あなただけの「健康になれるパン」米粉パン教室✿めぐりぱん✿

薬膳・腸活・グルテンフリーで、10年後も健康でいられるパン作り

  • お知らせ
  • 無料相談会
  • 健康食材とパン作り
  • 動画付きレシピ
    • ┣ グルテンフリー低糖質パン
  • 生徒さまのご感想
    • ┣ オンラインレッスン(かんたん米粉パン)
    • ┣ 動画付きレシピ
MENU
  • お知らせ
  • 無料相談会
  • 健康食材とパン作り
  • 動画付きレシピ
    • ┣ グルテンフリー低糖質パン
  • 生徒さまのご感想
    • ┣ オンラインレッスン(かんたん米粉パン)
    • ┣ 動画付きレシピ
  • 意外と知らない!「病気を治す」より大切なこと

    2022-08-06 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    病気を治す
    大事ですよね。

     

    でも、もっと大事なことがあるって、

    ご存知でしたか?

     

     

    知っていても、

    目を塞いでいたり、

     

    聞かないふりをして

    ジャンクフードを食べたり

     

    ついつい食べ過ぎちゃったり…

     

    病気入院をして、

    ベッドから動けない生活をした

    私みたいになってほしくない、と思って 

    こちらで詳しくお話しました。

    🔽
    「病気を治す」より大切なこと

     

     

     

    自分の体と心を大切にしたいと願うすべての人に

     

    私からお願いしたい

    大切なことです。

     

     

    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    作ってくれて、ありがとう。食べてくれて、ありがとう。

    2021-07-19

    米粉100%×手成形 グルテンフリーなパン作り

    2021-07-31

    【健康】グルテンフリー・アレルギー対応 米粉のグリッシーニ

    2021-09-01
  • パン作りに使える◯◯に【若返り効果がある】って、知ってました??

    2022-07-30 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

     

     


    パンで若返る

    いやいやいやー!
    ウソでしょ😂


    って思いますよね。


    しかし!


    コラーゲン量を増やし、

    肌や血管の弾力を強くしてくれる、

    パンにも使える優秀な食材があるんです!!


    それは、


    シナモン


    上にも書きましたが、シナモンは
    コラーゲン量を増やし、
    肌や血管の弾力を強くしてくれる
    ので、

    結果的に
    肌が綺麗になり、若く見えるということにつながります。


    そして、血管の弾力を強くしてくれるということは、
    血液をスムーズに全身に流してくれるので、
    →冷え、肩こり、腰痛の防止
    →動脈硬化、心筋梗塞のリスク減少
    になります。


    パン作りでは、シナモンロールでシナモンを活用することができますね。

     

    生活に取り入れるなら、
    コーヒーやココアに入れて飲む
    お菓子作りに使用する

    など、意外とシナモンが使える場面はあります。


    苦手な方もいるかと思いますが、
    このような美容・健康効果があるシナモン

    ムリのない範囲で取り入れてみてくださいね😊


     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、1期生も満員となりました。
    次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む
  • AB型さんにオススメの食事法! ◯◯の食べ過ぎ注意!?

    2022-07-16 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    突然ですが、
    血液型によって、「合う食材・合わない食材」がデータ化されている
    って、ご存知ですか?


    血液型から見る食事法

    ということで、今回は
     

    ・AB型のルーツ・からだの傾向

    ・AB 型に合う食材

    ・AB 型に合わない食材

     


    について、まとめてご紹介します!

    こちらから🔽
    AB型にオススメの食事法とは?


    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は

    LINE公式アカウントより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    「美腸!オートミール塩パン」Zoomレッスン開催のお知らせ

    2021-08-06

    なぜ、今「腸活」なの? お腹もココロもスッキリ!効果的な食事と習慣

    2021-07-01

    マクロビなパンを作るために。検定試験の合格発表!

    2021-07-21
  • ニセモノに要注意!◯◯を二度見して!

    2022-07-13 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

     

    ニセモノに注意!

    と、以前このブログでお話しました。


    ブランドにこだわって、 「中身」をよく見ないケース

    もったいない!!


    例えば、
    「よく膨らむ!」とキャッチコピーがついた、
    大手製粉メーカーのパンミックス。


    これを使えば、絶対にふわふわパンが焼ける💕
    大手の会社の商品だし、絶対大丈夫!!

    と思って買ったはいいけど、、、


    成分表示には、
    何やらいろいろ書いてある(x_x)


     

    大手メーカーだから

    膨らむと書いてあるから

    価格も高いから



    そんな理由で、
    材料を選んではいけません!!



