- 			プレゼント付きインスタライブ開催! 新しい企画、ついに始動します!!罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 プレゼント付きインスタライブ
 
 
 開催します!!
 
 
 プレゼント付きライブは、いつも大人気でうれしい♡
 
 今回も、プレゼントつけちゃいます!!😊
  
 
 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 
 6/25(土)9:30〜
 
 プレゼント付き
 
 インスタライブを開催します!
 
 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 
  
 今回はコラボライブです!! 
 
 ご一緒する方は、
 「子どもの野菜嫌いが治った!」 
 というご経験から、
 お子さまにも安心して食べてもらえる・元気になれるパン作りをお伝えしている
 はるママの魔法の元気パン教室
 熊倉はるみ先生
 LINE公式お友達登録はコチラから♪
 
 ↑登録いただくと、
 ①くるみパウダーを使ったプチカップケーキのレシピ
 ②「好き嫌いが直るかも!?子供の偏食 新常識!!」(PDF)
 ③「甘いから食べられた!野菜を甘くする裏技」(PDF)
 
 を無料でプレゼント!!
  
 
 私も拝見しましたが、有料級!の無料プレゼントです!!
 
 ※ちなみに、くるみは低糖質&老化防止効果がある、など健康効果もバッチリです!😆 
 
  
 アーカイブも残りますので、
 リアルタイムで視聴できない方も
 プレゼント抽選に応募することができますよ✨
 
 
 インスタライブはコチラから
 視聴いただけます!
 
 明日の9:30にお会いできること、
 楽しみにしております😊
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【痩せる!体質改善!低糖質パン】
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			保護中: 「健康パンの会」参加者様専用Zoom相談会お申し込みフォーム
- 			今度こそ、失敗しない!グルテンフリーのパン作り罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 
 グルテンフリーの生活に憧れていましたが、
 「オーダーメードで作る健康パン」特別講座を受講している1期生の、説明会でのお言葉。
 「インターネットで探したレシピで作ってみましたが、 
 おいしくないんですよね」
 具体的には、オートミールだけのパンや、おからだけのパンを作っていたそうです。砂糖や油を使わないパンというところに惹かれ、LINE登録しました! 
 
 先生の、 「グルテンフリーを楽しく!」という雰囲気が伝わってきて、
 「私でもできそう!」って思って! 
 「健康になりたい!」と思うと、自然と食のハードルが上がりますよね。
 
 玄米食にしなきゃ!
 食物繊維が多い食品を食べなきゃ!
 ◯◯という食材が体にいいみたい!
 
 
 でも、そのとおりにやってみても、
 
 おいしくない
 続かない
 体に合わないお一人お一人の体質、使いたい食材、使いたくない食材をお聞きし、 
 ●どんなパンに仕上げたいか?
 ●どんな健康効果を得たいか?
 を、一緒に考えながらレシピを作っていきます。
 
  
 
 そして、
 あなただけの、
 他にはない、たった1つの
 オリジナルレシピで作るグルテンフリーのパンが完成します!
 
 
 パン屋さんにもありません。
 パン教室にもありません。
 インターネットでも探せません。
  
 
 あなただけのパン
 
 その価値は、偉大です。
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【グルテンフリー低糖質パン】【動画付きレッスン】 
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			【やりすぎ注意】低糖質パンのデメリット罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 「低糖質パン、とっても美味しかったです!」
  
 グルテンフリーの低糖質パン特別動画
 お申し込みくださった生徒さまから、早速のご報告♡
 
 ありがとうございます!
 
 「でも、低糖質パンって、一生続けたほうがいいですか?」
 「元の食事に戻すのが心配です…💦」
 
 というメッセージも頂きました。
  
 
 「低糖質パンを食べ続けることでデメリットがあるのか?
 
 実は、
 ◯◯すぎると、悪影響があるかもしれません。
 
 
 詳しくは、
 こちらでお話しています🔽
 
 ぜひ、
 健康的な生活に
 グルテンフリーの健康パンも
 取り入れてみてくださいね😄
 
 
 健康・パン作り・グルテンフリー
 あらゆる情報は
 公式LINEより発信しています📲
 
 
 こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊
 
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【痩せる!体質改善!低糖質パン】  
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			├ レッスンレポート(かんたん米粉), ├かんたん米粉パン レッスンの特徴, ├材料, ■ かんたん米粉パン レッスン, お知らせ, グルテンフリー, パン作りの悩み, 健康の話, 健康食材とパン作り, 日々の健康パン作り, 最新レッスン情報, 生徒さまのご感想(かんたん米粉)カンタン♡リンゴで花を咲かせましょ♪罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 
 かわいいー!!♡
  
 
 ・・・というご感想を直接お聞きできて、とっても嬉しいレッスンが続きました♪
 
 
 5−6月のプライベートレッスンでお伝えしている
 「リンゴのフルリール」
  
 
 「このお花の形がどうなっているのか知りたくて」
 
 
 そんな理由でレッスンを受けてくださる方も多いんです♡
 
 
 パン生地には砂糖や油を使用していませんが、
 りんごの甘味とクリームチーズが絶妙なバランスで
 しかも、できあがりがかわいい♡
  
 
 生徒さまの作った「リンゴのフルリール」
 
 7-9月のレッスンでも、この「リンゴのフルリール」をお選びいただけることになりました!!
 
