安心おやつ
-
【米粉で作るグラノーラ】最低限の砂糖と油で、ヘルシーな自家製グラノーラを作り始めた理由は◯◯が多すぎるから!
【LINEお友達登録】
健康情報やパン作りのアイデア、
限定クーポンやレシピを配信中🌟砂糖・油脂 不使用!
元気に・キレイになれる
アレルギー対応!
Zoomや動画で楽しくレッスン♪
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*むらまつ さき です。
自家製グラノーラを 作り始めました!米粉(玄米粉でも(๑´ڡ`๑))
オートミール
砂糖と油は最小限
で、
ヘルシーで安全なグラノーラ♡
「安全」 と書いたのは、
今まで我が家で食べていた 「コーンフレーク」が
実は、
禁欲のために作られていた という話だったり、
実は、
糖質がめちゃくちゃ高い! という事実だったりを
見聞きしたから! 😱
健康ネタには影響されやすい「健康オタク」な私。
だったら、、
自分で作ればいい!
という結論に。
(だいたい、こんな理由で「手作り◯◯」を始める私)
砂糖と油の量を もっともっと減らせないかと
試作試作の日々です!
作りまくっていますが、 家族に好評すぎて、 すぐになくなる😂
たくさん食べるなら、 味の評価もしっかりしてもらわなきゃ(笑)
仕上がったら、 レシピプレゼント しますね(*˘︶˘*).。.:*♡
公式LINEより配布しますので、ご登録を済ませてお待ち下さいね😊
現在、公式LINEにて
トリュフ
と、カタカナ4文字を、LINEメッセージで送ってください♡
登録はコチラから↓↓↓
「健康パン」プレゼント企画実施中!
褒められ・絶賛される♡罪悪感フリー・グルテンフリー
米粉ピザ2種&美腸ブラウニー
歳末大感謝レッスン 受講受付中!
↓コチラをクリック↓
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パン】レッスンについて↓
【かんたん米粉パン】レッスンについて↓
【筋力パン】レッスンについて↓
【動画レッスン】
動画URLお渡しによるレッスンです。
時間や用事を気にせずレッスンできます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村 -
家族に喜ばれる♡余ったパン・失敗パンの活用方法
【LINEお友達登録】
健康情報やパン作りのアイデア、
限定クーポンやレシピを配信中🌟
砂糖・油脂 不使用!
元気に・キレイになれる
アレルギー対応!
Zoomや動画で楽しくレッスン♪
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!
レッスンは、オンライン&動画形式です♪
下の方にご案内がありますので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
私はこの通りパン作り、楽しんでますー(笑)
パン焼きさんの「あるある」
パン、焼すぎた!
失敗した!!
どうしてますか?
家族に喜ばれる再利用方法で、「作りすぎた」「失敗した」とは言わずに
おいしくカバーしちゃいましょう!(笑)
ド定番ではありますが、
やっぱりラスクが一番人気♡
子ども向けに、お砂糖で、
大人向けには、ガーリックバター!
スライスして、
トースターでカリッカリになるまで焼いて、
お好きなお砂糖をパラパラ〜
(袋に入れてシェイクしても◎)
からだにうれしい【中鎖脂肪酸】のオイル
「ココナッツオイル」を垂らすと、よりカリッとしますし、
ココナッツの香りが幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
ガーリックパウダー、バター、パセリで
大人のおつまみ風にもなります^^
余らせちゃったパンのはずなのに、
失敗しちゃったパンのはずなのに、
すっごく褒められる1品に大変身♡
定番、されど、定番!ですよ😉
ぜひ、お試しください🌟
↓最新レッスン情報は、コチラをクリック↓
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パン】レッスンについて↓
【かんたん米粉パン】レッスンについて↓
【筋力パン】レッスンについて↓
【動画レッスン】
動画URLお渡しによるレッスンです。
時間や用事を気にせずレッスンできます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村 -
おいしいだけじゃない!ココアの健康効果 厳選5選+パン作り活用アイデア
砂糖・油脂 不使用!
元気に・キレイになれる
アレルギー対応!
Zoomや動画で楽しくレッスン♪
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!
レッスンは、オンライン&動画形式です♪
下の方にご案内がありますので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
ココアを飲むと幸せな気分
になりませんか?
寒い季節に温かくして飲むのはもちろん、
暑い季節でも、冷たくしてアイスココアも♡
冷やし過すぎには注意ですが、
なんだかほっこりしてきて
幸せな気分になりますよね♡
このココア、
おいしいだけじゃないんです!
調べてみたところ、ココアには
たくさんの嬉しい効果があることがわかりました!
ちょっと多すぎたので😅5つに絞ってご紹介します。ココアの効果
①老化防止・美容効果
ココアに含まれる
カカオポリフェノールは、・免疫細胞の働きを強める
・細胞の損傷を予防する
・活性酸素の抑制→動脈硬化予防
・腸内環境を整える→便秘解消
トータルで見ると、
生活習慣病を予防する効果がいっぱいですね!
