パン作りの悩み
- 			【パン作りが上手になりたい人】だけ、見てください罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪パン作りをしている人に限らず、 
 何かの趣味を持っている人は、
 その趣味を
 「上達させたい!」
 「もっとバリエーションを増やしたい!」
 と思っているかと思います。
 
 
 あなたの趣味が劇的に上達する方法
 
 
 それは、
 
 
 たのしむこと!
  
 
 普通?
 
 
 いえいえ、ふつうのコトですが、
 できる人は、意外と少ないんです。
 
  
 パン作りでお話すると、 
 
 
 家族が喜ぶパンを作りました!
 子供のために作りました!
 義理の両親にプレゼントするために焼きました!
 
 
 ということが多いですが、
 
 
 上手に作らなきゃ! と意気込んで、それがストレスになるパターンが多い!!
  
 
 もちろん、このようなプレゼントをする機会、おもてなしする機会も必要ですし、そうしたいという方も多いと思います。
 
 
 ただ、
 上達したい場合は、
 数をこなすことも重要ですが、
 
 
 楽しんで作る ということがとっても大事なんです!
  
 
 毎回、楽しんで作る必要はありません。 ときには、自分のために、
 自分が食べたい・作りたいパンを、
 ゆっくり・丁寧に作ってみるとか
 
 トッピングをリッチなものにしてみるとか、
 自分が喜ぶ、楽しめるパン作りをする機会を設けることで、
 
 
 パン作りって、
 こんなに楽しかったんだ!
 
 と、気付くことができるんです。
  
 
 楽しいと、次も作りたくなる!
 
 
 我慢できなくて、その日のうちに
 もう一回焼いちゃうことも♡
  
 
 ぜひ、
 あなたの「楽しい」を「上達」へのバネにしてください♡
 
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			低糖質パンで5kg痩せた話罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪今回は、 
 低糖質パンを作って食べたら痩せた話「痩せた話」と書いてしまいましたが、 
 実際は ダイエット目的ではなく、
 低糖質パンで、どのくらい健康になれるのか? を確かめたかったので、
 昼ごはんを低糖質パンにしてみました。
  
 
 結果、4.8kgダウン
 (60日間)
 
 全身のビフォアアフターの写真はないのですが、
 
 顔はこんな感じで
  
 
 スッキリしていませんかー??
 (After写真は、インスタライブで耳マッサージをしている様子です(笑))
 
 
 糖質制限は、やりすぎると健康被害もありますので、 ある程度の糖質は摂取したほうが良いです。
  
 
 今回、「低糖質パン」と言っていますが、
 米粉も配合されているので、 厳格な低糖質ではありません。
 
 
 それでも、私的には満足の結果!
  
 
 健康面でいうと、
 ・お通じの質が良くなった!
 ・すっきり感がぜんぜん違う!!
 ・おなかまわりがスッキリしてきた!
 などなど、特に腸に良い効果が見られました。
 
  
 これは、
 使用する粉の糖質が低いだけではなく、 食物繊維が多く含まれている事が大きいです。
 
 
 たんぱく質も多いので、筋力が大幅に減ることもないです😊
 
 
 低糖質パンは、
 ・ダイエット
 ・病気による食事制限
 ・便秘解消を目指す方
 におすすめのパンです!
 
  
 さらに、私が作ったのはグルテンフリーの低糖質パンなので、
 小麦パンのような「グルテンの害」も回避できます。
 
 
 6月に低糖質パンをお伝えする動画&レシピをご案内できることになりました♡
  
 
 ご興味のある方は、ぜひLINE公式より先行&特別割引のご案内をお受取りくださいねー!!
 
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			├動画レッスンの特徴, ├材料, ├生徒さまのご感想(動画レッスン), ├道具, ■動画付きレッスン, グルテンフリー, グルテンフリー低糖質パン, パン作りの悩み, 健康の話, 健康食材とパン作り, 日々の健康パン作り「いそがしい」を言い訳にしていませんか?罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 やっと、パン作りができました!
 とのメッセージをいただきました。
  
 
 どういうことかというと…
 ↑「動画付きレシピ」でレッスン受講の生徒様からのお言葉です😊 
 色々なパンを作ってみたい!
 
