お知らせ
-
2022年10月以降のレシピについて
日頃から、LINE特典である無料レシピプレゼントを楽しみにお待ちいただきましてありがとございます。
無料相談会や講座のクオリティを高めるため、毎月のレシピ配布を終了させていただきます。
無料レシピは、今後お知らせする「無料相談会」にてお渡ししていきます。
ぜひ、ご参加いただき、より健康的な食生活にお役立ていただけたらと思います。
今後とも、当教室をよろしくお願い申し上げます。
あなただけの「健康になれるパン」を創るパン教室 めぐりぱん
むらまつ さき
- 「健康パン」Q&A, ├生徒さまのご感想(動画レッスン), お知らせ, グルテンフリー, パン作りの悩み, 健康パン教室, 健康パン教室の特徴, 健康食材とパン作り, 子どもとパン, 日々の健康パン作り
嘘だと思いますか?5分で終わるパン作り!
「パンは体に悪い」
と思っている人へ、
伝えたいパンがあります。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
5分でできるパン作り!
どーいうことーー!?!?
って思いますよね😂
5分で粉がパンに変身するとか、
そうことじゃないんです😅
そういうパン作りができる機械、発明されそうですけど(笑)
完全に手作り!
機械に頼るのは、焼く時のオーブンだけ!
という状態で、
生地作りを5分で終わらせる!
という意味です。
ところで、
普通の小麦パンの生地作りって、
どのくらいの時間がかかるか、ご存じですか?
粉を計量して、
ボウルで混ぜて、
台でこねること10分以上…
少なく見積もっても、15分はかかりますよね。
それが、5分って…!!
この・・・
インチキ健康オタクパン講師がッ!!!
って思われましたか?
(言い過ぎww)
でも!
自信をもって言えます!
/
5分で終わります!
\
その様子を、
とあるオンラインイベントで
実演させていただきました!
「生放送感、ハンパない!😆」
「とっても楽しかったです!✨」
というお声をたくさんいただきました!
でも、実際、
「5分でパン作り」じゃなかったんですよね…😅
実は・・・
2分33秒で終わるパン作り だったんです!↑パン作りの実演をしながら、しっかり計測していました(笑)
でもね、ちゃんとパンになりましたよ♡
受講したことがある方なら、
「そうそう、これこれ!簡単だよね!」
と思ってくれていたはず😊
初心者さんでも、
「これなら私にもできそう!」って思いませんか?
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
お友達登録はコチラから♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
子供の腸活ってどうなの?腸内環境は◯歳で決まる!?
「パンは体に悪い」
と思っている人へ、
伝えたいパンがあります。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
2歳から腸活しています!と、自信を持って披露してくださった生徒さま♡
オートミールが腸に良いと聞いて、パン作りにも使い始めて、
お子さまも、
オートミールを使ったパンが大好きで、腸活が楽しくなった!とのことでした♡
まだ腸内環境を気にするお年頃じゃないのに、
腸活なんて…
と思われましたか?
しかし!!
腸内環境は、3歳までに決まる
んですよ〜!!
生まれてから、口から菌を取り込むようになり、
菌が腸へ到達
↓
腸内フローラ(菌たちが住む世界)を作り始める
生後3ヶ月〜1歳頃にかけて
大きく発達すると言われています。
腸内環境を整えると、
●アレルギー発症予防
●肥満・糖尿病・動脈硬化の予防
●ひきこもり率の減少
など、
からだとココロの健康を保つことが出来ます。
だから、2歳さんでも、
お腹にやさしい食事を心がけることは、
とっても大事なことなんです!
小さなお子さんが「腸活する!」と言い出すことはゼロに近いので…
お父さん、お母さんが、さりげなく食事を整えてあげるのが良いと思います。
取り入れやすいのは、
●ヨーグルト
●たまねぎ
●さつまいも
●豆類(納豆、味噌)
●海藻類(わかめ、ひじきなど)
●きのこ類
●バナナ
組み合わせると、より効果的です。
例えば、
ヨーグルト+バナナ ヨーグルトは、乳酸菌を摂取できます。
バナナは、善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖を含んでいます。
組み合わせて摂取すること(シンバイオティクス)で、
より腸内環境の改善に効果があります。
パン作りでも、ヨーグルトやバナナは活用できますね!
ぜひ、健康的なパンを作って見てくださいね😉
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
お友達登録はコチラから♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
メールマガジン 空メール登録
-
お問合せフォーム
-
「私、◯◯を出します!!」無料プレゼント期間も公開します
「パンは体に悪い」
と思っている人へ、
伝えたいパンがあります。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
先日お話した
私、◯◯を出します!
の追加情報です!
・発売日
・タイトル
・無料プレゼント期間
について決まりましたので、ご報告です😊
直接お話して伝えたかったので、コチラで詳しい情報を解禁しています!
よかったら、聞いてみてくださいね。
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
【重大発表】はじめての◯◯、無料で差し上げます!
「パンは体に悪い」
と思っている人へ、
伝えたいパンがあります。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
はじめての◯◯とは…
本を出版します!!
出たー!
とんでもないことするパン講師😂
(↑よく言われます(笑))
確かに、パン教室の講師が本を出すって、なかなか無いですよね😂
そして、記念すべき初出版…
なんと!
/
9/9〜9/11
3日間限定で
無 料 で
差し上げます!!
\
AmazonからKindle(キンドル)という電子書籍で出版しますので、スマホやPCがあればOK!
LINE公式より、 電子書籍の始め方をまとめたページを公開中!
