-
パン好きな人は見ないでください【パンがもたらす不健康】
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
今回は、「パン好きさんに知っておいてもらいたい衝撃の事実」について、お話したいと思います。
それは・・・
リーキーガット症候群
腸の粘膜の老化や腸内環境の悪化により、腸の粘膜に傷が付き、 小さな穴が空いてしまいます。
そこからウイルスや細菌が 漏れ出して、血管に入り込んでしまう病気です。
発熱、筋肉痛、関節痛、胸やけ、腹痛などを引き起こし、 がんの原因にもなります。
腸内の穴…見えないですよね😅
いつ食べたものが原因になったのか、 あとから調べるもの難しいので、 原因が特定しにくく、解決策を見つけにくい、厄介な病気です。
対処法としては、・炎症を生む食品(アルコール、カフェイン、グルテン)を避ける。
・抗酸化作用のある緑黄色野菜、青魚を多く食べる。
えっ!!
グルテンを避ける!?
パン、食べられないの!?
_| ̄|○ il||li
そうなんです。
「パンは体に悪い」と言われる大きな理由の1つ。
【グルテン】
とは言え、
パン大好き! 作りたい!
食べたい!
楽しみたい!
さて、どうしよう…😐
それなら、
米粉で、パンを作ってみませんか?
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
天然酵母で米粉パンを焼くと、どうなる?
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪天然酵母と米粉パン
相性ってあるの?
私が生徒の立場で学んだ「米粉の食パン」レッスンで使っていたのが
白神こだま酵母。
米粉と天然酵母って、相性良いのかな?と
前からギモンに思っていたので、
米粉の食パンに天然酵母を使っているとわかり、
スッキリしました😊
その後、
Instagramで繋がりがある方に教えていただいた
とかち野酵母。
小麦パンで使っていらっしゃったので、
酵母の扱い方を教えて頂き、
米粉パンとの相性は私が実験することに。
とかち野酵母を使って米粉パンを焼いてみたところ、
ふわんふわん!!
ピンク色に着色してみたのですが、
ふわふわも相まって、 すごく可愛い仕上がりになりました♡
米粉は、クセが強くないので、
天然酵母との相性も良い!と思います。
まだまだ、多くの天然酵母が存在しますので、
少しずつ実験していけたらと思います!
オススメの天然酵母がありましたら、
ぜひ教えて下さい😊
そして、ゆくゆくは、
天然酵母でのレッスンもしていきたいな〜と思っております♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
- ├動画レッスンの特徴, ├材料, ├生徒さまのご感想(動画レッスン), ├道具, ■動画付きレッスン, □ パン教室講師・むらまつ さき の日常, グルテンフリー, パン作りの悩み, 健康食材とパン作り, 日々の健康パン作り
楽しくぱぱっと作れて、美味しい【すごいパン】
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
楽しくぱぱっと作れて、美味しいパン
そんなパン、あるの??
パンって、発酵やベンチタイムにも時間がかかるし、
お世辞にも「ぱぱっと」作るのはムリでしょー!!
そんな気持ちのあなたに、この衝撃の事実🔽
これは、生徒さまからのご感想です!
小さなお子様がいても、60分で焼き上がっちゃうグルテンフリーパンだから、サクッと作れちゃうんです♡
これは、私が「グルテンフリーの健康パン」を開発する時に、
絶対叶えたかったことの1つ。
忙しいから、
初心者だから、
飽き性だから、
そんな方でも大丈夫!
好きな時に、
好きなパンを、
楽しく、おいしく、パン作りしましょう😊
今回、ご感想をくださった生徒さまが受講したレッスンはコチラ🔽からご覧いただけます♪
成形があるものでも、70〜90分もあれば完成しちゃう製法です♡あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「天然○○」なら安全・・・それ、ウソです
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪「天然○○」、使っていますか?
天然色素、
天然酵母
天然水・・・
いろいろな「天然」が出回っていますが、
本当に
「天然」なら大丈夫なのでしょうか?
怖い話、
虫を乾燥させて粉末にしたり
虫から色素を抽出した素材も存在します。
それも【天然】です😅
【天然】に間違いはないです。
でも、
「ちょっと、、、嫌」
ですよね。
天然、
自然派・・・
など、
「よく聞こえる」ものも、
原材料名や
原産地をチェックして
取り入れてみてくださいね♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
できちゃった♪グルテンフリーのカントリーマ◯ム
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
タイトルの通り、
グルテンフリーのカントリー◯アム できました!!
連日、試作をしていました😅
グルテンフリーでクッキーを作っていたら、偶然ソフトなクッキーが焼き上がり、
これは「カントリー◯アム」だっっ!!!
っと、レシピを急いでメモメモ!_φ(・_・
外側はサックリ、中はしっとり。
さすがに、製造工場で作る、本家にはかないませんが、
お家で作れる安心おやつ
かつ、
グルテンフリーであること
そして、作業3分!!
