-
私がパン作りで後悔していること
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
パン作りで後悔していること
それは、子どものこと。
我が家の子どもたちは、食物アレルギーもなかったため、 離乳食期から、小麦、乳製品、卵も人並みに食べて育ちました。
しかし、長男が1歳になる前に、 花粉症であることが判明!
えええーーー!!
1歳にもなってないのに、花粉症って!!
父親の遺伝なので、仕方がないと思っていました。
でも、
遺伝だけでしょうか?
私達が毎日、口にしている食事。
生まれる前より、生まれてからのほうが長いのに、
たくさんのものを食べているのに、
食事がからだに関係ないはずがない。
腸活の勉強をして、
腸内環境が、病気やアレルギーをもたらすことを知り、
パン作りで小麦を使用し、食べさせていたことを
今になって後悔しています。
「最初から、グルテンフリーのパンを作っていたら」
どうだっただろうと、考えることがあります。
私の希望で、小麦主体の食生活から距離を置き始めるようになり、
子どもたちも病気をしなくなりました。
花粉症は、気候や花粉量による部分もあるので、
症状が軽くなったりひどくなったりがありますが、
今からでも、カラダの内側から変えられる! と信じて、グルテンフリーの食生活をしています。
もし、
小さなお子さまをお持ちの方、
ご自身のカラダに不安がある方、
グルテンフリーに挑戦してみるのも良いかもしれません。
どうか、
私のように、
後悔されませんように。あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
ヒミツをチョイ見せ♡あなただけの「健康パン」どうやったら作れるの?
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
あなただけの「健康パン」作ります!
という特別講座がスタートしました!
現在は、モニターさんが受講してくださっています。
「健康パン」の基礎知識を学び、
実際に「健康パン」を作ってみたり、
自分が作ってみたい「理想のパン」を記入するワークシートにご記入いただいたり、
てんこ盛りの講座となっております♡
そして、
「理想のパン」を作るためのアイデアを詰め込んでくださったワークシートをご提出いただき、
オーダーメード健康パンの作成がスタート!!
この「オーダーメードの健康パン」をお作りするのが、この講座の大イベント!
私も、わくわくしながらワークシートを拝見しました!
そして、ご希望に沿って、レシピ作成案を4つご提案させていただきました。
受講生さまは
「悩んで決めます!!」
と😊
ここから、どんな「健康パン」が誕生するのか、 私も楽しみです♡あなただけの、この世に2つとない、
オーダーメードの「健康パン」
誕生させてみませんか?
講座につきましては、
公式ラインより最新情報をお届けしております!
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
絶対にやってはいけない!米粉パン作りの【NG3選】
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
パン作りが上達しない理由
硬い!生焼け!?
粉っぽい!!
残念な米粉パンたち、 作り出していませんか?
米粉パンも、小麦のパン同様、 基本的なことを守って作れば、 おいしく焼き上がります😆
確かに、
「ちょっと変えたい!」という気持ち、わかります!
アレンジして、たくさんのパンを作りたい!
だから、粉や、水分や、色を変えるという 【変化球】がしたくなる!!
でも、私は「健康パン」の試作で 嫌なほど失敗しています😂
だいたい、下記の3つの理由 が原因で失敗します。
失敗しないためにも、読んでみてくださいね😊
【米粉パン作りでやりがちなNG行為3選】
①勝手に粉を変える
専用の米粉か、そうじゃない米粉か。
水を吸う力が全然違ってくるので、 レシピ通りの粉を使いましょう😊②勝手に水分を変える
水を牛乳に置き換えるときも、 全く同じ配合にはなりません。
(小麦のパンも同じですね)③勝手に色を変える
ココアを入れて茶色くしたい!という場合などは、
ココアパウダーを入れる分、米粉量の変更、水分量の変更が必要です。
ココアの分量も関わってきますので、全体のバランスが崩れる配合にしてしまうと、失敗します。
基本は、
【レシピに忠実に作る】 ことが大切です。
アレンジしたい場合は、出来上がりのことを考えて、粉量、水分量を計算して焼く必要があります。
「難しそうー!」という方、
簡単にできるグルテンフリーのパン作りを通して、 ゆっくり学んでいきましょう♡あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画付きレシピ】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
レシピはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
健康パンプレゼント抽選の結果…この画面、出ましたか?