「電子書籍ってよくわからない〜!」という方はぜひご覧くださいね😊
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
LINE登録特典 無料動画プログラム 【DAY 3】
あなたと、あなたの大切な人に、
10年先も健康でいてほしい
そんな気持ちで、
薬膳・腸活の知識を取り入れた、
グルテンフリーのパンを作っています。
本日は、「健康パンの始め方ガイド」DAY3をお届けします。
今回の動画では、「健康パンの作り方」について解説しています。
うまく見られない方はこちらから
パンは
・中毒になる
・太る
・腸によくない
・栄養がない
と言われ、
「パンは食べないほうがいい」という本も多数出版されています。
でも、
でも・・・
パン、食べたいですよね!
私も、パンは大好きです。
パンをやめるなんて、ムリです。
だから、考えました!
\\ 健康になれるパン //
レッスン受講生さんからは、「米粉のパンが、こんなに美味しかったなんて知りませんでした!」
「もう小麦のパンに戻れません!」
「カンタンすぎてビックリです😲」
「パン作りだけじゃないレッスンで、勉強になりました!」
「我慢しなくていいし、子供にも安心して食べさせられるのが嬉しいです!」
「おなかからスッキリ!体が軽くなりました!」
なんと言っても、
計量から焼き上がりまで60分!
パン作り初心者さんも「できた!」
そんな魅力たっぷりの、魔法の健康パン♪
「健康パンの始め方ガイド」DAY3では、
「健康パンの作り方」人気の秘密を大公開しています!
・どんな材料を使うの?
・必要な道具は?
・どんなパンが作れるの?
そんなギモンを解消できる動画プログラムとなっています!
ぜひ、ご覧いただき、感想やお悩みを送ってくださいね😊
うまく見られない方はこちらから
動画の最後にご案内している
「脱・小麦パンのはじめかた 無料相談会」も開催中です! 現在のお悩みを話すことで、今つまづいている問題や新たな課題が見え、その解消策までわかります!
通常価格 5,000円のところ、無料で開催いたします!
ぜひお気軽に、あなたの不安や悩みをお話しください(^^♪
お話しできること、楽しみにしております!
🔽特別動画DAY1をもう一度見たい方はこちら🔽
うまく見られない方はこちらから
🔽特別動画DAY2をもう一度見たい方はこちら🔽
うまく見られない方はこちらから
-
LINE登録特典 無料動画プログラム 【DAY 2】
あなたと、あなたの大切な人に、
10年先も健康でいてほしい
そんな気持ちで、
薬膳・腸活の知識を取り入れた、
グルテンフリーのパンを作っています。
本日は、「健康パンの始め方ガイド」DAY2をお届けします。
今回の動画では、
「健康的にパンと付き合う方法」について解説しています。
うまく見られない方はこちらから
前回もお話しましたが、
今、あなたが抱えている
「健康」「パン作り」「食事」に関する悩みは何でしょうか?
レッスンを受講された方の多くは、・アレルギーがある
・持病がある
・小麦パンで体調を崩すようになった
・パンに含まれる砂糖や油が気になっている
・パンだけだとお腹が空いてしまう
・栄養バランスが心配
・子どもに安心して食べさせられないパンが多い
ご自身や、ご家族の健康や、食のあり方について
すごく考えて、気にされているんだなぁと思います。
私も、病気入院をした経験から、
「健康でいること」が、
いかに大切で、貴重であるか
体感しました。
「病気になってからでは遅い。
だから、日々の食事などの習慣を変えたい。」
そんな気持ちに寄り添い、
一緒に【健康的なパンライフ】を作っていけたら
この上なく嬉しいです!
健康パンと始めた方々は、
元気やキレイを体に入れ、
不安や罪悪感なく、パンを楽しめるようになっています!
あなたの悩みや不安は何ですか?
よかったら、お気軽にご相談くださいね😊
動画の最後にご案内している
「脱・小麦パンのはじめかた 無料相談会」も開催中です!
現在のお悩みを話すことで、今つまづいている問題や新たな課題が見え、その解消策までわかります!
通常5,000円のところ、無料で開催いたします!
是非お気軽に、いまの不安や悩みをお話ください(^^♪
お話しできること、楽しみにしております!
それでは、DAY3もお楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♪
🔽特別動画DAY1をもう一度見たい方はこちら🔽
うまく見られない方はこちらから -
LINE登録特典 無料動画プログラム 【DAY 1】
【あなたと、あなたの大切な人に、10年先も健康でいてほしい】
そんな気持ちで、
薬膳・腸活の知識を取り入れた、
グルテンフリーのパンを作っています。
さて、突然ですが、
あなたは、パン作りや健康に関して
こんなお悩みや不安がありませんか?・「パンは体に悪い」と聞いて不安
・パンは好きだけど、病気で食べられない
・健康診断の数値が心配になってきた
・米粉パンは作るのが難しそう
・パンを食べたいけど、太るのはイヤ!
・美肌や体質改善できるパンが食べたい!
あなたが好きなパンを 我慢することなく、
罪悪感のないパンが作れたら、
1年後のあなたの体は、
どうなっているでしょう?
3年後は?
5年後は…?
きっと、今まで以上に
からだの中からキレイになれていますよ😊
「あなたの未来を叶えるお手伝いがしたい!」
という想いをこめて、
これからも健康情報やパンの知識をお届けしていきます!
今回は、LINE登録特典として、「健康パンの始め方ガイド」特別動画をお届けします。
この動画を見ることで、今よりもっと健康に気を遣ったパンとの付き合い方が見えてきます。
うまく見られない方はこちらから
動画の最後にご案内している
「脱・小麦パンのはじめかた 無料相談会」も開催中です!
現在のお悩みを話すことで、今つまづいている問題や新たな課題が見え、その解消策までわかります!
通常5,000円のところ、無料で開催いたします!
是非お気軽に、いまの不安や悩みをお話ください(^^♪
お話しできること、楽しみにしております!
DAY2、DAY3もお楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♪