• お知らせ,  グルテンフリー,  健康食材とパン作り,  日々の健康パン作り

    無料開催!絶品〇〇のレッスン

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

     


    毎日頑張っているあなたのために♡

     




    期 間 限 定  

    無料のレッスン
    開催します!!








    教えてくださるのは、

    ꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥ

    大人かわいい♡ケーキレッスンが話題の
    【Atelier Enchante(アトリエ・アンシャンテ)】
    天本まさよ先生


    ꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥ


    この先、もう
    二 度 と な い !


    まさよ先生の
    期間限定・
    無料の特別レッスンです♡



    ティラミスのレッスンのあとには、
    まったりお話するお茶会を開催します!


    おいしいティラミスと、
    明日への元気をチャージできるお茶会


    お気軽にご参加ください♪

     

     

    開催概要


    ◆開催日◆

    2022年5月11日(水)
    10:30〜  ティラミスのレッスン
    12:00頃〜 お茶会


    ◆お申し込み期間◆
    2022年4月29日(金・祝日)〜5月2日(月)


    ◆参加費◆
    無料

     


    5月3日以降もご参加を受け付けますが、
    【参加費:1000円】申し受けます。


    無料で参加されたい方は、 4/29〜5/2にお申し込みくださいね😊


    詳細・お申し込み方法は、
    4/29(金・祝日)に 主催者または講師のLINE公式より配信いたします。

    【公式LINEお友達登録】
    お友達登録はコチラから♪





    【主催者】 

    ◆ママのためのオンラインパン教室開業スクール
     熊倉はるみ


    ◆薬膳・腸活・グルテンフリーの健康パン教室
     ✿めぐりぱん✿


    【講師】

     Atelier Enchante(アトリエ・アンシャンテ)
     天本まさよ


    みなさまのご参加を お待ちしております♡

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【動画レッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内は公式ラインより配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • お知らせ

    レッスンアンケート

    当教室のレッスンを受講くださいまして、ありがとうございました!

    ご多用の中、恐縮ですが、レッスンアンケートにお答えいただけましたら幸いです。


      ありがとうございました!
      「送信」で完了です!

      今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

    • オーダーメード健康パン特別講座,  グルテンフリー,  健康の話,  日々の健康パン作り

      「仕事も育児も頑張れる!」健康的なパンレッスンの驚くべき効果

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪



      こんな素敵なパン作りが学べるなら、仕事も頑張れます!!

      オーダーメードで「健康パン」をお作りする、
      唯一無二の特別講座の説明会でのお言葉です。


       

       

      初対面・画面越しでのお話しでしたが、


      からだに良いパンを学びたい!
      未来のからだのために続けてみたい!
      プライスレスな講座だと思います!

      こんなパン作りが学べると思ったら、仕事もがんばれます!


      そんな気持ちをお話しくださり、
      涙が出るほど嬉しかった!!

       

       

       

       

       

       


      ありがとうございます!


      今は、目に見えないかもしれない
      自分の体のこと。


      未来への投資として、
      「健康的なパン作り」を始めようと思っている方、
      増えています。


      今、健康な方も、
      病気になってからでは、遅いんです。


      今から、健康的なパンを食べて、
      病気を予防する



      もし、持病やアレルギーをお持ちの方も、
      自分に合ったパンは、きっとあります!


      「まだ出会っていないだけ」です。


      新しいパンの世界、ここにあります。

       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

       

       

       

      人気記事ランキング♬

       

       

       

       

       

       

    • ├材料,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康の話,  健康食材とパン作り,  日々の健康パン作り

      【研究】◯◯を使って、砂糖や塩の量を減らせる!!

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪



      持病やアレルギーなどで、食に制限がある方、必見!!

      砂糖や塩を控えている方、
      医師から減らすように言われている方に朗報!



      なんと、砂糖や塩を使わなくても、
      香り で風味が変わり、満足感を得られる

      という研究がされているんです!


      例えば、
      食パンをトーストして食べようと思って、
      焦がしてしまったこと、ありませんか?