    たしかに、
    安心できますよね。


    大手メーカーならしっかりしてるだろうし、
    「お金をある程度出せば大丈夫」という気持ちは、
    パンの材料以外にも感じる消費者のココロです。


    でも、
    よく考えてみてください。


    「膨らむ」と書いておきながら膨らまないなんて、クレームになっちゃいますから、
    絶対膨らむように作ってあるんです。


    言い方を変えると、
    「絶対膨らむ材料」を入れているんです!


    何かを「添加」しているということですね。


    添加物も
    安全性が高いもの
    安全性が確認されていないもの
    海外では禁止されているもの

    など、さまざまです。


    今は、インターネットで
    添加物の名前を入力すれば
    すぐに安全性について調べることができます。


    ちょっとした手間ではありますが、
    自分で
    安全か・危険か
    を判断できるようになると、
    「ニセモノ」を識別できるようになります。



    ぜひ、成分表示をチェックしてください。

    そして、
    本当に大丈夫か二度見してください!


    わからない添加物名は、調べましょう!


    自分から
    「何?」「なぜ?」を解消していくことで
    より安心して、パンを作り・食べることができますよ😊

    ぜひ、
    健康的な生活に
    ニセモノではない、ホンモノの
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む
  • 「グルテンフリーはお金がかかる」って本当?

    2022-07-13 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    小麦粉が高い!

    じゃあ、小麦粉を使わない「グルテンフリー」に挑戦しようかな!、

    という人、多くなってきそうですね。


    ただ、
    グルテンフリーの生活が
    小麦を使った生活より
    お金がかかるなら、
    ちょっと迷うなぁ…


    という方、

    お気持ち、わかりますー!!
    。゚(゚´Д`゚)゚。




    私が
    小麦粉をやめ、
    米粉へ移行したときも、
    「米粉って、もしかして小麦粉より高い!?」

    と、

    「グルテンフリーを始めるぞ!」と決断後に
    不安がのしかかってきました
    (よくわからないうちに前進してましたね(笑))


    結論、ですが、

    /

    ブランドにこだわらなければ

    グルテンフリーも安価に続けられる!


    \


    ブランド財布と同じ。

    財布は財布。

    グルテンフリーはグルテンフリー。



    ただ、 ニセモノには注意 です。


    このお話は、深いので
    また次回!


    ぜひ、
    健康的な生活に

    ニセモノではない

    「ホンモノのグルテンフリーの健康パン」も
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲
    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    <人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む
  • O型さんにオススメの食事法! ◯◯は不向き!?

    2022-07-10 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    突然ですが、
    血液型によって、「合う食材・合わない食材」がデータ化されている
    って、ご存知ですか?


    血液型から見る食事法

    ということで、今回は
     

    ・O型のルーツ・からだの傾向

    ・O 型に合う食材

    ・O 型に合わない食材

     


    について、まとめてご紹介します!

    こちらから🔽
    O型にオススメの食事法とは?


    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は

    LINE公式アカウントより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    パン焼きさん・パン好きさんにも関係大アリ!な「GI値」「GL値」のこと

    2021-07-17

    ○○症にも効果あり!ブルーベリーブレッド

    2021-06-24

    米粉100%×手成形 グルテンフリーなパン作り

    2021-07-31
  • B型さんにオススメの食事法! ◯◯が強い!?

    2022-07-09 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    突然ですが、
    血液型によって、「合う食材・合わない食材」がデータ化されている
    って、ご存知ですか?


    血液型から見る食事法

    ということで、今回は
     

    ・B型のルーツ・からだの傾向

    ・B型に合う食材

    ・B 型に合わない食材

     


    について、まとめてご紹介します!

    こちらから🔽
    B型にオススメの食事法とは?


    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は

    LINE公式アカウントより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    パン×腸活で、体脂肪が減った話

    2021-07-25

    ○○症にも効果あり!ブルーベリーブレッド

    2021-06-24

    なぜ、今「腸活」なの? お腹もココロもスッキリ!効果的な食事と習慣

    2021-07-01
  • A型さんにオススメの食事法! ◯◯が体に合っている!?

    2022-07-09 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪

    突然ですが、
    血液型によって、「合う食材・合わない食材」がデータ化されている
    って、ご存知ですか?


    血液型から見る食事法

    ということで、今回は
     

    ・A型のルーツ・からだの傾向

    ・A型に合う食材

    ・A型に合わない食材

     


    について、まとめてご紹介します!