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
みなさま、
「くじをひく」画面をタップしていただけましたか?
私も、くじを引くことができたので(←笑)
ひいてみました!
結果は・・・
この画面!!
残念感がすごい表示😂
当選された方は、当選画面のスクリーンショットを送ってくださいね♡
次回の開催も、近いうちにやろうと思っています!
「抽選に参加したいよ!」
「健康パン、食べてみたい!」
という方は、
公式ラインにご登録いただき、抽選くじ配信をお待ち下さい♪
お友達登録はコチラから♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「低糖質パンで健康になれるのか?」実験企画スタート!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
市販の低糖質パンは、
ほぼ小麦配合
低糖質な粉と米粉で、グルテンフリーの基本生地を作り出しました😊
そして、公式ラインで発表させていただいたのですが、
「低糖質パンは、本当に体に良いのか?」を、
私自身で、【実験】してから、
レッスンとしてリリースする
という、実験企画もスタートしました!
低糖質=ダイエット
というイメージがありますが、
低糖質パンの材料である
・おからパウダー
・大豆粉
・小麦ふすま(ブラン) には、
食物繊維やタンパク質も豊富に含まれているので、
腸活、美肌、筋力維持にも効果があると思っています。
その面からも、
低糖質パンで健康に慣れるのか徹底検証してから、
レッスンで取り扱うことにしました!
この実験企画、すごーく反響がありました(笑)
糖質、気になりますよね!
みなさまにグルテンフリーの低糖質パンをご紹介できるよう、
健康効果の検証、がんばります!あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
健康パン抽選くじ配信も♡
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
プロも欲しがる!【レッスン動画】の魅力
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
「めぐりぱんさんの動画、買いたくなりました!」
・・・と、
パン教室の先生からのお言葉!!
もう、ビックリですよ(@_@;)
どうしてこんな事を言っていただけたかというと・・・
とある大物コンサルタントの先生から、
「動画レッスンの作り方を、受講生に教えて欲しい」とのご依頼をいただいたんです。
なんとも嬉しいご依頼✨
(パン以外を教えるのは10年ぶり😅)
受講してくださった方々は、パン教室やお菓子教室をされている方たちで、 みんな真剣!!
※私は右上にいます↑動画編集の説明中です😊
受講後は、
「親切・丁寧で分かりやすかったです!」
「同業者だけど、めぐりぱんさんの動画、買いたくなりました!」
と、泣けるご感想を数多くいただきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そういえば、私のレッスン動画、
過去に、パン屋さんにもご購入いただいたことがあります(恐縮です🙏)
そんな【パン教室の先生もほしくなる「動画レッスン」】
(ハードルを自分で上げている😂)
「新しい動画レッスンを、はやく撮影して、編集して、リリースしたい!!」
とは思っているのですが、
今、ちょっとした新プロジェクトを考えています。
体を張って、動画レッスンをより良くしようと思っています…!
詳細は、またご報告しますね😊あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
【無料開催】野菜やハーブがたっぷり摂れるパンを作ろう!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
健康のため、
美容のため、
野菜をたくさん食べたい!
でも、サラダは飽きたし…
パンだけで、栄養バランスは大丈夫かな?
そんな悩みを
一 発 解 消 !
野菜やハーブが、たっぷり摂れるパン
オンラインお茶会で、
【ガーデンフォカッチャ】の無料レッスンを開催しました♡
参加された皆さん、
思い思いの野菜やハーブをご準備くださり、
キレイな色合いで、
個性豊かで、
そして楽しく😊
フォカッチャ作りを楽しみました。
健康オタクな私からは、
【美肌・アンチエイジングに聞く野菜3選】 をお伝えし、
おいしいフォカッチャと、
健康知識と、
楽しいお話で、
おなかも、ココロも大満足!