      焦げた匂いを嗅いで、
      おいしくなさそうだなぁ〜

      って思いませんか?


      そして、実際に食べてみて、

      おいしく感じないな〜
      焦がしたからなぁ〜


      と思いませんか?


      香りと風味は、つながっていて、
      良い香りならおいしい
      良くない香りは、あまりおいしくない
      と感じるんです。


      なので、
      良い香りで満足感を得れば、
      必要以上に砂糖や塩はいらない


      ということにつながってくるんです!


      すごい研究ですよね!


      そういえば、
      砂糖の量が少ないクッキーに
      バニラオイルを少し垂らすだけで、
      甘い気がしませんか?


      材料に凝って、工夫することももちろん大切ですが、
      香りのチカラを借りることもできるんですね!
      (無理やり、合成香料を添加するのは問題ですが😅)


      香りとも上手に付き合って、
      制限があっても、
      バリエーションを広げて、
      楽しく食べることができたら
      うれしいですね!
      😊

       

       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

      人気記事ランキング♬

    • ├材料,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康の話,  健康食材とパン作り,  日々の健康パン作り,  腸活のはなし,  運動のはなし,  食事のはなし

      パンだけだとお腹がすく本当の理由

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪



      パンを食べたら太るらしい
      とは、よく言われることですが、

      では、どうして「パンは太る」と言われているのでしょうか?


      いくつか理由がありますが、
      今回お伝えしたいのは、


      タンパク質不足が原因


      ということ!


      どうして、
      タンパク質が足りないと、 太りやすくなるの??


      それは、
      タンパク質不足の場合、
      血糖値が上がりやすくなり 、
      食べたあとの血糖値も急降下!


      すると、
      「なんだか、お腹が空いているような気がする・・・」


      となり、
      誘惑に負けて、
      「もう1つ食べちゃおう!」 ってなるんです。


      逆に、
      タンパク質を十分に摂っていれば、
      血糖値の急上昇や急降下が防げるので
      血糖値が安定し、
      お腹が空いたという感覚が発生しにくい!



      なので、
      パンを食べるときは、
      タンパク質となるものを添えたり、
      手作りする場合は、
      パン生地にタンパク源を加えてみると、
      「太りにくいパン」 が作れます😄



      パンを悪者にしないで、
      上手に付き合っていけたらいいですね
      😊

       

       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

       

       

      人気記事ランキング♬

       

       

       

       

       

       

    • ├材料,  ├道具,  オーダーメード健康パン特別講座,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康食材とパン作り,  日々の健康パン作り

      米粉パンって◯分で焼けるの!?驚きの時短パン

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪



      1時間でーーー!?


      「10年先も美しく健康でいられるパン作り特別講座」の説明会でいただいた
      驚きのお言葉!!


      「小麦のパン作りはしたことがあるけれど、 米粉などのグルテンフリーのパン作りは初めてなんです!」
      という方と、
      現在の健康のお悩みや、パン作りの困りごとなどをお話しながらの講座説明会。


      その中で、
      「小麦のパンって、丁寧にこなさなきゃいけない工程が多くて、 大雑把な性格で、続けるのが大変なんですよね。」
      というお話が出てきました。


      私:「私の教室でお伝えしているパンは、計量から焼き上がりまで1時間なんで・・・」
      生徒さま: 「えええええ!!」



      素敵なリアクション、ありがとうございます♡


      そうなんです!!


      「続けられる健康、続けられるパン作り」 という理念は崩したくなくて、

      作り方も簡素化、
      時間も短縮した、
      【身近に感じられるグルテンフリーの健康パン】
      をご提供しています。


      開発当初から、
      難しいこと、一切なし!の精神で進めてきました。


      なので、
      パン作りが初めてでも、
      お料理が苦手でも、

      「できた!」のお声をたくさん頂いています。


      毎日でも焼ける、簡単なパンなら、
      きっと続けられる。



      健康も、パン作りも、継続すれば成果が出ます。


      他のことでも、そうですよね!