免疫強化も、このご時世、嬉しいです!
②からだの臭いを消す
「え!?」
って、私も思いました(笑)
上に書きましたとおり、腸内環境を整えるはたらきがあるココア。
この理由は、ココアには
食物繊維が豊富だからです!
その中でも、
「リグニン」
という不溶性食物繊維は、
便の臭いを吸収する効果が!!
さらに、ココアはアルカリ性食品。
アルカリ性食品は、臭いの原因となる酸性の成分を中和してくれるので、
体臭を抑える働きがあるそうです。
たくさん排出できて、しかも臭い軽減…!
素晴らしいですよね(拍手)
③記憶力・集中力アップ↑
「テオブロミン」という成分が、
記憶力や集中力を向上させ、
認知症も予防する効果がある
これは、森永製菓と四天王大学の共同研究でわかったことだそうです。
ココアを飲んでから計算問題をした人と、
ココアを飲まずに計算問題をした人とでは、
ココアを飲んでから計算問題をした人のほうが、
解いた問題数も多く、正答率も高かった
…もう、試験前にココアを飲まない理由がなくなりましたね^^;
もう、大きな試験は受けないかもしれないですが、
子どもの受験には活用できるかも!?④幸せになる
③で出てきました「テオブロミン」
幸せホルモンと呼ばれる
「セロトニン」にはたらきかけ、
リラックス効果や
自律神経を整える効果があります。
ココアを飲むと、ほっこりする…♡
この気持ちが、リラックス効果を実証していますよね^^⑤しょうが以上の温め効果
またまた登場の
「テオブロミン」
さらに、
「フラバノール」「プロシアニジン」
これらの成分は、血管を拡張し、血流を良くするそうです。
寒い季節は温めて飲むことが多いと思いますが、
暑い時期は、どうしても冷やして飲んでしまいがちですよね。
でも、冷え予防の成分が入っているとなれば、
多少、冷やして飲んでも大丈夫かな?
(キンキンに冷えたものは控えたほうが良いかもしれませんが^^;)パンへの活用
①生地に配合する
ココアの量が少なければ薄め、
量が多ければ濃い目の仕上がりに。
ココア多めのベーグル。良くも悪くも真っ黒(笑)
ココアを入れすぎてしまうと、仕上がりが固くなってしまいます。
(粉の量を、ココアを足した分だけ差し引いたとしても、です。)
なぜなら、ココアは水分を吸いやすいから!
水分量をそのままで生地を作ろうとすると、いつもより固めの生地になり、
焼き上がりも当然、固めになります。
ふんわりしたパンに仕上げたい場合は、水分を少し多めに配合しましょう♪②クリームにする
チョコ風アイシングの出来上がり♪
私は、アイシングに卵白は使用していませんが、
お家で食べるには十分な甘さと仕上がり。
ココアを入れると、より濃厚さが出るので、仕上げに少しかけてあげると、1ランクアップの見た目になりますよ♡ココアを取り入れて、健康&キレイに!
まだまだ、紹介しきれない効果がありますが、
長ーーーーくなってしまうので
今回は かいつまんでのご紹介でした。
美味しさも、もちろんありますが、
健康効果がいっぱいあるのは嬉しいですね!
ぜひ、
キレイに、元気に、しゃきっと!!なれる
ココアの効果を感じながら、パン作りをしてみてくださいね😊最新レッスン情報は、コチラをクリック↓
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パン】レッスンについて↓
【かんたん米粉パン】レッスンについて↓
【筋力パン】レッスンについて↓
【動画レッスン】
動画URLお渡しによるレッスンです。
時間や用事を気にせずレッスンできます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村 -
配信1分で!続々プレゼントゲット!【美腸トリュフ】のレシピ、好評配信中♪
【LINEお友達登録】
健康情報やパン作りのアイデア、
限定クーポンやレシピを配信中🌟砂糖・油脂 不使用!
元気に・キレイになれる
アレルギー対応!
Zoomや動画で楽しくレッスン♪
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
11/1より、
【美腸トリュフ】のレシピ
無料でプレゼントしております♡配信スタートが19時で、 1分後の19:01には
続々とレシピをゲットしていただきました♡
逆・誕生日プレゼントですので、
たくさんの方にお受け取りいただけて嬉しいです😊
無料レシピ配布は11/30までですので、
ご希望の方は、公式ラインよりお受取りください♪
↓最新レッスン情報は、コチラをクリック↓
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パン】レッスンについて↓
【かんたん米粉パン】レッスンについて↓
【筋力パン】レッスンについて↓
【動画レッスン】
動画URLお渡しによるレッスンです。
時間や用事を気にせずレッスンできます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村 -
レシピ有り♪【グルテンフリー】米粉ブラウニー♪
上手じゃなくてもいい!
元気に・キレイになれる
おしゃれじゃなくてもいい!
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!レッスン日程・内容は、 記事の最後に書いています♪
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*
こんにちは!
