• グルテンフリーのパンは「小麦のパンを我慢している人が食べるもの」と思っているあなたへ!

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    「グルテンフリーとかさ、我慢しないで、小麦のパンを食べようよ!」

    小麦パンを愛する方が、このようなご意見を発信していらっしゃいました。


    久しぶりに「ん???」と思ってしまったので、 私の意見を書かせていただきますね。


    世の中には、 いろいろな食事方法があります。

    食の制限がある場合もあります。
    宗教による取り決めがある場合もあります。


    パンに関しても、同じだと思っています。

    小麦粉のパン。
    米粉のパン。
    オートミールのパン。
    大豆粉のパン。

    グルテンの有無
    も、ありますよね。


    世界が多様性を尊重している現代社会で、
    【グルテンフリー=小麦を我慢している人たち】 として、優劣や上下を決められてしまうのは、悲しいことです。


    グルテンフリーの食事をとっている方たちは、 それぞれ、背景に色々なものを持っています。


    病気、体質、信仰・・・

    また、
    持病や体質に何もなくても、ご自分でグルテンフリーの食生活を選択した方も多くいらっしゃいます。


    ですので、

    「小麦使用>グルテンフリー」
    と言われてしまうと、正直悲しいですね。


    私は、小麦でパンを作る方を否定する気はありません。

    ただ、
    グルテンフリーのパンに関して、
    【我慢している】
    【堅苦しい】
    【やっぱり小麦のほうがいい】

    と言われてしまうと、
    グルテンフリーのスタイルを取っている方々へも失礼だと感じてしまいます。


    色々な生き方があります。

    色々な食生活の信念を持っています。



     

     

    だから、


    否定 は、避けて

    グルテンフリーのパンでも、
    グルテン入りのパンでも、

    「パン」であることは確かなので、

    共存していけたらいいな、と思います。


    視野を広く持つことも、心の健康になりますよ。


    【公式LINEお友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント中!
    お友達登録はコチラから♪


    【動画レッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

    人気記事ランキング♬

     

     

     

     

  • 「『体に良いもの』は、作るのに時間がかかる」と思っていませんか?「体に良いもの×時短」の新常識!

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


     

     

    タイトルの通り、

    「『体に良いもの』は、作るのに時間がかかる」
    というお考え、お持ちではないですか?


    ぱぱっと作るものは、
    手抜きと思われたり、
    「インスタント」「レトルト」の力を借りているイメージ…。


    いえ、
    そんなことないんですよね。

    料理だって、忙しい中、
    時短になるように、
    野菜を切っておいたり、
    週末に常備菜を作り置きしていたり、

    努力してるんですよ!!


    では、パンは?


    「長時間寝かせたほうが美味しい」
    「こねればこねるほど、ふわふわになる」


    そんな
    【時間をかけたら美味しくなる】
    風潮がある気がします。


    でも、


    忙しいんだよー!

    でも、美味しいパンが食べたいんだよー!


    という、現代人の悲鳴😂


    【時短】って、神のような存在。





    時間がかかるパン作りから抜け出した 生徒さま。


    【楽しかった工程はどんなところですか?】
    というアンケートで、

    ピザ生地が袋でできる、時短、トッピング。
    あと美腸ブラウニーの混ぜ混ぜして、
    焼き上がりまで待つ時間も楽しかったです。




    「待つ時間」も楽しめる


    これ、忙しい現代人にとって、
    すごいことですよね。


    それもこれも、
    様々な作業が【時短】できているから、
    ココロの余裕が生まれて
    「楽しめる」んです。


    早く出来上がる=手抜き

    そんな事はありません!


    自信を持って、
    時短なパン、楽しみましょう♡




    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
    からだの中から、
    ココロの奥から
    元気に・キレイに
    なってほしい!

    からだにやさしい健康パン教室
    ✼めぐりぱん✼ では、
    腸活・薬膳の視点で考えられた
    グルテンフリーの
    「健康パン」を作っています。
    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

    これまでに、
    【美肌】【便秘解消】
    【疲労回復】【ストレス緩和】
    など、
    多くの「効く」材料を使った
    パンを作ってきました。

    健康的なパン=おいしくない!
    というイメージを無くしたい!


    だから、
    ◎少しのお砂糖で作るクリーム
    ◎バター不使用のメロンパン
    など、
    工夫をこらしたレシピで
    パン作りをしています。

    健康の問題は、
    早かれ遅かれ、
    みなさん気になるテーマ。

    いつも食べているパン、
    ちょっと変えてみませんか?

