-
「発酵食品は体に悪い」の真実!◯◯に注意!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用で作るパンで
健康的なパンライフを♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
「発酵食品は体に悪い」
という見方が出てきたこと、ご存知でしたか?
/
そんなバカな!!
発酵食品は、
おなかにも、お肌にも良いって
言ってたじゃーん!!😭
\
私も、そう思いました!
納豆、甘酒、キムチ、ヨーグルト…
身近な発酵食品は、
日常に取り入れていました。
だって、
「健康になれる」って言われているから!
テレビや本でも、
声高らかに
「発酵食品、最高!!」
って言ってたのに、
どうして「発酵食品は体に悪い」と言われはじめたのでしょうか?
それは、
材料と糖質にあったんです!
【材料】
・納豆の材料である大豆
・キムチを作るときの白菜
安全ですか?
国産?
遺伝子組み換えはない? 作物が育った環境は劣悪ではない?
【糖質】
・甘酒の甘さ=糖質
・キムチのまろやかさ演出=糖質
糖質過多は、体に様々な影響をもたらすことが言われています。
日常に取り入れやすいキムチ、甘酒、納豆などの発酵食品は、
主食にプラスして摂取することが多いので、
どうしても糖質摂取量が増えてしまいます。
発酵食品は、「発酵」の面からすると
体に良いものですが、
その材料や糖質量を考えると
「素晴らしく健康的なわけではない」 ということになります。
発酵食品を買う場合は、
材料と糖質量を成分表示でチェックしてみてくださいね。
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【痩せる!体質改善!低糖質パン】
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、第1,2期生の無料説明会は満席となりました。
次回募集に関する先行案内はLINE公式より配信いたします。
自分だけの「健康パン」レシピが欲しい!という方、
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
自分に合った健康法がわからない!?「健康迷子」を防止する方法
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
自分に合った健康法がわからない!
そんな状態を、
私は「健康迷子」と呼んでいます。
そんな健康迷子さん、必見!
自分に合った健康法を選ぶポイントとは?
こちらで詳しくお話しています🔽
自分に合った健康法がわからない!?「健康迷子」を防止する方法
ぜひ、
健康的な生活に
グルテンフリーの健康パンも
取り入れてみてくださいね😄
健康・パン作り・グルテンフリー
あらゆる情報は
公式LINEより発信しています📲
こちらから🔽ご登録をお願いいたします😊
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【痩せる!体質改善!低糖質パン】
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
動画付きレシピ、◯万円引きのタイムセールやります!
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
◯万円引きのタイムセール開催!
いつも「やりすぎ!」と言われるやつです(笑)
6/11にリリースいたします
グルテンフリー✕低糖質パン
動画付きレッスン
6/11(土)の
10-19時限定!
◯万円引きのタイムセールを開催します♡
パンのバリエーションを広げたい!
夏までにダイエットしたい!
からだにやさしいパンを作ってみたい!
「低糖質パン、気になります!」のお声、多数頂いております♡
売り切れはございませんが、
タイムセールのお時間をすぎると通常価格に戻ってしまいますので、
お見逃しなく!!
あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【グルテンフリー低糖質パン 】 https://ameblo.jp/meguripan/entry-12740976149.html
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
パン好きダイエッターが安心して食べられるパン
罪悪感なくパンを食べたい方も、
食に制限がある方も、
内側から輝くカラダを作り出すパンで
健康的なパンライフを♪
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画付きレシピで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
はじめましての方はコチラ♪
パン好きダイエッターが安心して食べられるパン
、待ってます!!
インスタグラムから、メッセージを頂きました。「小麦粉摂りたくなくて、オートミールや玄米食べてます。
そこそこ食べれるけど、おいしい!とは言えなくて困ってました」
ダイエット目的でも、健康目的でも、
健康食品や、健康に良いと言われる食材への関心が高くなっています。
でも、
どんなに健康的なものでも、
おいしくないと続かないですよね!
しかも、
好きなものが美味しくない形に変貌していたら・・・
がっかりしちゃいますよね😅
「パンが好き。
だから、健康的な食材でパンを作ろう!」
そう思って、作り始めたは良いものの、
できあがりは、
モサモサ、パサパサ・・・
または、
カッチカチ!!
健康に良いって聞いたから、
いっぱい入れて混ぜて、
一生懸命作ったのにーーー!!
わかります!
わかりますよ!!
私も、そんな感じで試作と失敗を繰り返してきましたから!!
失敗して、
「もう作らない!」
「もう食べない!」
となってしまうのは残念です。
だから、
「健康パン」で失敗する人を
限りなくゼロにしたい!ダイエッターが安心して食べられるパン、待ってます!
ダイエッターさんでも、
食事に気を遣う方でも、
健康を意識したパンでありながら、
安心して食べられるパン。日々の試作を元に、
安心・安全な「健康パン」 をお伝えしています。あなたと、
あなたの大切な人が
10年先も健康でいられるように
健康的なパン、作ってみませんか?