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん* です♪
リアルレッスンが
できるようになったら、
一次発酵の時間に
ご紹介しようと思っている
米粉のブラウニー
米粉なので、グルテンフリー!
しかも、水分は豆腐
片栗粉が入るので、もっちりします。
砂糖30gで、かなり甘さ控えめ!
チョコチップを入れるから、
甘くなるでしょ~!
と思っていたら、
結構な控えめさんになり
甘党のお友達にあげたら、
「控えたね~!」と
健康すぎ??
砂糖は50g以上入れないと、
甘党さんには物足りないかも…。
簡単ですが、配合はこんな感じ。
【ベーキングパウダーver.】
米粉100g
片栗粉20g
ベーキングパウダー3g
ココアパウダー20g
砂糖30g
米油30g
豆腐150g
チョコチップ
くるみ など
【ベーキングパウダーver.】
と書いてますが↑
このブラウニー、
自家製酵母から元種を作り、
じっくり発酵させて作る
【元種バージョン】もあります。
元種を強力粉で仕込んでいるので、
完全なグルテンフリーではありませんが、
ベーキングパウダーを使いたくない方や、
元種を消費したい!という場合は、
ぜひ元種バージョンで♪
より、もっちりしますよ~!!
元種は50gです
室温6時間ほど発酵させます。
膨らみはしないので、
見た目の変化は見られません。
コールドスタート180℃15分
お菓子作りが苦手な私でも、
混ぜて寝かせるだけで
できちゃうブラウニー。
しかも、
ココアだけで、
しっかりチョコ感♡
お時間がある方は、
ぜひ作ってみてくださいね
↑クリックすると、最新月のレッスン情報、
残席などがわかります♪
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パンコース】
詳細・ご予約について↓
【かんたん米粉パン】レッスンについて↓
【筋力パンコース】
詳細・ご予約について↓
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずレッスンできます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*^^*)
「健康オタク」な講師と作る!
美腸・薬膳・筋力パン
「健康パン」
「手ごねエクササイズ」で、
\\ 元気に美しく♡ //
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!
上手じゃなくてもいい!
おしゃれじゃなくてもいい!
何かに「効く」素材を使った
「健康パン」を作っています♪
にほんブログ村 -
作ってくれて、ありがとう。食べてくれて、ありがとう。
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
上手じゃなくてもいい!
元気に、キレイになれる
おしゃれじゃなくてもいい!
「健康パン」を作っています♪
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!レッスン日程・内容は、記事の最後に書いています♪
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*
ブログ公開のタイミング以外でご覧頂いている方は、
お手数ですが、最新記事にてレッスン情報をご確認ください。
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
今回は、泣ける話。
数日前にアメーバブログで再アップした記事
簡単にできる「米粉のブラウニー」を
レシピ付きでご紹介しました。
すると、すぐにコメントを頂きまして、
私からも返信して、
なんと翌日、
ブラウニーを作ってくださって(*˘︶˘*).。.:*♡
作ってくださったカヨさんの
米粉ブラウニーについて書かれたブログ記事↓
ああ、久しぶりに鳥肌立った…!!
この行動力、直感で動かれるまっすぐさ、
感動しちゃいました!
そして、カヨさんの息子さんが、
「ブラウニーを楽しみに、学校行ってくる!」
と言って登校してくれたそうで…
。・゚・(ノД`)・゚・。
泣ける…。
熱中症予防に飲んだ水が、涙で出ていくくらい
泣ける…。
パンもそうなんですが、
レッスンで使用するレシピも、
ブログで公開するレシピも、
すべてオリジナルレシピなので、
「作ったよ!」「おいしかったよ!」
というお言葉は、ダイレクトな褒め言葉!
「健康パン」を作ることで、
元気に、キレイになってほしい!と
思って教室をやっていますが、
からだだけでなく、こころにも寄り添えたことが、
とってもとっても うれしい!!
新たな目標、新たな理念になりそうです。
いつか、この教室が
元気になれて、
キレイになれて、
悩みも癒せる
そんな「居場所」になれたら最高だな、と思いました。
うれしい「気付き」を、ありがとうございました!
こころまで元気になれるパン作り
を目指して、今日も試作・レッスンの準備に励みます(๑•̀ㅂ•́)و✧
今後も、
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
を、どうぞよろしくお願いいたします♡
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*^^*)
【8月】夏休み親子レッスン受付中!
【9月】レッスンのご案内
↑クリックで詳細ページへ♪
【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!
【健康パンコース】
詳細・ご予約について↓
【筋力パンコース】
詳細・ご予約について↓
※現在、エクササイズメニュー改定中!
秋頃スタート予定です。
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずレッスンできます!
「健康オタク」な講師と作る!
美腸・薬膳・筋力パン
「健康パン」
「手ごねエクササイズ」で、
\\ 元気に美しく♡ //
からだにやさしい健康パン教室
*めぐりぱん*
です!
上手じゃなくてもいい!
おしゃれじゃなくてもいい!
元気に・キレイになれる
「健康パン」を作っています♪
にほんブログ村