      小麦パンから、グルテンフリーのパンの世界へ飛び込みたい方も大歓迎です😊
      度肝を抜かされるかもしれません(笑)


      私のパン教室に出会い、
      簡単な作り方で焼ける
      健康的なパンに魅力を感じ、
      体の変化を確かめてみたい!

      と、講座受講を決めてくださる生徒様も多いです。

       

      あなたも、
      カラダとココロが軽くなるような
      健康的なパン、
      作ってみませんか?


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

      人気記事ランキング♬

       

       

    • グルテンフリー,  健康食材とパン作り,  日々の健康パン作り,  最新レッスン情報

      パン屋さんが、100%米粉パンを作れない理由

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪

       


      パン屋さんで100%米粉パンが売れない理由、ご存知ですか?

       



      それは、
      製造過程で
      【小麦の混入が防げないから】


      アレルギーを持つ方の中には、
      製品そのものにはアレルギー源になる材料が使われていなくても、
      工場内・店舗内でアレルギー源となる材料を使っている場合、
      微量でも「混入」してしまう可能性があります。


      大手のパンメーカーの商品パッケージには、
      「本製品の製造ラインでは、小麦を含む製品を製造しています。」
      と書かれていることも多いですよね。


      1つの工場で、多種類の製品を作っている場合、完全にアレルギー物質を排除するのが難しい んです。


      だから、大きい企業では、完全なる米粉100%のパンが作れない(作りにくい)


      これは、小さなパン屋さんでも同じ。


      最初から米粉パン専門店として始めたお店なら良いのですが、
      小麦を扱うパン屋さんで、100%米粉パンを作ろうと思ったら、
      確実に小麦が混入しないような環境に変えなければいけない。


      だから、どうしても
      「米粉入りパン」になってしまうんです。


      アレルギーをお持ちの方、
      小麦のパンに不安を感じ始めた方、
      米粉のパンが気にあるなぁという方、


      米粉パンの選び方を気にされるのも、もちろん良いことですが、
      自分にあった材料で手作りするのも楽しいですよ😊


      60分で完成する、
      特別な技法も必要ない、
      かんたんにできる米粉パンを ご紹介しています!

       

       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

       

       

      人気記事ランキング♬

       

       

       

       

       

       

    • ├材料,  オーダーメード健康パン特別講座,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康の話,  健康食材とパン作り,  日々の健康パン作り,  腸活のはなし,  食事のはなし

      え・・・ウソでしょ!?◯◯を使ったパン

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪



      紫色の野菜を使ったパン が作りたいです!


      オーダーメードで、
      グルテンフリーのパンをお作りする特別講座

       

      受講生さまのオーダーの一部です😄


      アントシアニンが気になっているので、
      紫色の野菜を使って、効果があるパンを作ってみたいんです!!

      という、
      健康意識高めなオーダーを頂きました♡


       

       

      アントシアニンとは、野菜や果物に含まれる天然の色素のこと。


      なす、ブルーベリー、紫芋などに含まれています。


      目に良いというイメージがありますが、
      メタボ予防、抗酸化作用による美肌効果など、
      うれしい健康効果があるんです♪


      そんなアントシアニンを使ったパン!


      おまかせください♡

      アントシアニンを使ったパンは、2パターン考えました。
      今回は、2つ目!
      (1つ目は、◯◯◯を使ったパンでした。)


      ナスを配合した 米粉パンをご提案!


      ナスを、生地に入れちゃいます♡


      ゲゲゲーーーー!!😂

      というナス嫌いさんも多いハズ!(笑)


      「あの食感が苦手なんだよね〜」
      「色からして、ムリ!!」



      という方に、ピッタリ!!


      食感はパンなので、
      ナス独特のギュッと感もありません。
      色も、焼き上げるときに飛んでしまいます。


      え!?
      これ、ナスが入っているの!?



      となること、間違いない!!(笑)


      お子さまが、どうしても野菜を食べてくれない!
      苦手な野菜を、少しでも多く摂取したい!


      または、
      誰かを驚かせたい!!


      そんなご要望(=オーダー)でも大丈夫!