    こちらから🔽
    A型にオススメの食事法とは?


    ぜひ、
    健康的な生活に
    グルテンフリーの健康パンも
    取り入れてみてくださいね😄


    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は

    LINE公式アカウントより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む

    これも好きかも

    オートミールをパン作りに活用!特性や効果をまとめました

    2021-07-30

    【レシピ有】バター不使用のバター!「ココナッツくるみバター」

    2021-09-06

    【食べすぎ注意:ウインナー】工夫して健康的に食べるコツ・アイデア

    2021-08-26
  • パンにも活かせるのに、意外と知らない「トマト」の健康効果

    2022-06-30 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    意外と知らないトマトの健康効果

    スーパーに行けば必ずある

    トマト🍅


    夏の野菜の定番ですが、

    食べたらどんな良いことがあるのか
    ご存知ですか?



    そこで!


    /

    身近な夏野菜
    トマトの
    健康効果3選

    \


    ご紹介します😊


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
     

    ①リコピン

    抗酸化作用があり、肌のシミやシワに効果的!

    熱に強いため、加熱調理でもOK!

    油と一緒に摂取すると、より効果的です。


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

     

    ②βカロテン

    βカロテンは、体内でビタミンAに変化します。

    免疫機能がアップし、病気になりにくい体作りに役立ちます!


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

     

     

     

    ③ビタミンC

    意外かもしれませんが、ビタミンCは
    ストレス対策に効果があるんです!

    ビタミンCが不足すると、
    イライラ解消がしにくくなるそう。


    また、風邪に対する抵抗力を高めるので、
    積極的に摂取したいですね👍


    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 

     
    この他、さまざまな
    健康・パン作り情報は
    LINE公式より
    無料で 情報ゲット✨
    できます!

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

     

     

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?



    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む
  • 低糖質が、◯◯症予防に効く!【パンでもOK】

    2022-06-17 /

    罪悪感なくパンを食べたい方も、
    食に制限がある方も、
    内側から輝くカラダを作り出すパンで
    健康的なパンライフを♪


    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    はじめましての方はコチラ♪


    低糖質パン特別動画

    たくさんのお申し込み、ありがとうございました!


    リリースに当たり、「低糖質の魅力」をお伝えしているのですが、
    多くの方が「ダイエットに効く!」というイメージをお持ちですよね。


     

     

    しかし!


    低糖質の食事は、
    ダイエット以外にも 効果がある
    ってご存知でしたか?


    続きはこちらから
    ご確認くださいね🔽

     

     

    耳で聞く健康情報からだにやさしいパンライフ(ラジオ)




    健康・パン作り・グルテンフリー
    あらゆる情報は
    公式LINEより発信しています📲


    こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊

    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪

     

    あなたと、
    あなたの大切な人が
    10年先も健康でいられるように
    健康的なパン、作ってみませんか?

     


    【LINE公式 お友達登録】
    抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
    お友達登録はコチラから♪


    【痩せる!体質改善!低糖質パン】

     

     

     


    【動画付きレッスン】
    時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
    レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
    動画レッスンはコチラから♪


    【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】

    ※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
    次回募集は夏頃を予定しています。

    先行案内はLINE公式より配信いたします。
    「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、
    おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

     

     

    人気記事ランキング♬

     

    3位 【総まとめ】パン作りに使える食材の健康効果
    2位 小麦粉値上げ、米粉も高い!あなたのパン作り、どうなる?→どうする?
    1位 パンを手ごねするときの消費カロリーは?計算してみた結果…!

     

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  
メルマガ登録特典
メールマガジンは空メール送信でも登録できます🔽
こちらへメールを送ってください♪

カテゴリー

  • お知らせ
  • 無料相談会
  • 健康食材とパン作り
  • 動画付きレシピ
    • ┣ グルテンフリー低糖質パン
  • 生徒さまのご感想
    • ┣ オンラインレッスン(かんたん米粉パン)
    • ┣ 動画付きレシピ

最近の投稿

  • 「デトックスの定義」間違ってませんか?
  • なぜ、ヤマ●キパンは体に悪いと言われているのか知っていますか?
  • 子どもから学ぶ!パン作り上達のコツとは?
  • すぐ使える!万能!【最強の食物繊維】はコレ!
  • 添加物だらけのパンをやめさせる方法

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
プライバシーポリシー
Ashe Theme by WP Royal.