焼き時間は除きます😊
6月あたりに、
LINE公式限定でレシピをプレゼントしようと思っています♡
ぜひ、お受け取りくださいね😊【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
大人気すぎるため・・・無料レッスンの募集を締め切ります!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
5/11開催の無料レッスン&お茶会お申し込みを続々と頂き、
ありがとうございます!!
大人気すぎて、私がびっくりしてます😆
たくさんのお申込みをいただいたため、
主催者、担当講師と協議した結果、
人数が多すぎて、フォローできないと
申し訳ないので…
ここで、募集を停止しましょう!
という話にまとまりました。
「キャンセル待ち」でのお問い合わせも受け付けますので、
LINE公式よりお気軽にお問い合わせください。
(ご参加を確約できるものではありません。ご了承ください。)
今回、ご参加いただけなかった方は、
申し訳ないのですが、
次回開催を楽しみにお待ちいただけたらと思います😊
ご縁がありましたら、うれしいです♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
「無添加」にもデメリットがあった!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
「無添加」なら、安心・安全!
と思って、
添加物不使用
乳化剤は使用しておりません
天然由来の食材を使用しております
というキーワードを目印に、パンやお菓子の材料を買うこと、ありませんか?
それ、間違ってないです!
むしろ、安心・安全な材料で作りましょう!
ただ、1つ、
無添加のデメリット
があるんです!
それは、
商品によって、ばらつきがある
ということ!
例えば、ココアパウダーの例。
天然の素材は、
元となる材料の質、生産国、収穫時期、加工した場所などの条件によって 性質に差がある
小麦粉、米粉も良い例ですよね。
国産小麦か、外国産小麦か、
米粉の場合は、
製パン用か、お料理用か、
など用途によっても変わってきます。
「自然由来」「天然素材」であることを 活かしたレシピはステキですが、
壮大な自然を相手にしていると言うくらいの気持ちで!
【個性】として、うまく付き合っていく必要があると感じています。
失敗しないためにも、
「無添加」のデメリットを回避するためにも、
なるべくレシピで使用したものを同じ材料で作ることをおすすめします😊
あなたの健康的なパン作りのお役に立てたら嬉しいです😊あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
ヨーグルト入りのパン、温めてもいいの?【乳酸菌が死滅する】
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
ヨーグルトを配合したパンって、温めてもいいんですか?
健康意識が高い ご質問!!
こういうの、大好物です(笑)
ヨーグルト入りのパンの場合、
「ヨーグルトを イーストが働きやすい温度にしてから」生地を作る ようにすると、発酵がうまく進みます。
しかし、
ヨーグルトの乳酸菌は熱に弱く、 加熱すると死滅してしまうんです。
となると、
ヨーグルトを入れた意味、ないじゃん!!
って思いますよね。
でも!
死滅した乳酸菌は、善玉菌のエサとなって 腸内で働いてくれるんです!!
善玉菌のエサになるということは、
【良質な善玉菌が作られる】 ことにつながり、
結果、
腸内環境が良くなる! という流れに…☆
乳酸菌の話は抜きにしても、
ヨーグルトを配合することで、しっとり感も出ますので、 ヨーグルトを入れて損をする ということはないかな?と思います。
あなたの、 健康的なパン作りのお役に立てれば嬉しいです😊あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席となりました。
次回募集は未定です。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
最強講師陣が作った「お花パン」米粉バージョンで登場!
2022年5〜6月
オンラインにて開催!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン作り
プライベートレッスンあなたのパン作り、本当に大丈夫ですか?
・パンは好きだけど、健康に良いの?
・パンを子どもに食べさせるのが不安…
・市販のパンは砂糖、油、添加物が気になる
・パンを手作りしているけど、難しくて続けられない!
・忙しくて、パンは適当に作ってしまう
あなたのパン作りが変わります!・米粉、おからパウダー、ブランなど、
完全グルテンフリーのパンが作れます!
パン生地は、砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!・安心できる材料、身近な材料で作るので、毎日続けられる!
・お子さまにも安心!
砂糖や油は使用しないパン生地をご紹介します!
・難しい方法は完全カット!
初心者さんでも作れる製法をお伝えします
「健康パン」ってどんなパンなの?
・計量から焼き上がりまで、約1時間!
ビックリされちゃうことが多いのですが、本当です♡
丸めるだけなら1時間!成形があっても、1時間半あれば完成します。
・不器用さん、ズボラさんでもできる!袋で作るパン生地
袋に材料を入れてモミモミすれば、パン生地の完成!
お子さまにお手伝いしてもらうのも良いですね!
・持病やアレルギーで食の制限があっても食べられるパン
小麦、乳製品、卵などのアレルギーをお持ちの方、
また、油を使用しないので、ご病気で脂質を制限されている方にも召し上がっていただけます。
「健康パン」にハマる人、増えてます!
思っていた以上に簡単でした。
思い立ったらすぐに作れて嬉しいです。
材料が手に入りやすいのも嬉しいです。
美味しいです!
もちもちしていて本当に美味しい!