 でも、難しいのはムリ!!
 
 しかも、
 家事に、育児に、仕事に、毎日忙しい中、パン作りなんてできない!!
 
  
 私は、
 【忙しい】を理由に、パン作りをやめるという選択をしてほしくない
 と、いつも思っています。
 
 
 だから、(当時)他の教室がやっていなかった【動画付きレシピ】の方式でパンレッスンを始めました。
  
 
 24時間、お好きな時間に、
 好きなパンのレシピをダウンロードして、
 必要があれば、作り方動画も見放題で
 サクッと学べるパン作り。
 
  
 この方法で学んでくださっている方、 
 実はオンラインレッスンより多いんです(笑)
  
 オンラインレッスンは、2022年に一時休止していた時期もあり、 開催しても月に数回しか実施していないのです💦
 
 
 忙しいから、
 初心者だから、
 飽き性だから、
 
 そんな方でも大丈夫!
  
 
 自分が「作ろう!」と思うタイミングって、 人それぞれ。
 
 
 でも、そのタイミングは、
 きっとやってくる。
 
 
 その時に、作ればいいんです!
  
 
 上手じゃなくても、
 
 
 「やりたい!」と思ったときが、はじめどき。
 
 
 今年の夏には、
 ずっとずっと温めていた
 低糖質グルテンフリーパン をリリースします!!
  
 ただいま、私の体で、「グルテンフリーの低糖質パンは、健康効果が期待できるのか?」を実験中です(笑)
 
 
 好きな時に、
 好きなパンを、
 楽しく、おいしく、パン作りしましょう😊
 
 バリエーションを増やして、学びが多いレッスンをご提供していきます✨
 
 今回、ご感想をくださった生徒さまが受講したレッスンはコチラ🔽からご覧いただけます♪
 当教室のグルテンフリーの「健康パン」は、計量から焼き上がりまで、最短60分! 
 成形があるものでも、70〜90分もあれば完成しちゃう製法です♡あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【公式LINEお友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			カラダが変わった!!グルテンフリーの健康的な低糖質パンの魅力罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。 
 
 はじめましての方はコチラ♪
 低糖質パンって、どうなの?
 
 と感じ、
 自分の体で人体実験した結果🔽
 ※画像タップ・クリックで記事に飛べますこの実験で食べていた「低糖質パン」 
 
 パン教室をしていることもあり、
 もちろんこの低糖質パンも自分で作りました。
 
 
 どんなパンかというと、
 ・小麦ふすま(ブラン)
 ・おからパウダー
 ・大豆粉
 
 
 これらの粉を使い、3種の基本生地を作り、それを元にアレンジもしました。
  
 もちろん、他の材料もグルテンフリーのものを使用していますので、健康的なパンになっています。
 
 
 意外とアレンジが効くので、楽しくおいしく低糖質パンを食べていくことができましたよ😊
 
 
 そして、
 
 実験の結果がコチラこの低糖質パンは、 
 ダイエット目的だけのために作られたパンではなく、
 糖質、脂質を制限する必要がある方(アレルギー、ご病気など)
 健康診断の数値が気になり始めた方
 健康に気を遣いたい方
 ご両親のために、健康的なパンを作りたい方
 
 あらゆるニーズにお応えできると思っています😊
 
 
 
 開発者自らの体でおこなう実験が済み、
 多方面にわたり健康効果もある!ということがわかりましたので、
 
 /
 
 安心して
 【低糖質グルテンフリーパン】のレッスンを
 ご案内することができます!!
 
 \
 
 
 実証しないと、無責任なパンになっちゃいますからね!
 (結果がご報告できて、安堵しております😂)
 
  
 レッスン方式は、
 動画付きレシピ (旧「動画レッスン」) でお渡しします!
  
 
 お好きな時間に、
 お好きなタイミングで、
 お好きなレシピからお作りいただけますので、
 
 お仕事、家事、育児、介護などで忙しい方でも
 ご自身のペースに合わせてパン作りができます😊
 
 
 詳しいレッスン内容糖質量の一覧などは、 次回以降、ご紹介しますね! あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			【実験】グルテンフリーの低糖質パンで、どのくらい健康になるのか罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 低糖質パンって、どうなの?
  