【LINE公式 お友達登録】
抽選で「健康パン」詰め合わせプレゼント!
お友達登録はコチラから♪
【グルテンフリー低糖質パン】
【動画付きレッスン】
時間や用事を気にせず「健康パン」作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
【「オーダーメードで作る健康パン」特別講座】
※おかげさまで、今回の無料説明会は満席、本講座1期生も満員となりました。
次回募集は夏頃を予定しています。
先行案内はLINE公式より配信いたします。
「健康パン」のライセンス、商用利用をお考えの方は、ぜひご検討ください😊
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、
おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡人気記事ランキング♬
-
ダイエット中の人に「◯糖質パン」をおすすめする理由
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
ダイエット目的なら「◯糖質パン」がオススメ!
タイトルの通り、
ダイエット目的の場合のパンのお話です。
【◯糖質パン】
この◯の答え、
先に言っちゃいますね!
【中糖質パン】 です!!
「低糖質」じゃないのー!?
中途半端ー!!😂
って思いましたか??
でも、糖質が少ない
↓
脳が、もっと糖質を欲する
↓
もっと食べたい!
と、脳が感じて、
結局、食べちゃうんですよね…
低糖質のパンでも、たくさん食べたら高糖質
そして、そう簡単に
「もっと食べたい!」という脳からの指令には逆らえません。
そこで、
【中糖質】なんです。
その上で、あなたに合った
「健康的な食材」をプラスしていくと
理想の健康パンになりますね✨
ちょっと難しい内容になってしまいましたが、
・糖質は、それなりに摂った方が良い
・脳が満足する食事が理想(パンでもご飯でも)
・健康効果をプラスして理想のパンに!
副菜も摂って、バランス良く♬
軽やかに過ごせると良いですね😊
公式ラインでは、
糖質に関する健康情報や
パン作りに関する情報も配信しています!
お友達登録はコチラから♪
ぜひ、ご登録いただき、
「健康的なパンライフ」 を叶えてくださいね♡
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずパン作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
最新レッスン情報はコチラ↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡ -
パン作りの手順だけを教えるレッスンではありません!【これからも健康でいられるパン】
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
レッスンを受講してくださった方のご感想。
「とても勉強になりました。」
え?
受講したんだから、
「勉強になった」のは
当たり前じゃないの??
パン作りを習ったら、パン作りがわかる。
お菓子作りを習ったら、お菓子作りがわかる。
料理を習ったら、料理のことがわかる。
それ、当たり前ですよね!😂
当教室のレッスンでは、
【これからも健康でいられるパン作り】
をお伝えしています。
パンだけではなく、
材料に含まれる成分や健康効果、
体内でのはたらき、
どんな材料を選べば良いのか
パンと上手に付き合うコツ
などなど、
「作る」ノウハウだけをお伝えするレッスンではなく、
「作ったあと」のことまで考え、様々な視点からお話しています。
オンラインレッスンでは、発酵時間や焼き時間に、
動画レッスンでは、工程の合間に、
パンのこと、パン作りのこと、健康のこと・・・
たくさんお話しながら
「食べてから、どうなるのか」
「どう食べていくのか」 など、
未来まで考えていける・・・
なんだか壮大なレッスンなんです(笑)
動画レッスンを受講してくださったM様は、
「これから先も健康でいられるパンが簡単に作れてすごいです!」
「動画で手順以外の色々な情報の説明があり、とても勉強になりました。」
とご感想をくださいました。
私が持っている健康に関する知識や、
パン作りに関する技術が、
受講生さんの未来に変化を与えることができるなんて、
おこがましいですが、とても光栄に感じています。
▲生徒さまの作品♡ステキすぎる・・・😊あなたも、
これからも健康でいられるパン作り
してみませんか?
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずパン作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
最新レッスン情報はコチラ↓
【LINEお友達登録】
お友達登録はコチラから♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡ -
おからパウダーと大豆粉って、何が違う?
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
より一層、健康的なパンを目指して!
粉を変えてみる挑戦をしています!
その中でも、注目して施策しているのが、
でも、
購入する時に、迷ったものがあるんです。それは、大豆粉
もともとは、大豆からできているはず。
おからパウダーと「大豆粉」って、
一体、何が違うの??おからパウダー豆乳を絞った後に残る“おから”を
乾燥させて粉末にしたもの。
糖質8.9g
エネルギー421kcal
タンパク質23.1g
食物繊維43.6g
脂質13.6g
ナトリウム19mg
※約半分が食物繊維!カロリー・糖質が低く、食物繊維も豊富なので
カロリーを摂りすぎてしまう方、
ダイエット中の方、便秘気味の方におすすめです♡
大豆粉
大豆を丸ごと粉にしたもの。
大豆粉の成分=大豆の成分ということになります。
糖質8.0g
エネルギー422kcal
タンパク質33.8g
食物繊維21.5g
脂質19.7g
ナトリウム1mg
※タンパク質が豊富!植物性タンパク質だから、安心!