 今期初登場のパンと並んで、
 2種類のパンからお選びいただけます😊
 
 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
 ①お花の形がかわいい!と大好評♡
 「りんごのフルリール」
  
 
 ②おひさまの形をした、
 黄色、赤、緑の3色が
 疲れ気味の気持ちをシャキッとさせてくれる
 「サンサンカレー」 
 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
 
 
 今回は、日程を生徒さまと調整してレッスン日を決めていきます。
 ※私のキャパシティがなくなり次第、受付を終了します😂
 
 いつものように、先着順です!
 
 LINE公式よりお申し込みください♪
 
 
 みなさまと、健康的なパン作りをご一緒できること、楽しみにしております😊
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【痩せる!体質改善!低糖質パン】
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			【必見】健康的なパンを「押し付けずに」食べてもらう方法罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 健康的な食生活に、パンを取り入れたい!
 
 「パンって体に悪いって聞いて、
 グルテンフリーのパンに興味を持ちました!」
 
 
 そんな方が増えています!
 
 
 でも、
 家族の理解が得られない って方も多いんです!
  
 
 そんな方にお伝えしている
 「押し付けずに健康的なパンを食べて貰う方法」
 
 こちらから🔽
 押し付けずに、健康的なパンをたべてもらう方法
 ぜひ、 
 健康的な生活に
 グルテンフリーの健康パンも
 取り入れてみてくださいね😄
 
 
 健康・パン作り・グルテンフリー
 あらゆる情報は
 公式LINEより発信しています📲
 
 
 こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊
 
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【痩せる!体質改善!低糖質パン】
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			野菜嫌いの子どもたちへ。これで克服!!罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 野菜嫌いが克服できた!
 というのが、このパン↓
  
 
 私がグルテンフリーのパンを作り始める前に、 小麦で「健康パン」を作っていた時代のものです。
 
 
 「小麦パンのレシピも見てみたい!」
 というお声もあり、レシピは残してあるんです😊
  
 
 なかでも、トマトを丸ごと1個使った
 「丸ごとトマトパン」は、 色もきれいに出て、
 ナッツやチーズとも相性がいいので、
 人気がありました💕
 
 
 そんな「丸ごとトマトパン」
 
 野菜嫌いのお子さまに食べてもらったところ、
 トマトパン🍅 
 
 野菜嫌いな娘が、 おかわりしてくれました〜😭💕
 
 嬉しいっっ💖🥹
 という結果に♡♡♡
 
 
 
 さらに、この後捨てるかな・・? 
 と思ったのですが、
 
 2個目も食べてくれました💖😆
 
 嬉しい〜😍
 野菜全般が苦手なお子さまが、
 パンとはいえ
 野菜を摂取できたことは、 大きな一歩です!!夕飯の野菜は全く食べず、、 だったので、 
 余計に嬉しすぎました😭
 
 神パンレシピです💖✨
 
 本当にありがとうございます😭
 「もう、トマト食べられるね😊」
 と、親も心を落ち着かせて、 野菜嫌いのお子さまに接することができる。
 
 
 これって、
 
 親にも、子にも、
 すごく大切なこと!!
  
 
 野菜嫌いでお悩みのママさんへ、
 
 「頑張って食べさせなきゃ!」と思って
 頑張り過ぎちゃうママさんへ、
 
 少しでも気持ちがラクになる野菜のパンで、お手伝いができたらと思っています。あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 グルテンフリー低糖質パン【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			グルテンフリーのお花パン&夏のカレーパン レッスン開催!2022年7〜9月
 オンラインにて開催!
 