 糖質の摂取を控えると、痩せる
 という情報は、かなりたくさん出回っていますよね。
 
 
 一方で、
 低糖質ダイエットは危険!
 という人もいる。
  
 
 万人に通用する健康法はありません。
 
 
 でも、
 全くの反対意見が見られる現象…
 
 
 どっちなんだい!? (💪)
  
 
 ギモンに感じたら、すぐ実験したいタイプの私。
 
 
 /
 「低糖質の材料」を使った
 グルテンフリーのパンを食べ続けたら
 どんな結果になるのか!?
 実際に私の体で実験してみる
 チャレンジ企画をスタートします!!
 
 \
 
 
 ・・・と、3月に LINE公式でお知らせして、実践していました😊
 
 
 もう5月ですので、
 そろそろ、結果をご報告しようと思います!
  
 
 今回、低糖質パン作りに使用した材料は、
 ・小麦ふすま(ブラン)
 ・おからパウダー
 ・大豆粉
 
 
 これらの粉で3種の基本生地を作り、それを元にアレンジもして、パン作りをしました。
  
 もちろん、他の材料もグルテンフリーのものを使用していますので、健康的なパンになっています。
  
 
 意外とアレンジが効くので、楽しくおいしく低糖質パンを食べていくことができました😊
 
 
 そして、
 
 実験の結果ですが、
 
 
 
 
 
 
 
 
 結果は、
 
 
 
 
 
 
 
 
 (ひっぱる〜〜😂)【期間】60日(3月〜5月) 
 【体重】−4.8kg
 【体脂肪率】−4.2%
 【体の変化】
 ・腸内環境がめちゃくちゃ良くなった!
 (スッキリ度が違います…)
 ・お通じの「質」も良くなった。
 ・髪がキレイになった。
 ・お腹周りのたるみが無くなった。※ちなみに、 体重や体脂肪率だけで健康度合いを測るのは危険です。 
 元の体重にもよりますが、1ヶ月に10kgも減らすのは不健康です。
 (ダイエットの話になってしまいますが、月-2kg程度が理想とされています。)
 
 
 この低糖質パンは、
 ダイエット目的だけのために作られたパンではありません。
  
 
 糖質、脂質を制限する必要がある方(アレルギー、ご病気など)
 健康診断の数値が気になり始めた方
 健康に気を遣いたい方
 ご両親のために、健康的なパンを作りたい方
 
 
 などなど、
 フォーカスしたいのは、健康なので、
 ぶっちゃけ、何キロ痩せようが、私自身は気にしていません😅
  
 
 どのようなお悩みをお持ちでも、私の今回の結果をご覧になって 
 「良いかも!」と思われたら、
 ぜひ低糖質パンのある生活を取り入れていただきたいと思います。
 
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			若返り効果アリ!! パン作りにも使える◯◯罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 パンで若返る
  
 いやいやいやー!
 ウソでしょ😂
 
 って思いますよね。
 
 
 しかし!
 
 
 コラーゲン量を増やし、
 
 肌や血管の弾力を強くしてくれる、
 
 パンにも使える優秀な食材があるんです!!
 
 
 それは、
 
 
 シナモン
  
 
 上にも書きましたが、シナモンは
 コラーゲン量を増やし、
 肌や血管の弾力を強くしてくれるので、結果的に 
 肌が綺麗になり、若く見えるということにつながります。
  
 
 そして、血管の弾力を強くしてくれるということは、
 血液をスムーズに全身に流してくれるので、
 →冷え、肩こり、腰痛の防止
 →動脈硬化、心筋梗塞のリスク減少
 になります。
  
 
 パン作りでは、シナモンロールでシナモンを活用することができますね。
  
 生活に取り入れるなら、 
 コーヒーやココアに入れて飲む
 お菓子作りに使用する
 など、意外とシナモンが使える場面はあります。
  
 
 苦手な方もいるかと思いますが、
 このような美容・健康効果があるシナモン
 
 ムリのない範囲で取り入れてみてくださいね😊
 
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【LINE公式 お友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画付きレッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内はLINE公式より配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			├材料, □ パン教室講師・むらまつ さき の日常, お知らせ, グルテンフリー, パン作りの悩み, 健康の話, 健康食材とパン作り, 日々の健康パン作り, 腸活のはなし, 運動のはなし, 食事のはなしそのパン、誰のために作っていますか?罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 突然ですが、
 「贅沢なパン」
 と聞いて、どんなパンを思い浮かべますか?
 
