• ニセモノに要注意!◯◯を二度見して!

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

     

    ニセモノに注意!

    と、以前このブログでお話しました。


    ブランドにこだわって、 「中身」をよく見ないケース

    もったいない!!


    例えば、
    「よく膨らむ!」とキャッチコピーがついた、
    大手製粉メーカーのパンミックス。


    これを使えば、絶対にふわふわパンが焼ける💕
    大手の会社の商品だし、絶対大丈夫!!

    と思って買ったはいいけど、、、


    成分表示には、
    何やらいろいろ書いてある(x_x)


     

    大手メーカーだから

    膨らむと書いてあるから

    価格も高いから



    そんな理由で、
    材料を選んではいけません!!



    たしかに、
    安心できますよね。


    大手メーカーならしっかりしてるだろうし、
    「お金をある程度出せば大丈夫」という気持ちは、
    パンの材料以外にも感じる消費者のココロです。


    でも、
    よく考えてみてください。


    「膨らむ」と書いておきながら膨らまないなんて、クレームになっちゃいますから、
    絶対膨らむように作ってあるんです。


    言い方を変えると、
    「絶対膨らむ材料」を入れているんです!


    何かを「添加」しているということですね。


    添加物も
    安全性が高いもの
    安全性が確認されていないもの
    海外では禁止されているもの

    など、さまざまです。


    今は、インターネットで
    添加物の名前を入力すれば
    すぐに安全性について調べることができます。


    ちょっとした手間ではありますが、
    自分で
    安全か・危険か
    を判断できるようになると、
    「ニセモノ」を識別できるようになります。



    ぜひ、成分表示をチェックしてください。

    そして、
    本当に大丈夫か二度見してください!


    わからない添加物名は、調べましょう!


    自分から
    「何?」「なぜ?」を解消していくことで
    より安心して、パンを作り・食べることができますよ😊

    ぜひ、
    健康的な生活に
    ニセモノではない、ホンモノの
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 「グルテンフリーはお金がかかる」って本当?

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    小麦粉が高い!

    じゃあ、小麦粉を使わない「グルテンフリー」に挑戦しようかな!

    という人、多くなってきそうですね。


    ただ、
    グルテンフリーの生活が
    小麦を使った生活より
    お金がかかるなら、
    ちょっと迷うなぁ…


    という方、

    お気持ち、わかりますー!!
    。゚(゚´Д`゚)゚。




    私が
    小麦粉をやめ、
    米粉へ移行したときも、
    「米粉って、もしかして小麦粉より高い!?」

    と、

    「グルテンフリーを始めるぞ!」と決断後に
    不安がのしかかってきました
    (よくわからないうちに前進してましたね(笑))


    結論、ですが、



    ブランドにこだわらなければ

    グルテンフリーも安価に続けられる!





    ブランド財布と同じ。

    財布は財布。

    グルテンフリーはグルテンフリー。



    ただ、 ニセモノには注意 です。


    このお話は、深いので
    また次回!


    ぜひ、
    健康的な生活に

    ニセモノではない

    「ホンモノのグルテンフリーの健康パン」も
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲
    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    <人気記事ランキング♬

     

  • 高い粉=優秀?安くても高くても◯◯が重要!

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    安かろう悪かろう
    って、よく聞きますが、


    これ、私は信じてません(笑)


    だって、
    安くても良いものはあるし、
    高いだけで、どーしようもないものもありますよね😂


    また、安いのは、企業努力
    商品の良さを知ってほしい!と
    広く周知するために価格を下げて、
    利益度外視で頑張っているケースもあります。


    パン作りでも、同じです。


    いくら高い粉を使っても、
    作って満足はするかもしれませんが、

    高い粉だから、おいしい、上手、映える
    というわけではないですよね。

    ※「この粉なら、扱いやすくて上手に作れる!」という理由で、特定の高い粉を使用するのは別。


    安い粉であっても、メリットはあります。


    例えば、
    ・安い=流通しやすい→スーパーなどですぐ変える
    ・失敗しても、罪悪感がない
    ・「おいしくする要素は、粉以外で補充する」という技術が身につく


    安い粉でも、高い粉でも、
    自分が満足すれば良いです。


    「高い粉だから美味しくて当たり前でしょ!」
    「そんな安い粉ばかり使って…」



    なんて、

    いがみ合い・比べ合うのは、ちょっとイヤですよね😅


    どんな粉であっても、
    自分はこの粉を使って満足!
    と思って作ること。


    「満足感」が大事なんです。


    ぜひ、ご自身の使う粉で
    劣等感なんて感じないでくださいね!