    からだとココロ、
    ちょっと変わりますよ♪

    最新レッスン情報はコチラ↓


    【LINEお友達登録】
    お友達登録はコチラから♪


    【動画レッスン】
    時間や用事を気にせずパン作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

  • 米粉パンだって、ここまでできる!あなたの「やりたい!」が叶うパン

     

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


    「米粉パンにはできない」と思われがちなこと
    が、あります。


    それは、

    米粉パンは成形しにくくて、
    自由が効かない




     

    でも、
    そのイメージ、


    ひっくり返るかも!


    先日、
    「可愛いパンが食べたい!」とのリクエストを受け、 作ったパン。


    私の芸術センスはアレですが(笑)


    キャラパンも作れちゃうんです!!


    私の芸術センスはアレですが(笑)

    エビフライ??

     


    着色もできる
    ヒモ状に成形することもできる
    中にクリームや餡を詰めることもできる



    意外と、
    小麦のパンと同じように 接することができるんです😊


    ちなみに…

    「このキャラは何なのか?」
    子どもたちは揉めていましたが(笑)


    「ただの丸いパン」よりは、
    会話量が格段にアップ!


    米粉パンでも、十分
    楽しいパンを作ることができます♡


    焼き上がりまで1時間!

    楽しく、美味しい米粉パンの世界



    ここからちょっとだけ
    のぞくことができますよ↓


    最新レッスン情報はコチラ↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 知ってました?米粉パンにも「中毒性」があるという真実

     

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


     

    「パンには中毒性がある」
    って、聞いたこと ありませんか?


    小麦粉で作るパンに含まれる 「グルテン」には
    「中毒性」があると言われています。


    パンを食べると、血糖値が急上昇します。
    そして、時間とともに血糖値は下がります。

    すると、体は血糖値を上げようとします。


    「一気に血糖値が上がるパンがほしい!!」


    血糖値が上がれば、パンでなくても良いのですが、
    グルテンには、 ニコチンのような
    依存性・中毒性があると言われています。


    特に、パン好きな方は、
    「食べるならパン!」
    という考えになりやすいので、
    血糖値が下がった(小腹がすいた)時に、
    またパンを食べてしまう…

    という循環。


    では、
    グルテンを含まない米粉パンは 中毒性がないの??


    いや、ね・・・


    あるんですよ・・・


    【良い中毒性】

    ですが♡


    先日、生徒さまから、
    「もう、週に何度も、教えていただいた米粉パンを焼いています!!」
    「こんなに焼いて、食べて大丈夫でしょうか^^;」
    「子どもも、喜んで食べています!!」


    と、うれしいご感想をいただきました!


    このような、【良い中毒】なら、 良いですよね♡


    ちなみに、
    米粉パンも、血糖値は上がります。

    でも、「緩やかに上昇する」ので、
    血糖値が急上昇・急降下しないんです。


    健康の面から、
    食べ過ぎはおすすめできませんが

    健康的で、美味しくて、
    何度でも作りたくなるパン



    そんな【良い中毒】が
    生まれる米粉パンを
    作り続けたいな、と思います😊


    最新レッスン情報はコチラ↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 知らなきゃ損! 話題の甘味料「◯◯◯シロップ」

     

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


     

    今回は、砂糖の話をしようと思います。


    というのも、 砂糖を気にする人が多い!!


    「砂糖なしのパンが作りたいです」
    「◯◯糖でパンは作れますか」
    「自然な砂糖でパンが作りたいです」


    こんなご意見をいただきます。
    ダイエットにも、病気予防にも、砂糖への関心は高いなぁと感じています。 

     

    そこで、今回は、
    健康的!な
    おすすめの砂糖
    をご紹介します!

    それは、
    デーツシロップ

    デーツとは、 ナツメヤシの実のこと。


    気温・湿度・寒暖の差が激しい環境でも生息できる、とても強い植物で、
    砂漠でも育つそうです!

    そんなデーツ、スゴイのが、
    「自分で乾燥し、ドライフルーツになる」

    放置して乾燥しちゃった、のではなく、
    「枝に実をつけた状態で、自力で乾燥する」

    そして、実を凝縮させ、甘みを強めます。


    🌼食物繊維が豊富!
    🌼ビタミン・ミネラルが豊富!
    🌼血糖値が上がりにくい!
    🌼他のドライフルーツよりカロリー控えめ



    まさに、完全なる自然食品!!
    クレオパトラも食べていたそうです!


    そんなデーツを液体にしたものが デーツシロップです。

    色は、黒蜜のような黒!