      あなたや、
      あなたの大切の人のためだけに、
      たった1つのパンをお作りします。

       

       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

       

      人気記事ランキング♬

       

       

       

    • オーダーメード健康パン特別講座,  お知らせ

      乗り遅れないで!パンもオーダーメードの時代です

      罪悪感なくパンを食べたい方も、
      食に制限がある方も、
      内側から輝くカラダを作り出すパンで
      健康的なパンライフを♪


      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。


      はじめましての方はコチラ♪

       


      オーダーメードで、 

      あなただけの 

      グルテンフリーの「健康パン」を作る特別講座、始まっています♡

       

      そして、先日、

       

      ついに!


      記念すべき第一号となる 「オーダーメード健康パン」が誕生しました!


      お子さまに、罪悪感なく、
      甘いパンを食べられるように…

      という、
      あたたかいママ心♡のご希望を叶えました😊


      「ブルーベリーなどのフルーツか、
      葉物野菜を使ったパンがいいなぁ」
      といういうことで、

      ブルーベリーのパンと
      小松菜のパン、
      計2種4パターンをご提案させていただきました。


      悩みに悩まれ…


      ブルーベリーの折り込みシートを使った
      グルテンフリーの米粉パンに決定!



      折り込みシートも、
      レンジで簡単に作れちゃうので、

      いそがしいママさんにも

      負担を軽く♪
      ココロも軽く♪
      作って頂ける
      仕様です✨


      ライセンスをお付けしましたので、
      受講生さんのお教室で
      「健康パン」のレッスンが受けられます
      よ😊


      あなたと、
      あなたの大切な人の
      カラダとココロを想った
      「オーダーメード健康パン」


      健康的なパンライフのお役に立てたらと思っています。

       

       

      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       

       


      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

      ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
      次回募集は未定です。

      先行案内は公式ラインより配信いたします。
      「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

       

      人気記事ランキング♬

       

    • ├材料,  グルテンフリー,  パン作りの悩み,  健康の話,  安心おやつ,  日々の健康パン作り,  生徒さまのご感想,  筋力パン レッスン,  腸活のはなし,  食事のはなし

      騙されないで!【バター不使用】

      🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
      内側から輝くカラダを作り出すパン
      🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
      🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
      楽しく・かしこくパン作り♪

      薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
      10年後も健康でいられるパン教室
      *めぐりぱん*


      こんにちは!
      今日も、お元気ですか?☺️
      健康パン教室*めぐりぱん*
      むらまつ さき です。

      はじめましての方はコチラ♪
       

       

      「バター不使用の嬉しいレシピです!」

      私がご紹介しているパンのレシピは、

      バターは使用していません。

       

       

       

      「じゃあ、液体油脂を使っているんでしょ!?」




      いえ、液体油脂も含め、

      【油】に分類されるものは、パン生地部分には使用しておりません!!


      よくある「バター不使用」のレシピは、


      バターの代わりに、
      バター以外の油を使用している



      バターを使わずに
      「キャノーラ油であっさり仕上げました☆」
      「マーガリン使用でお財布に優しい☆」


      なんて書き添えられていたり・・・


      でも、
      【油は油】


      からだに良い油・悪い油はありますが、
      からだに良い油であっても、
      たくさん摂取するものではありません
      よね。


      レッスンでは、パン生地に油は使用していません。
      砂糖も、使いません。



      でも、ふわふわ・もちもちなんですよ♥


      そのヒミツは、

      私が失敗を重ねて作り上げてきた【独自製法】


      油の摂取量が気になる方、
      油との付き合い方に不安がある方が、
      毎日の食事を不安なく摂るために

      少しでもお力になれば、うれしいです😊


      あなたと、
      あなたの大切な人が
      10年先も健康でいられるように
      健康的なパン、作ってみませんか?

       

       

      【公式LINEお友達登録】
      抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント中!
      お友達登録はコチラから♪


      【動画レッスン】
      時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
      レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
      動画レッスンはコチラから♪


      【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】


      最後までお読みいただき、
      ありがとうございました♪
      今日も、
      おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

       

      人気記事ランキング♬