一度見たい方はこちら🔽

    うまく見られない方はこちらから
    もっと読む

    これも好きかも

    米粉パンはアウトドアでも大活躍!キャンプやピクニックにぴったりのレシピ

    2025-03-18

    健康パン タイプ別おすすめの選び方

    2025-02-15

    健康に気を遣うなら、パンにコレつけて!【レシピつき】

    2025-03-25
  • ├生徒さまのご感想(動画レッスン),  ■動画付きレッスン,  グルテンフリー,  グルテンフリー低糖質パン,  健康の話,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  日々の健康パン作り

    想像以上にふわふわ!かんたんに焼ける低糖質パンの魅力

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
    健康的なパンライフを♪



    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪
     

    「低糖質パン」
    「糖質カットパン」
    流行ってますね!



    ただ、

    グルテンフリーの低糖質パン
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    って、なかなか無いんです!


    この夏、
    ・・・・・
    かなり人気の
    ・・・・・

    【低糖質グルテンフリーパン】

    動画で学んでくださった生徒様から
    うれしいレポートを頂きました♡

     

    生徒さまのご感想

     

    低糖質パンで
    砂糖も油も不使用のパンって
    どうなのかな?

    と思っていましたら

    /
    すごい! 

    ちゃんとパン!

    想像以上にふわふわ!

    \

    ブランパンにハマって
    ストックがなくなると作ってます!

    簡単で身体に良い◎

    為になる発信ばかりでありがたいです🌈

     

     


    オシャレなバーガーアレンジ♡

    ステキです!!

    ぜひ、また
    作ってみてくださいね😊


    𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋

    あなたと、 あなたの大切な人が 

    10年先も健康でいられるように 

     

    健康的なパン、作ってみませんか? 

     

    𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋𓌉◯𓇋


    「健康オタクのパン講師」が
    LINE公式より
    無料で
    ✔健康情報
    ✔パン作り情報
    を発信中!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     

    【痩せる!体質改善!低糖質パン】


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、第1,2期生の無料説明会は満席となりました。
    次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。


    自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
    「健康パン」のライセンス、商用利用
    をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

     

    もっと読む
  • お知らせ

    LINE登録特典 無料動画プログラム 【DAY 1】

    【あなたと、あなたの大切な人に、10年先も健康でいてほしい】

    そんな気持ちで、
    薬膳・腸活の知識を取り入れた、
    グルテンフリーのパンを作っています。

     



    さて、突然ですが、
    あなたは、パン作りや健康に関して
    こんなお悩みや不安がありませんか?

    ・「パンは体に悪い」と聞いて不安

    ・パンは好きだけど、病気で食べられない

    ・健康診断の数値が心配になってきた

    ・米粉パンは作るのが難しそう

    ・パンを食べたいけど、太るのはイヤ!

    ・美肌や体質改善できるパンが食べたい!

     



    あなたが好きなパンを 我慢することなく、
    罪悪感のないパンが作れたら、
    1年後のあなたの体は、
    どうなっているでしょう?


    3年後は?

    5年後は…?


    きっと、今まで以上に
    からだの中からキレイになれていますよ😊

    「あなたの未来を叶えるお手伝いがしたい!」
    という想いをこめて、
    これからも健康情報やパンの知識をお届けしていきます!


    今回は、LINE登録特典として、「健康パンの始め方ガイド」特別動画をお届けします。

    この動画を見ることで、今よりもっと健康に気を遣ったパンとの付き合い方が見えてきます。


    うまく見られない方はこちらから

    動画の最後にご案内している
    「脱・小麦パンのはじめかた 無料相談会」も開催中です!
    現在のお悩みを話すことで、今つまづいている問題や新たな課題が見え、その解消策までわかります!

    通常5,000円のところ、無料で開催いたします!

    是非お気軽に、いまの不安や悩みをお話ください(^^♪

    お話しできること、楽しみにしております!


    DAY2、DAY3もお楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♪
    もっと読む

    これも好きかも

    医者に「パンは食べるな」と言われたら

    2024-12-24

    大絶賛された!20分で完成するパンの秘密

    2025-04-06

    パン作りで失敗した時にチェックして欲しい「焼成」のこと

    2025-05-11
  • お知らせ

    「脱・小麦パン」無料ご相談会のお申し込み

    下記、必要事項をご入力のうえ、「送信」をクリック/タップしてください。



      様





      ※メールアドレスにお間違いがないか、いま一度ご確認ください。





      ※残席のみ表示しております。
      ※ご予約が重なった場合、先着順にてご予約をお取りいたします。
      出来るだけ複数の日程を選択いただきますと、ご予約が取りやすくなります。







      ※LINE相談は、指定された日時にLINEを使ってメッセージのやり取りをしながらお悩みを伺うスタイルです。
      通常のLINEのやり取りのような感覚で、ご相談いただけます。

      (健康、パン作り、パンとの付き合い方など)


      ご入力ありがとうございました!

      ※折り返し、メールにてご案内させていただきます。
      ※3日経っても返信がない場合は、お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡をお願いいたします。

      もっと読む

      これも好きかも

      忙しい現代人の味方!米粉パンを使った時短お弁当アイデア

      2025-03-06

      気にしたことありますか?米粉パンとおにぎりの腹持ちの違い

      2025-04-21

      米粉パンを使った朝食で一日を手軽&ヘルシーに始めよう!

      2025-07-07
    • ├材料,  ├道具,  オーダーメード健康パン特別講座,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康食材とパン作り,  子どもとパン,  安心おやつ,  日々の健康パン作り

      パン作りで成功している人が絶対やっていること

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
      健康的なパンライフを♪



      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️

      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪



      パン作りで成功している人が絶対やっていること
      何だと思いますか?


      高い粉を使う
      高性能のオーブンで焼いている
      発酵器が・・・
      ニーダーが・・・ 

       

      うんうん。
      わかります。

      私も形から入るタイプですし(笑)

      良い材料・良い機材があれば
      きっと上手に出来上がる!


      って思うんですよね。


      でも、
      実は、

      良い材料じゃなくても、
      良い機材がなくても、

      パン作りは簡単に成功するんです!



      その秘訣は、



      レシピ通りの材料・方法で作ること


      「あったりまえじゃーん!!」😂

      と思われるかもしれませんが、


      「うまくできませんでした…」とおっしゃる方のほとんどが、

      レシピ通りに作っていない んです!


      「レシピの粉と違うんですけど…」
      「暑い日に1時間パン生地を放置してしまって…」
      「水を入れすぎちゃって、粉を足してみたりして…」

      という感じで、
      レシピに書かれていないことをして
      失敗


      失礼ですが

      これこそ

      「あったりまえじゃーん!」
      なんです😭


      私も、レシピとは違う砂糖を使ってお菓子作りをしたところ、見事に失敗した経験があります。


      やはり、世にあるレシピは、
      しっかり作り込まれたものです。


      「これぞ黄金比!」という配合・方法で レシピを作っているんです。


      なので、
      レシピ通りに作る


      これは、テッパンです!


      ぜひ、レシピをよーく見て 作ってみてくださいね♪
       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       


      【LINE公式 お友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪

       

       

       

      【痩せる!体質改善!低糖質パン】

       



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

      人気記事ランキング♬

      3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
      2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
      1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!


       

      もっと読む
     古い投稿
    新しい投稿  
    Ashe Theme by WP Royal.