    少量で甘さをしっかり感じるので、
    全体の使用量減→カロリー・糖質量減


    白砂糖より低カロリーです。
    ※100kcalあたりのカロリーは、
    白砂糖=386kcal
    デーツシロップ=266kcal



    黒糖のようなコクも感じられ、
    料理にも使えます。


    我が家でも、アガベシロップと並んで
    頻繁に登場する甘味料です。
    ※アガベシロップは、蜂蜜のような色味なので、着色したくない時に使用しています。


    使い勝手や、味の好み、
    色、香りは、人それぞれ求めるものが違うと思いますので、
    「よさそうだな♪」と思ったら
    取り入れてみてくださいね😊



    最新レッスン情報はコチラ↓

     

    【LINEお友達登録】
    お友達登録はコチラから♪


    【動画レッスン】
    時間や用事を気にせずパン作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪





    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


    Instagramで人気があった
    冷え性に効くパンの作り方
    についての記事をまとめました😊


    特に、女性のお悩みで多い「冷え」。


    ぜひ、気になる記事がありましたら、
    ぜひ読んでみてくださいね♪


    「冷え性」に効くパンの作り方①
    パン作りに使える【温め食材】を知ろう

     

     

     「冷え性」に効くパンの作り方② 
    【◯◯◯ない】というアプローチでパンに活かす!

     

     

     「冷え性」に効くパンの作り方③ 
    根本原因は◯◯不足!?パン作りに活かす方法

     

     「冷え性」に効くパンの作り方④ 
    一番簡単!即効であったまる→冷まさないコツ



    最新レッスン情報はコチラ↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 【比較実験】 米粉パンの保湿、どうすればいい? 健康的な立場から、ひとこと!!

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*

     


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


     

    「米粉パンは、保湿が大事!!」

    米粉パンを作る時に、
    耳にタコが出来るくらい、よく聞く話ですよね。

    私も、初めて米粉パンを作ろうと思って調べた時に、
    「保湿」については、どのレシピでも書かれていて、
    驚きました。


    【発酵時に、薄く油を塗る】

    というのが一般的かな、と思います。



    ・・・が!!

    健康オタクな私の意見。。。


    ・酸化した油の害
    ・高温で焼くと、「AGEs」が発生し、老化の原因になる



    この2つ、気になってしまいます。


    空気中の酸素と油が結合し、酸化が進むと、
    臭いや粘りが出てきます。

    食中毒の原因にもなるので、注意が必要。


    「AGEs」は、健康や美容を気にしている人ならご存じの方もいるかと思いますが、
    「こんがり」したもの(メイラード反応を起こしたもの)に含まれていることが多い物質で、
    揚げ物などの高温調理をすると発生します。

    糖尿病や骨粗鬆症、がん、老化などの原因になると言われています。


    ・・・ということで、

    「米粉パンの保湿のために油を塗ろう!」

    とは、声高らかに言いたくないのが本音😅



    では、どうすればいいか?


    油に変わる「保湿材料」を探します。


     

    今回は、
    一番身近な「」で実験!


    ※乾燥しているか、しっとりしているかがわかりやすそうだったので 

    ココア生地にしています。


    ①油を薄く塗り、発酵・焼成したもの


    ②水をスプレーし、発酵・焼成したもの



    やはり、保湿は油のほうが優れています。
    焼き色も濃く出ています。

    水の方は、色が薄く、表面がカサカサしています。

    水の場合、このあと、
    ・具材を乗せて仕上げる
    ・アイシングなどデコレーションする

    などの工程があれば、
    それほど気にならないかと思います。


    水を豆乳に変えたら、
    また変わってくるかもしれませんね😊


    油の酸化や、AGEsの視点から
    米粉パンの保湿について語る人も
    私くらいかと思いますが(笑)


    より、健康的なパンを求める方は、
    ぜひ参考になさってください♡

     

     

    ※ちなみに、

    レッスンでは、水・油どちらでもOKとさせていただいております。

    お好きな方をお選びください♪



    ↓最新レッスン情報はコチラからどうぞ♡↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

     

  • あなたは【野菜を使ったパン作り】で困っていませんか?

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


     

    野菜を使ったパン作り

    小さなお子さんがいる方、
    野菜不足が気になる方、
    ダイエット中の方にとって、

    野菜を使ったパン って、魅力的ですよね!


    でも・・・


    野菜を入れたら、生地がベタベタ!!
    苦味が出た!
    野菜が入っているとバレバレで、子供が食べてくれなかった!
    うまく成形できない!


    などなど…

    野菜をパン生地に配合しようとすると、
    失敗することも多いんです。


    私も、たくさんたくさん失敗しましたよー!!😭


    この記事を見てくださっているあなたには、
    私のような失敗を少しでも減らしてほしい!



    ということで、
    野菜を使ったパン作りに関する過去の記事をまとめました。

     


    野菜を使ったパン作りのヒント

    ①トマトをまるごと使ったパン作りのヒント

     

    ②かぼちゃの皮まで使いきり!まるごとかぼちゃレーズンパン

     

    ③意外と高たんぱくな野菜!ブロッコリーを使ったベーグル

     

    ④玄米ご飯、野菜、果物のミックス酵母 自然の力でパンが膨らむ!