イソフラボンやビタミン類も豊富!
健康志向の方、体型維持にオススメです!
どちらを使おうか、迷っちゃいますね!
まずは、腸からキレイにしたい→おからパウダー
筋力、肌・髪をキレイにしたい→大豆粉
かな?と思います。
まずは少量から!
健康的な粉を取り入れてみてくださいね♪
おからパウダーや大豆粉を使った「健康パン」試作中!動画レッスンで登場予定です😋
先行情報は、公式ラインより配信しております!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずパン作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
最新レッスン情報はコチラ↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡ -
米粉ブランパン、焼けました♪【健康でいられるパン作り】
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
ブランパン
食べたことありますか?
低糖質パン、健康志向の方々に人気がありますよね😊
「健康パン」教室ですので、
ブランパンも作れるように、
試作を重ねております!
ブランは「小麦ふすま」と呼ばれています。
小麦の外皮の部分です。
小麦からとれるものですが、
グルテンを含まないので、 グルテンフリーの食生活をしている方にも人気の材料!
ただ、小麦粉や米粉などとは水分の吸水が違ったり、
仕上がりが重かったり、
失敗作も多く生み出してしまいましたが😂
最近、やっと
軽い仕上がりの、
苦味も軽減した
健康的なブランパンが焼けました♡
通常、ブランパンは
小麦を使ったり、
小麦グルテンを添加したりしているのですが、
私が作りたいのは、・完全グルテンフリー
・無添加
・砂糖不使用
・油脂不使用
・腸から健康になれる配合
これは、譲れない条件♡
と同時に、
市販のブランパンにはない配合!
と自負しております😆
近々、《低糖質米粉パン》に特化したレッスンをリリースしようかと考えております!
最新情報は、公式ラインから配信しますので、
ダイエットに、
糖質制限に、
体調管理に、
ブランパンを作ってみたい!
という方は、
ぜひご登録くださいね♪
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずパン作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
最新レッスン情報はコチラ↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡ -
【動画あり】食物繊維が豊富な「ブラン」を使った、ふんわり米粉チョコパン
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
「ブラン」を使った米粉チョコパン
焼けました♡
思った以上にふんわり焼き上がって、
作った本人がビックリしております(笑)
「ブラン」は「小麦ふすま」と呼ばれるもので、
食物繊維が豊富な粉!
コンビニでは「ブランパン」が売られていますよね!
米粉と組み合わせて、
グルテンフリーのブランパンを試作しています。
安定して焼けるように試行錯誤を繰り返し、
チョコを包んでもキレイに焼けるようになりました!
ふんわり感、動画でご覧ください♡
ブランやおからパウダーを使った、
糖質制限をしている方でも、
グルテンフリー生活をしている方でも食べやすい、
【腸からスッキリできる「健康パン」!】
簡単に受講できる動画レッスンにてリリース予定です!
公式LINEで詳細を配信していきますので、
ぜひご登録くださいね♬
☆ご登録特典☆・抽選で「健康パン」プレゼント!
・毎月1つ「健康レシピ」プレゼント!
・内緒のセール情報♡
・「健康パン」の作り方のヒミツ公開!
・健康情報も満載!
お友達登録はコチラから♪
【動画レッスン】
時間や用事を気にせずパン作り♪
レシピと動画をダウンロードしてレッスンできます。
動画レッスンはコチラから♪
最新レッスン情報はコチラ↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡ -
【動画】正月太り解消!簡単ヘルシー【豆腐と米粉のお好み焼き】レシピプレゼント中
🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
内側から輝くカラダを作り出すパン
🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
楽しく・かしこくパン作り♪
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
10年後も健康でいられるパン教室
*めぐりぱん*
こんにちは!
今日も、お元気ですか?☺️
健康パン教室*めぐりぱん*
むらまつ さき です。
【月1レシピプレゼント企画】
レシピは、もうお受け取りいただけましたか?😄
1月は、
体調・体重管理に!
【豆腐でヘルシー!米粉のお好み焼き】
混ぜて焼くだけ!
(やっぱり!笑)
とっても簡単なんですが、
作り方動画を撮影しましたので、
下の方に載せておきますね😊
実は、このレシピ、
独人時代、日本語教師をしていた時、
夜間クラスを終えて
帰宅してからの「夜食」として
食べていたものなんですが、
今では
休日ランチの大人気メニュー✨
なかなか正月太りの名残が【無料レシピお受け取り方法】
①公式ラインにご登録画像クリックで登録画面に遷移します。
②ひらがなで
おこのみやき
とメッセージを送ってくださいね♪
作り方動画はこちら
1月のレッスンは、
オンラインレッスン満席🈵受付を終了し、
動画レッスンのみ受け付けております!
動画レッスンページ🔽
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