これぞ、
【健康的なパンライフ】 だと感じました。
ただ作るだけじゃない。
ただ食べるだけじゃない。
健康知識であれ、
パン作りの技術であれ、
自分に足りないものを、
【楽しみながら得ていく】
そして、
笑いながら話して、
ココロの【コリをほぐす】
さらに、
野菜やハーブを
物理的に 【摂取する】
すごく、すごく有意義な時間でした!
パン1つで、
たくさんの人とつながれる。
パン1つから、
たくさんのものが得られる。
【理想のパンライフ】を見つけるヒントが
たくさん詰まったイベントでした。次回開催は、【GWお疲れさま会】と称して、5月中旬に開催します!
(無料でチーズケーキが習えることになりそうです😆)
公式ラインより先行募集しますので、ぜひご登録の上お待ち下さい♡
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「油不使用のパンは、おいしくない」って本当?
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
「本当に油を使わないパンなんですか?」
私がご紹介している グルテンフリーの「健康パン」は、
油と使用しないで作っています。
(パン生地部分)
「本当に油を使わずにパンを作っているんですか?」
このようなご質問は、
油不使用のパンに対して興味がある方はもちろん、
「油不使用で、本当に大丈夫なの?」という不安を抱いた方からもいただきます。
わかりますよーーー!
普通のパン作りのレシピには、 必ずと言っていいほど、
「バター」や「ショートニング」って 書かれていますから、
「油を使わないパンなんて…!」 と思われるのも無理はないことだと思っています。
でも、
油を使わなくても、
/
パンは膨らみますし、
おいしく焼き上がります!
\
小麦でも、米粉でも、その他の粉でも実験しました。
もちろん、パン作りにおける油脂のはたらきを知った上で、油をカットしています。
油脂のはたらきに代わる材料を配合することで、 油なしでもパンがおいしく作れるんです。
バターの代わり、と言って
植物油を大量使用している!ということじゃないですよ😊
えええー!
どんなパンなのー!?
という方は、
公式ラインで 「健康パン」について熱く語っておりますので、 よかったら登録してみてくださいね。
お友達登録はコチラから♪
油なしでも美味しくなるパン作りのヒントが 見つかりますよ😊
油の摂取量が気になる方、
油との付き合い方に不安がある方が、
毎日の食事を不安なく摂るために
お力になれば、うれしいです😊
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント中!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
【無料レシピプレゼント中】発酵いちごジャムの作り方Q&A
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
3月限定のプレゼントレシピ
砂糖不使用!
大変多くの方にレシピをお受け取りいただき、嬉しいです😊
作り方に関してのご質問やご意見をみなさまにシェアしたいと思います🌸Q1:見本の写真のように、とろっとしていないのですが…
A1:そのままですと糀の粒感が残るので、ブレンダーでなめらかに整えています。
Q2:保存はどうしたらいいですか?
A2:冷蔵庫で保管してください。
「時間の経過とともに甘みが増したような…?」というご意見もいただきました✨
冷蔵庫で保管し、味の変化もお楽しみいただけたらと思います😊Q3:イチゴの量を増やして、リッチにしてもいいですか?
Q3:はい、大丈夫です😊
Q4:冷凍イチゴと生のイチゴ、どちらがおすすめですか?
A4:私は、旬のイチゴが出回る前に試作をしていたので、冷凍イチゴでしか作っていません😂
作り比べてみるのも面白いかもしれません💡
まだまだイチゴのおいしい時期🍓
ぜひ、レシピをお受け取りになって、作ってみてくださいね♡
レシピのお受け取りは、公式ラインから♪
お友達登録はコチラから♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「健康パン」詰め合わせ無料プレゼント抽選くじ!開催日決定!
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
「健康パン」って、どんな味なんですか?と、思っている方、必見!!
第3回目の「健康パン」詰め合わせをプレゼント!抽選くじを、2/23(水)19時に配信します!!
公式LINEお友達登録をしてくださっている方限定の抽選くじ配信です!
まだご登録されていない方は、
1回しか配信しませんので、
2/23(水)18時59分までに ご登録くださいっ!
(19時配信なので😊)
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、あなたのおうちに届きますように♡
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント中!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