冷え性に効くパンの作り方④ 一番簡単!即効であったまる→冷まさないコツ

🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪

薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*


こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。


「冷え性に効くパン」 を作る!

シリーズ4回目です!

意外と長くなりました^^;

今回は、
・一番簡単!
・即効性あり!

な方法をご紹介し、
 

合わせて
【あたたまった状態を冷まさないコツ】もお話します。


まず、
・一番簡単!
・即効性あり!

な方法ですが、



パンを熱々の状態で食べる!!

ファイヤー!

 



えー!

体育会系!?😂

基本すぎー!!



って思われたかもしれませんが、
基本って大事ですよね!

パン作りだって、
基本となる「計量」は、すっごく大事。

健康だって、
「規則正しい生活」が、とっても大切。


冷え性のお悩みは、寒い時期に多いと思います。

寒い時期って、
グラタンや、鍋などの
「ぐつぐつ」
「コトコト」煮込む系のお料理が恋しくなりますよね?

パンも、そんな感じで、
寒い時期を楽しむようにする!

例えば、

・グラタンパン(パン生地にグラタンを乗せる)
・パングラタン(パンの上にグラタンをかけて焼く)
・カレーパン
・カルツォーネ
・肉まん、あんまん
・ホットサンド

などなど・・・

【温かい状態で食べられるパン】
【温かいほうがおいしいパン】

を作れば良いんです!


「熱々」と書きましたが、
猫舌な方は、それなりに冷ましてくださいね(=^・^=)


そして、
あたたかいパンを食べたら、
その状態をキープして、
できるだけ長い時間、
からだポカポカでいたいですよね。

そんなときは、
手と足と
おなかを温めましょう!


心臓から遠い手先、足先は
特に冷えやすい部分です。

室内でも、足首まで覆うスリッパや
レッグウォーマーを使うと◎
温めて血行を良くするハンドクリームを活用するのもアリですね!


また、
【おなかの冷え=内臓の冷え】です。

おへその下あたりを触ってみて、
ひんやりするようなら、
内蔵が冷えている証拠!


湯たんぽや腹巻きで温めてあげてくださいね♡


「原始的」な方法ですが、
・すぐに取り組むことができて
・すぐにあったまる


さらに、
・冷まさないコツを併用する

「基本」、あなどれませんね😄


今年の冬は、からだの内側から あたたかい冬になりますように☆彡


最新レッスン情報はコチラからどうぞ↓

【LINEお友達登録】
「健康パン」プレゼント企画実施中!


【動画レッスン】
動画URLお渡しによるレッスンです。
時間や用事を気にせずレッスンできます!



ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村