     

     これは、酵母なので難易度は高いかもしれませんが、
    酵母レベルから野菜を取り入れたい人におすすめの方法です。


    野菜を、少しでもたくさん摂りたい方へ、
    お役に立てばうれしいです!




    最新レッスン情報はコチラ↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 「クリスマスは餃子パーティー」だった我が家が、ピザを食べるようになった秘密

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


     

    クリスマスにギョーザ!?


    毎年、クリスマスは、
    楽しく過ごしたいので、
    家族が好きな食事を準備しています。


    そのため、

    「クリスマスに何食べたい?」
    「ギョーザ!!」

    という流れがまかり通ってしまう我が家😅


    子どもが生まれる前、
    いわゆる新婚生活時代にも、
    クリスマスの到着するように、
    ギョーザのお取り寄せ してましたね(笑)


    そんな我が家ですが、

    「毎週末、ピザが食べたい!!」

    となり、

    クリスマスもピザの予定!



    どうして、

    ギョーザを脱出し、

    ピザを食べるようになったのか??



    その秘密は、コレ!!


    米粉ピザ♡


    小麦粉で作るピザより
    軽い食感で、
    時短で、
    おいしい!!



    食べる人も、
    作る人も
    嬉しいピザ
    なんです♡


    ピザは、テーブルの真中にあるだけで
    パーティー感が出るので、

    クリスマスにピッタリ♪


    ちゃちゃっとパーティーの準備ができたら、
    心の余裕も生まれて、
    より一層クリスマスを楽しめる!


    時短な米粉ピザなら、2枚3枚
    ササッと焼けちゃいますよ😉


    米粉のピザを2種類作れたら、
    クリスマスの食卓が
    盛り上がること間違いなし♡


    オンラインでお伝えするレッスンは
    🈵満席ですが、

    動画で学べるレッスンは
    今からでも受講いただけます!

    最新レッスン情報はコチラ↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 【知らなきゃ損】ベーキングパウダーと重曹、3つの【決定的な違い】


    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*

     


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    パン作りや、お菓子作りをしていて、
    こんな疑問ありませんか?

    ベーキングパウダーと重曹、どんな違いがあるの?

    どちらも白い粉で、

    どちらも
    「膨らませる」
    「サクサクにする」

    という似たような働きを持っています。


    同じものを作る場合でも、
    レシピによって、
    重曹を使ったり、
    ベーキングパウダーを使ったり。
    (クッキーや蒸しパンでは特に混在していますね)


    似た者同士?な
    重曹とベーキングパウダーですが、

    3つの【決定的な違い】 があるんです。


    まずは、ベーキングパウダーと重曹の、基本的な部分からまとめて整理してみます。

     

     

    ベーキングパウダー

    ・炭酸ガスの発生を調整し、膨らみやすくなっている。
    ・焼色に影響が少ない。
    ・風味が変わりにくい。
    ・水分で膨らむ。
    ・縦方向に膨らむ。
    ・粉に対し、2〜2.5%量を使用する。

     

     

    重曹

    ・やや黄色い仕上がりになる。
    ・独特の苦味がある。
    ・加熱により膨らむ。
    ・横方向に膨らむ。
    ・粉に対し、1〜1.5%量を使用する。

     


    ベーキングパウダーと重曹、
    大きく異なる点は、3つ。

     

    ①焼き色
    ②膨らみ方
    ③使用量

    です。

    ①焼き色に関しては、
    重曹はアルカリ性なので、「メイラード反応」が起こります。

    ※「メイラード反応」により、焼き色がつきやすくなります。
    濃い色に仕上げたい場合は適しています。

    反対に、ベーキングパウダーは、
    焼き色がつきにくく重曹のように黄色っぽい仕上がりにもなりにくいです。


    ②の膨らみ方については、
    ベーキングパウダーは、炭酸水素ナトリウム以外の成分を含み、
    すぐに膨らむようになっています。

    さらに、水分によって膨らむので、
    材料を混ぜてから「生地を寝かす」という工程は避けます。

    重曹は、加熱することでガスが発生し、膨らみます。


    膨らむ方向も、
    ベーキングパウダーは縦に、
    重曹は横に膨らむと、
    性質が間逆ですね。


    ③使用量の違いも、間違えると大変です。

    重曹は、ストレートに炭酸水素ナトリウムのみで構成されているものです。

    入れすぎてしまうと、苦味が発生してしまうので、
    ふわんふわんに膨らませたいからといって、多く入れてしまうと
    風味が悪くなります。

    苦味を回避するには、ヨーグルトなどの酸性の食材を配合すると良いです。



    似ているようで、全く正反対な性質を持つ、
    ベーキングパウダーと重曹。

    それぞれの特性を知り、活かして、
    パン作りやお菓子作りに活用できると良いですね😄


    ↓最新レッスン情報はコチラ↓をごらんください♡

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村