 罪悪感なくパンを食べたい方も、
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン作り
 
 プライベートレッスンあなたのパン作り、本当に大丈夫ですか?・パンは好きだけど、健康に良いの? ・パンを子どもに食べさせるのが不安… ・市販のパンは砂糖、油、添加物が気になる ・パンを手作りしているけど、難しくて続けられない! ・忙しくて、パンは適当に作ってしまう 
 
 あなたのパン作りが変わります!・米粉、おからパウダー、ブランなど、 完全グルテンフリーのパンが作れます! 
 ・アレルギーがあっても大丈夫!
 パン生地は、砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!・安心できる材料、身近な材料で作るので、毎日続けられる! ・お子さまにも安心! 砂糖や油は使用しないパン生地をご紹介します! ・難しい方法は完全カット! 初心者さんでも作れる製法をお伝えします 「健康パン」ってどんなパンなの?・計量から焼き上がりまで、約1時間! ビックリされちゃうことが多いのですが、本当です♡ 丸めるだけなら1時間!成形があっても、1時間半あれば完成します。 ・不器用さん、ズボラさんでもできる!袋で作るパン生地 袋に材料を入れてモミモミすれば、パン生地の完成! お子さまにお手伝いしてもらうのも良いですね! ・持病やアレルギーで食の制限があっても食べられるパン 小麦、乳製品、卵などのアレルギーをお持ちの方、 また、油を使用しないので、ご病気で脂質を制限されている方にも召し上がっていただけます。 「健康パン」にハマる人、増えてます!思っていた以上に簡単でした。 
 思い立ったらすぐに作れて嬉しいです。
 材料が手に入りやすいのも嬉しいです。
 
 美味しいです!
 もちもちしていて本当に美味しい!
 米粉パンって美味しかったんですね。
  
 (レッスン受講 B様)生地作りが簡単なので、「やってみよう!」という気にさせてもらえます😊 
 生地にお砂糖を使っていないので、あっさりなお味でお腹に重くないのが嬉しいです。
 洗い物も少なく、ビニール袋でできるのが嬉しいです。
 発酵時間も短く材料も身近にあるものでできるので、
 思い立ったときにすぐに作れるので、すでに何度か作りました!
 米粉はすぐに固くなるイメージでしたが、ふわもちが家族にも好評です😌
  
 (レッスン受講 S様)成形しているときから、 お花のパンが作れることにテンションが上がっていて、 
 出来上がったとき、「かわいいー!」って言っちゃいました٩(♡ε♡ )۶
 グルテンフリーで可愛いパンが焼けるのはうれしいです!!!
  
 (レッスン受講 K様)
 
 
 レッスン内容7〜9月のレッスンは 
 りんごのフルリールまたは サンサンカレー 
  
 りんごの処理も、レンジでカンタン♪
 
 ◯油・小麦・卵・乳製品不使用
 ◯砂糖不使用(パン生地部分)
 ◯グルテンフリーのパンです。
 
 ◯サイリウムハスク、りんご使用◯ヨーグルト使用 (豆乳ヨーグルトでも可) ◯クリームチーズ使用 (豆乳チーズでも可) (アレルギーの有無をご確認ください) 
 
  
 
 サンサンカレー
 
  
 ◯小麦・卵・乳製品不使用 
 ◯砂糖・油不使用(パン生地部分)
 ◯グルテンフリーのパンです。
 
 ◯サイリウムハスク使用◯ヨーグルト使用 (豆乳ヨーグルトでも可) ※アレルギーの有無をご確認ください 
 
 
 
 
 レッスンは、
 プライベートレッスン
 の形式で開催します。
 
 プライベートレッスンについてこんな方におすすめ!
 ・1対1で、じっくりパン作りがしたい方
 ・アドバイスを受けながらパン作りがしたい方
 ・健康に関する話や相談をしたい方
 
 特別特典
 ・材料1回分お届け!
 (ご希望者のみ・+500円)
 
 
 
 ・体質チェックまたは腸内環境チェック
 (希望者のみ)
 
 開催日
 7月〜9月は、レッスン日を相談して決定します。 平日午前が基本となります。 (お盆休み中も 平日でしたら対応可能です。) 
 
 ※所要時間60分〜120分
 
 
 レッスン料金
 5,000円
 (材料付き:5,500円)
 
 ライセンス付きレッスンは、19,800円
 ※お店、教室で本レシピをご利用いただけます。
 
 ※6/25(土) 19:00より先着順で受付
 
 お申し込み
 レッスンご希望の方は、こちらからお申し込みください。
 
  
 ※6/25(土) 19:00にお申し込みができるようになります。
 
 よくあるご質問
 パン作りが初めてですが、大丈夫ですか?
 →はい、大丈夫です! 小麦でのパン作り経験がなくても、
 お料理が苦手でも、
 不器用さんでも作れるような製法でレッスンいたします!
 