  
 バターたっぷりなパン?
 
 貴重なお砂糖をつ合ったパン?
 
 生クリーム高配合のパン?
 
 行列ができるパン屋さんのパン?
 
  
 もちろん、それも贅沢です!
 
 
 でもね、
 一番贅沢だと思うのは、
 自分で食べるために、
 自分で選んだ、
 自分が食べたいパン
 であること。
 
  
 バターたっぷりなパンが、自分が望んだものならOK。
 
 行列ができるパン屋さんで、長時間並んででも食べたいなら、それでOK。
 
 
 自分が満たされるパンであること が、
 とっても大事なことだと思っています😊
 
  
 動画付きレッスンで学んでくださった、 もはや常連(!)の生徒さまから、 いつも家族で食べるために作っているのですが、 このレシピは自分のために作って、 お茶を飲みながらホッと一息させていただいています♪ 
 と、嬉しいご感想をいただきました!
  
 
 
 「自分のためにパンを作る」って、
 できそうで、なかなかできない方も多いのではないでしょうか?
 
 
 お子さんや、ご主人のリクエストに応えて、
 喜んでもらいたい!おいしいって言ってもらいたい!
 
 だから、頑張って作る!!
  
 
 でも、本当は、
 「作りたいパンと食べたいパンは違うんだよね〜」 という現実。
 
  
 だから、
 パンを焼くのが大好きなあなたに、お伝えしたい!!
 
 
 もっと、【自分が食べたいパン】を焼いていいんですよー!
 
  
 楽しく、おいしく、パン作りしましょう😊 
 
 
 とはいえ、
 「パン作りは時間がかかるから、自分のために焼く時間なんてない!!」という方もいらっしゃるかと思います。 
 
 
 当教室のグルテンフリーの「健康パン」は、計量から焼き上がりまで、最短60分!
 
 成形があるものでも、70〜90分もあれば完成しちゃう製法です♡
  
 
 今回、ご感想をくださった生徒さまが受講したレッスンはコチラ🔽あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【公式LINEお友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			天然酵母で米粉パンを焼くと、どうなる?罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪天然酵母と米粉パン 
 相性ってあるの?
  
 
 私が生徒の立場で学んだ「米粉の食パン」レッスンで使っていたのが
 白神こだま酵母。
  
 米粉と天然酵母って、相性良いのかな?と
 前からギモンに思っていたので、
 米粉の食パンに天然酵母を使っているとわかり、
 スッキリしました😊
  
 
 その後、
 Instagramで繋がりがある方に教えていただいた
 とかち野酵母。
 
 小麦パンで使っていらっしゃったので、
 酵母の扱い方を教えて頂き、
 米粉パンとの相性は私が実験することに。
  
 
 とかち野酵母を使って米粉パンを焼いてみたところ、
 
 ふわんふわん!!
  
 ピンク色に着色してみたのですが、
 ふわふわも相まって、 すごく可愛い仕上がりになりました♡
 
 
 米粉は、クセが強くないので、
 天然酵母との相性も良い!と思います。
  
 
 まだまだ、多くの天然酵母が存在しますので、
 少しずつ実験していけたらと思います!
 
 
 オススメの天然酵母がありましたら、
 ぜひ教えて下さい😊
 
 そして、ゆくゆくは、
 天然酵母でのレッスンもしていきたいな〜と思っております♪
 
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【公式LINEお友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			├動画レッスンの特徴, ├材料, ├生徒さまのご感想(動画レッスン), ├道具, ■動画付きレッスン, □ パン教室講師・むらまつ さき の日常, グルテンフリー, パン作りの悩み, 健康食材とパン作り, 日々の健康パン作り楽しくぱぱっと作れて、美味しい【すごいパン】罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 
 
 楽しくぱぱっと作れて、美味しいパン 
 そんなパン、あるの??
 