    そして、安くても良質
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 豪華特典のお受け取り、お済みですか?

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
    健康的なパンライフを♪



    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    7/10に開催されました
    第2回輝く!いのちスペシャルDAY
    ご参加・ご視聴くださったみなさま、
    ありがとうございました!

     

    私の登壇時には、なんと50人の方が

    ご参加くださっていました!!


    「すごくわかりやすかったです!」
    「ぜったいレッスン受けます!」
    「今後、お世話になります!!」

    というメッセージもたくさんいただき、
    涙涙のイベントでした(ノД`)・゜・。


    皆さまとのつながり、
    あたたかいメッセージ、
    本当に感謝です



    いのちを輝かせる
    20人のスペシャリストの
    豪華特典




    まだお受け取りになっていない方は
    ぜひゲットしてくださいね!

    当日ご参加されなかった方も、
    私からの特典は、
    今からでもお受け取りいただけますよ♡
    ↓↓↓
    ①「健康パン」詰め合わせ(冷凍便)プレゼント抽選参加権
    ②いつでもレッスンできる動画付きレシピ20%OFFクーポンプレゼント
    ③揚げない!米粉のふんわり焼きドーナツレシピ無料プレゼント


    【LINE公式 お友達登録】
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

     

    痩せる!体質改善!低糖質パン


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、第1,2期生の無料説明会は満席となりました。
    次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。

    自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
    「健康パン」のライセンス、商用利用
    をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

    人気記事ランキング♬

     

  • 小麦粉が高い!!どうする?パン作りアイデア2選

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    小麦粉が高い!

    小麦粉の値上げ

    パン作りをする人にとって
    イタイですよね😂




    でも、

    大好きなパンを、

     

     作りたい!
    食べたい!





    そんなあなたにおすすめの

    【小麦粉高騰に対抗する!
    パン作りアイデア】

    をご紹介します!


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
     

    ①小麦粉に他の粉をプラスする

    小麦粉の量を少し減らし、
    その分、他の粉を追加します。


    例えば、
    米粉、片栗粉、きな粉、
    白玉粉、ブラン、おからパウダー
    ココア、抹茶(入れ過ぎ注意)


    吸水に差があるので、 一気に入れすぎないのがポイントです!


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
     

    ②小麦粉を使わない

     

     

    いっそ、
    小麦粉から離れるのも 一案です!



    小麦粉を使わない→グルテンフリー となりますので、

    パン作りの方法が変わってきますが、

    実は、



    小麦粉のパンより時短!
    洗い物も少なくて、
    手も汚れない!



    とっても簡単に作ることができますよ😊

    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣


    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • ほっこり贅沢な1人時間のおともに…♡濃厚チョロール

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    突然ですが、
    「贅沢なパン」
    と聞いて、どんなパンを思い浮かべますか?


    バターたっぷりなパン?

    貴重なお砂糖をつ合ったパン?

    生クリーム高配合のパン?

    行列ができるパン屋さんのパン?


    もちろん、それも贅沢です!


    でもね、
    一番贅沢だと思うのは、


    自分で食べるために、
    自分で選んだ、
    自分が食べたいパン

    であること。


    バターたっぷりなパンが、自分が望んだものならOK。

    行列ができるパン屋さんで、長時間並んででも食べたいなら、それでOK。


    自分が満たされるパンであること が、
    とっても大事なことだと思っています😊


     

    動画付きレッスンで学んでくださった、 もはや常連(!)の生徒さまから、

    いつも家族で食べるために作っているのですが、

    このレシピは自分のために作って、

    お茶を飲みながらホッと一息させていただいています♪


    と、嬉しいご感想をいただきました!





    「自分のためにパンを作る」って、
    できそうで、なかなかできない方も多いのではないでしょうか?


    お子さんや、ご主人のリクエストに応えて、
    喜んでもらいたい!おいしいって言ってもらいたい!

    だから、頑張って作る!!


    でも、本当は、
    「作りたいパンと食べたいパンは違うんだよね〜」 という現実。


    だから、

    もっと、【自分が食べたいパン】を焼きましょう!