 
 材料送付を希望する場合、どんな材料を届けてくれますか?
 →当教室指定の米粉、サイリウム、インスタントドライイーストを基本セットとし、1回分の材料を送付いたします。 
 ポスト投函ですので、ご不在でもお受け取りいただけます。
 
 おすすめの材料のご案内も承ります。
 
 
 小さい子どもがいるのですが、大丈夫ですか?
 →大丈夫です!
 小さなお子様がいらしても、お声がけいただければ途中でお世話に抜けることも可能です。
 また、材料の下準備に時間を要するレッスンの場合、あらかじめご準備を済ませていただければ、レッスン自体の時間短縮も承ります。 
 (その場合もレッスン料金は変わりません。)
 お申込み時に、一言お書き添えください。
 
 オンラインサロンで叶う
 新しいパンのカタチ
 小麦のパンを食べ続けていいのかな…?
 
 グルテンフリーって、ハードルが高い…!
 
 健康は気になるけど、何をしたらいいの?
  
 
 そんな不安や疑問、
 レッスンで解消しましょう!
 
 
 パンレッスンだけじゃなく、
 健康の話、腸活の話、粉の話、食材の健康効果・・・
 
 
 楽しいのはもちろんですが、
 勉強にもなるレッスンです!
  
 
 明日のカラダが変わり、
 ココロが軽くなる 「健康パン」
 
 
 楽しく、かしこく
 作ってみませんか?
 講師プロフィール 
 むらまつ さき 大学卒業後、日本語教師として 
 中国・上海、インドネシア・バンドン、
 静岡県浜松市にて、
 老若男女に日本語を指導。
 
 結婚後、パン作りを始める。
 
 長男出産後、食品添加物や
 インスタント食品の 安全性について心配になり、
 できる限り手作りするようになる。
 
 
 2020年・夏、足の病気で緊急入院・手術を経験。
 
 2週間の入院→退院、
 退院後に無理をして再入院を経験し、
 「健康でいることの大切さ」を痛感する。
 
 
 パン作りにおいても、
 健康的な作り方や食べ方はないか調べ上げ、
 独自の方法で、簡単に作れる「健康パン」を開発。
 
 
 健康知識、パン作りの技術を
 広く知っていただく場として
 「からだにやさしい健康パン教室✿めぐりぱん✿」 を開講。
 
 
 多くの人に、
 簡単に、健康的なパンを作り、食べ、 元気に美しくいてほしい
 と願いながら教室を運営している。
 
 
 
 【保有資格】
 ・薬膳インストラクター
 ・腸活アドバイザー
 ・パンブーランジェ
 ・ナチュラルビューティースタイリスト
 ・マクロビオティックマイスター
 ・保育士
 ・食品衛生管理者
 
 レッスンご希望の方は、こちらからお申し込みください。 
 
  
 ※6/25(土) 19:00にお申し込みができるようになります。
- 			├材料, ■動画付きレッスン, お知らせ, グルテンフリー, グルテンフリー低糖質パン, パン作りの悩み, 健康の話, 健康食材とパン作り, 子どもとパン, 日々の健康パン作り, 腸活のはなし, 運動のはなし, 食事のはなし低糖質が、◯◯症予防に効く!【パンでもOK】罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 低糖質パン特別動画
 
 たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
  
 
 リリースに当たり、「低糖質の魅力」をお伝えしているのですが、
 多くの方が「ダイエットに効く!」というイメージをお持ちですよね。
 
  
 しかし! 
 
 
 低糖質の食事は、
 ダイエット以外にも 効果がある
 ってご存知でしたか?
 
 
 続きはこちらから
 ご確認くださいね🔽
 
 
 健康・パン作り・グルテンフリー
 あらゆる情報は
 公式LINEより発信しています📲
 
 
 こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊
 
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【痩せる!体質改善!低糖質パン】
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			どうしますか、あなたなら。 食べるパンで分かれる未来の体罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 どうしますか、あなたなら
 という歌、知っていますか?
 (阿部真央さんの歌です♪)
 
 
 まさに、パンでも同じことが言えるんです。
  
 
 パンを、一生食べていきたいなら、
 
 「どうする?」の意識 を持ってほしいのです。
  
 
 甘ければ良いですか?
 
 添加物が入っていても、ヨシとしますか?
 
 酸化した油まみれのパンに抵抗はないですか?
 
 カロリー重視ですか?
 
 見栄えが大事ですか?
 
  
 いろいろな視点から、パンのことを考えてみて欲しいんです。
 
 
 なぜなら、
 
 あなたの体は、 食べたもので できている から!
  
 
 今、食べたものが、
 これからの あなたの体を作る材料になります。
 
 
 どんな体になりたいですか?
 
 どんな健康を手に入れたいですか?
 
 
 そのために、
 
 どうしますか、あなたなら。
 
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 グルテンフリー低糖質パン【動画付きレッスン】 
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
