 
 パンって、発酵やベンチタイムにも時間がかかるし、
 お世辞にも「ぱぱっと」作るのはムリでしょー!!
 
 
 そんな気持ちのあなたに、この衝撃の事実🔽
 これは、生徒さまからのご感想です!
 
 
 小さなお子様がいても、60分で焼き上がっちゃうグルテンフリーパンだから、サクッと作れちゃうんです♡
 これは、私が「グルテンフリーの健康パン」を開発する時に、
 絶対叶えたかったことの1つ。
 
  
 
 
 
 忙しいから、
 初心者だから、
 飽き性だから、
 
 
 そんな方でも大丈夫!
 
  
 
 
 好きな時に、
 好きなパンを、
 
 楽しく、おいしく、パン作りしましょう😊
 
 今回、ご感想をくださった生徒さまが受講したレッスンはコチラ🔽からご覧いただけます♪
 当教室のグルテンフリーの「健康パン」は、計量から焼き上がりまで、最短60分!
 成形があるものでも、70〜90分もあれば完成しちゃう製法です♡あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 
 【公式LINEお友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 
- 			パン作りで「心の健康」をゲットする方法罪悪感なくパンを食べたい方も、 
 食に制限がある方も、
 内側から輝くカラダを作り出すパンで
 健康的なパンライフを♪
 
 🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
 🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
 楽しく・かしこくパン作り♪
 
 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
 10年後も健康でいられるパン教室
 *めぐりぱん*
 こんにちは!
 今日も、お元気ですか?☺️
 
 健康パン教室*めぐりぱん*
 むらまつ さき です。
  
 はじめましての方はコチラ♪
 あなたの「ココロ」元気ですか?
 
 
 「健康」って、
 カラダが元気なことだけじゃない!
 
 
 カラダが元気であることも
 もちろん大事ですが、
 ココロの状態も整って初めて 「健康」であると考えています。
  
 
 パン作りを始めるきっかけとして「癒やされたい!」 
 「パン作りでストレス発散!」
 「自分の時間が充実してリラックスできるから!」
 という方が多いですよね。そして、 実際にパン作りをして、 癒やされ、満たされ、 ストレス発散でき、 充実して、リラックスして… 
 それって、
 
 /
 
 パンを作ることで、
 心が健康な状態に近づけた!
 \
 
 ということ❤
  
 
 さらに、
 そのパンが
 「健康的な食材」で作られていたら…
  
 
 作っても、食べても健康になれる
  
 
 これは、
 文句なく、
 「心身ともに健康である」 と考えています。
  
 
 見た目でも癒やされ、
 パン作りも楽しめて、
 健康的な材料で焼き上げる
 
 
 レッスンでご紹介している「健康パン」は、
 カラダにもココロにも うれしいパンなんです😊
  
 
 やっとやっと!
 2月からお休みしていた レッスンを再開いたします!
  
 
 動画によるレッスンはありませんので、 オンラインレッスンで 一緒に作りましょう🎶
 
 既に多くのお問い合わせをいただき、 ありがとうございます!
  
 
 LINE公式よりお申し込みを受付します。
 
 健康的なパンとの付き合い方、
 グルテンフリーのパン作りに関する情報も LINE先行でお届けしております。
 
 登録は無料!
 パンの情報、健康の情報を無料で配信しています。
 「健康パン詰め合わせ」抽選会への応募も😆
 
 ぜひご登録ください♪
 お友達登録はコチラから♪
  
 あなたと、 
 あなたの大切な人が
 10年先も健康でいられるように
 健康的なパン、作ってみませんか?
 【公式LINEお友達登録】
 抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
 お友達登録はコチラから♪
  
 
 【動画レッスン】
 時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
 レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
 動画レッスンはコチラから♪
  
 
 【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
  
 ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
 次回募集は夏頃を予定しています。
 先行案内は公式ラインより配信いたします。
 「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
 
 
 最後までお読みいただき、
 ありがとうございました♪
 今日も、
 おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬ 