     

    楽しく、おいしく、パン作り!

    コレが一番です😊


    とはいえ、
    「パン作りは時間がかかるから、自分のために焼く時間なんてない!!」

    という方もいらっしゃるかと思います。


    当教室のグルテンフリーの「健康パン」は、計量から焼き上がりまで、最短60分!

    成形があるものでも、70〜90分もあれば完成しちゃう製法
    です♡


    今回、ご感想をくださった生徒さまが受講したレッスンはコチラ🔽

     

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【公式LINEお友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内は公式ラインより配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • 米粉と小麦、どっちがいいの?【健康×パン】

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    パンが大好き!
    でも、
    米粉と小麦、どっちがいいの?

    小麦は悪者!
    とか
    日本人なら米をたべろ!

    なんて言われがちですが…

    どっちが健康的なのか?を考える一例として、
    ◯◯◯をベースにした考え方をご紹介します!


    さて、どちらが
    より健康的なのか…?


    こちらで詳しくお話しています🔽
    米粉と小麦、どっちがいいの?【健康×パン】 


    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲

    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • キレイと健康が叶う!ブルーベリーを使ったパン作りアイデア4選

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    ブルーベリーを使ったキレイなパン

    旬を迎えたブルーベリー。


    今は、冷凍で1年中買うことができますが、
    やっぱり旬の時期に食したいですよね♡


    そんなブルーベリーも
    パン作りに活かしましょう!


    ブルーベリーを使ったパンの作り方
    アイデア4選


    詳しくは、こちらでお話しています🔽

    ブルーベリーを使ったパンの作り方アイデア4選




    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • パンにも活かせるのに、意外と知らない「トマト」の健康効果

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    意外と知らないトマトの健康効果

    スーパーに行けば必ずある

    トマト🍅


    夏の野菜の定番ですが、

    食べたらどんな良いことがあるのか
    ご存知ですか?



    そこで!




    身近な夏野菜
    トマトの
    健康効果3選



    ご紹介します😊


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
     

    ①リコピン

    抗酸化作用があり、肌のシミやシワに効果的!

    熱に強いため、加熱調理でもOK!

    油と一緒に摂取すると、より効果的です。


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

     

    ②βカロテン

    βカロテンは、体内でビタミンAに変化します。

    免疫機能がアップし、病気になりにくい体作りに役立ちます!


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

     

     

     

    ③ビタミンC

    意外かもしれませんが、ビタミンCは
    ストレス対策に効果があるんです!

    ビタミンCが不足すると、
    イライラ解消がしにくくなるそう。


    また、風邪に対する抵抗力を高めるので、
    積極的に摂取したいですね👍


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 

     
    この他、さまざまな
    健康・パン作り情報は
    LINE公式より
    無料で 情報ゲット✨
    できます!

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?



    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

  • ◯◯に効果があるパン、作ってください!!

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
    健康的なパンライフを♪



    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    ◯◯に効果があるパン、作ってほしい!!


    はい!お作りします!


    病気になりたくない!

    きれいになれるパンがいい!

    糖質を抑えたい!



    様々な声にお答えできるよう、
    日々パン作りや健康知識を取り入れ、勉強しております!


    そんな中で、こんなメッセージ。



    私健康だけど、健康な人でも
    気にしてるとこはあって




     

    確かに!


    病気とかではないけれど、

    治せるなら自分でどうにかしたい
    「ちょっとした不快症状」


    例えば、

    白髪
    シミ
    冷え性
    生理痛
    視力低下



    気になること、ありませんか?


    薬のように、
    すぐに効き目があるわけではありませんが、
    薬に頼らず、自然の食材から健康効果を摂り入れ、
    体の中から不快を取り除いていく



    しかも、それを
    パンで叶えることができたら・・・


    パン好きな人には最高!! ですよね!


    ちなみに、
    上に書いた不快症状に対する パン作りの材料…

    ぱっと思い浮かびました!(笑)


    健康オタクのパン講師に
    おまかせあれ💕


    あなたの不快症状、
    パンで和らげてみませんか?

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

     

    無料オンラインサークル「健康パンの会」

     

    痩せる!体質改善!低糖質パン

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、第一期生の無料説明会は満席となりました。
    次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。


    自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
    「健康パン」のライセンス、商用利用
    をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