米粉パンって美味しかったんですね。
(レッスン受講 B様)生地作りが簡単なので、「やってみよう!」という気にさせてもらえます😊
生地にお砂糖を使っていないので、あっさりなお味でお腹に重くないのが嬉しいです。
洗い物も少なく、ビニール袋でできるのが嬉しいです。
発酵時間も短く材料も身近にあるものでできるので、
思い立ったときにすぐに作れるので、すでに何度か作りました!
米粉はすぐに固くなるイメージでしたが、ふわもちが家族にも好評です😌
(レッスン受講 S様)
レッスン内容
5〜6月のレッスンは
りんごのフルリール
りんごの処理も、レンジでカンタン♪
◯油・小麦・卵・乳製品不使用
◯砂糖不使用(パン生地部分)
◯グルテンフリーのパンです。
◯サイリウムハスク、りんご使用
(アレルギーの有無をご確認ください)
レッスンは、
プライベートレッスン
の形式で開催します。
プライベートレッスンについて
こんな方におすすめ!
・1対1で、じっくりパン作りがしたい方
・アドバイスを受けながらパン作りがしたい方
・健康に関する話や相談をしたい方
特別特典
・材料1回分お届け!
(ご希望者のみ・+500円)
・体質チェックまたは腸内環境チェック
(希望者のみ)
開催日
【5月】
26日(木)
30日(月)
【6月】
8日(水)
16日(木)
17日(金)
28日(火)
各日10:00〜
※所要時間60分〜120分
※多少のお時間変更も承ります。
レッスン料金
5,000円
(材料付き:5,500円)
ライセンス付きレッスンは、19,800円
※お店、教室で本レシピをご利用いただけます。
※5/14(土) 19:00より先着順で受付
お申し込み
レッスンご希望の方は、こちらからお申し込みください。
※5/14(土) 19:00にお申し込みができるようになります。
よくあるご質問
パン作りが初めてですが、大丈夫ですか?
→はい、大丈夫です! 小麦でのパン作り経験がなくても、
お料理が苦手でも、
不器用さんでも作れるような製法でレッスンいたします!
材料送付を希望する場合、どんな材料を届けてくれますか?
→当教室指定の米粉、サイリウム、インスタントドライイーストを基本セットとし、1回分の材料を送付いたします。
ポスト投函ですので、ご不在でもお受け取りいただけます。
おすすめの材料のご案内も承ります。
小さい子どもがいるのですが、大丈夫ですか?
→大丈夫です!
小さなお子様がいらしても、お声がけいただければ途中でお世話に抜けることも可能です。
また、材料の下準備に時間を要するレッスンの場合、あらかじめご準備を済ませていただければ、レッスン自体の時間短縮も承ります。
(その場合もレッスン料金は変わりません。)
お申込み時に、一言お書き添えください。
オンラインサロンで叶う
新しいパンのカタチ
小麦のパンを食べ続けていいのかな…?
グルテンフリーって、ハードルが高い…!
健康は気になるけど、何をしたらいいの?
そんな不安や疑問、
レッスンで解消しましょう!
パンレッスンだけじゃなく、
健康の話、腸活の話、粉の話、食材の健康効果・・・
楽しいのはもちろんですが、
勉強にもなるレッスンです!
明日のカラダが変わり、
ココロが軽くなる 「健康パン」
楽しく、かしこく
作ってみませんか?
講師プロフィール
むらまつ さき 大学卒業後、日本語教師として
中国・上海、インドネシア・バンドン、
静岡県浜松市にて、
老若男女に日本語を指導。
結婚後、パン作りを始める。
長男出産後、食品添加物や
インスタント食品の 安全性について心配になり、
できる限り手作りするようになる。
2020年・夏、足の病気で緊急入院・手術を経験。
2週間の入院→退院、
退院後に無理をして再入院を経験し、
「健康でいることの大切さ」を痛感する。
パン作りにおいても、
健康的な作り方や食べ方はないか調べ上げ、
独自の方法で、簡単に作れる「健康パン」を開発。
健康知識、パン作りの技術を
広く知っていただく場として
「からだにやさしい健康パン教室✿めぐりぱん✿」 を開講。
多くの人に、
簡単に、健康的なパンを作り、食べ、 元気に美しくいてほしい
と願いながら教室を運営している。
【保有資格】
・薬膳インストラクター
・腸活アドバイザー
・パンブーランジェ
・ナチュラルビューティースタイリスト
・マクロビオティックマイスター
・保育士
・食品衛生管理者
レッスンご希望の方は、こちらからお申し込みください。
※5/14(土) 19:00にお申し込みができるようになります。 -
明日だけ!レシピプレゼント付きインスタライブ開催!!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
明日9:30〜Instagram(と、できたらYoutube)で
レシピプレゼント付きの
ライブを開催します!!
5/11(水)に開催する
無料オンラインレッスンについてのご質問にお答えするライブですが、
祝日でお休み、しかも朝から視聴していただくので、
プレゼントを用意しております!
5/11のレッスンでも使える
グルテンフリーの◯◯レシピを
ライブご視聴の方にプレゼント!
プレゼントのお渡しは、当日限り!
ぜひ、お聴き逃しなく…♡
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【公式LINEお友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内は公式ラインより配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