• 【健康効果】コーヒーをパン作りに活かす方法&注意点まとめ

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    前回は、コーヒーの健康効果について

    まとめてご紹介しました。

    【知らなきゃ損】コーヒーの健康効果!単なる「眠気覚まし」の時代は終わった!

     


    今回は、
    コーヒーをパン作りに使う方法

    についてお話します。

     

     

    パン作りに活かすコツ

    ①水分として使う

    一番簡単な方法です。
    レシピの「水」「牛乳」「豆乳」などの水分に当たる部分を
    コーヒーに置き換えます。
    全量を置き換えると、しっかりコーヒーが感じられるパンになります。

    「コーヒー×カシューナッツロール」は、パン生地の水分の全量をコーヒーに置き換えました。

    豆から挽いた、リッチなコーヒーでパンが焼けるって、幸せですね♡

    食べる人に合わせて、濃度を変えたり、
    水分量に対するコーヒーの割合を変えれば
    好みのコーヒー味に調整できます。
     

    ②フィリングとして使う

     

    クリームにして「コーヒークリームパン」


    「チョコシート」ならぬ「コーヒーシート」で
    「コーヒーマーブルパン」

    パンの材料店で、既製品も売っていますので、気軽に取り入れられますね。



     

    パン作りでコーヒーを使う際の注意点

    ①ホットコーヒーを使わない

    パン生地の水分として使用する場合、
    熱いコーヒーを使うと、酵母が死んでしまいます。
     

    イーストは60℃で死滅すると言われていますし、
    自家製酵母はもっと低い温度で活動が弱まり、きちんと発酵できなくなります。

    お湯で抽出したコーヒーは、
    酵母にあった適温になるまで待つ
    ことが大切です。
     

    ②フィリングの甘さに注意

    「コーヒーのパン=苦いパン」
    というイメージを消したくて、
    または、甘党の方や子どもに食べてもらう場合、
    コーヒーの苦さを消そうと、フィリングを甘くしがちです。

    これ、私もよくやってしまいます…。

    甘いコーヒーパン、もちろんおいしいです!!

    ただ、ここは健康パンの視点から申し上げます。
    砂糖の量、半端ないですよね?

    アイシング、トッピングのホイップクリーム…
    マシュマロが乗っているパンも見たことがあります。

    美味しそう!

    だけど、危険!

    パン生地の水分に使ったコーヒーの濃度を下げる とか、
    コーヒーの量を減らし、豆乳を追加してマイルドにする とか
    小さなことでも、苦味を和らげることはできますよ◎
     

     

    まとめ:コーヒーの健康効果はスゴイ!

    コーヒーが、ただの「眠気覚まし」と言われる時代は終わりました!


    摂取しすぎると生じるデメリットも考えながら、
    上手に飲んだり、パン作りに活かしたり、
    楽しい、おいしい、元気になれるコーヒーを楽しんでいきましょう♪


    ↓最新レッスン情報はコチラをご覧ください↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 【知らなきゃ損】コーヒーの健康効果!単なる「眠気覚まし」の時代は終わった!

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。

    突然ですが、
    コーヒー、お好きですか?

    私はコーヒー大好きで、
    休みの日は、豆から挽いています♡


    最近は、子どもも
    コーヒー入りのパンがお気に入りで、
    コーヒー出現率がアップした我が家です(笑)


    そんなコーヒー。
    「眠気覚まし」のイメージが強いですが、


    実は、研究が進んで、
    体に良い成分が多く含まれていることがわかってきたんです!
     

    はい、「健康オタク」な私、

    調査開始です!

    調べてみたら、

    老若男女、どんな方でも

    とっても役立つ効果が期待できることがわかりました!!

     

    まとめましたので、ぜひご覧ください😋

     

     

    【知らなきゃ損!】コーヒーの健康効果

    ①「クロロゲン酸」で腸活!

     

    ポリフェノールの一種で、
    コーヒーの色や苦味、香りのもととなる成分で、消化を助ける効果があります。



     

    消化機能が低下すると、腸に有害物質が溜まってしまいます。
    腸に悪いものが溜まった状態が続くと…
    肌荒れ、肥満の原因となります。

    さらに、腸では免疫細胞も多く作られるため、
    腸の不調は、病気にもつながりかねません。

    腸活にも役に立つクロロゲン酸、素晴らしいですね!

    ただ、食前や空腹時に飲むと、胃酸が増えて胃が荒れる場合がありますので、注意が必要です。
     

    ②「カフェイン」でダイエット!

     

    「コーヒーと言ったら眠気覚まし!」
    と言われるのは、カフェインの効果によるものです。

    最近では、
    ・気管支炎や、ぜんそくの改善
    ・二日酔いに効果がある
    ・心臓病の死亡率 低下

    などなど、
    「眠気覚まし」以外のメリットがたくさんあることがわかってきています!

    ダイエットにも効果があります。
    カフェインは、血管を拡張するはたらきがあるので、
    「めぐりがよくなる」→「基礎代謝が上がる」
    基礎代謝が上がれば、エネルギー消費量が増えるので、ダイエットに効果があるということなんですね。

    さらにさらに、利尿作用によって、
    老廃物が流れ出ていくので、健康・美容に良いのです。

    ただし、カフェインの摂り過ぎは、
    不眠、頻尿、頻尿からくる脱水症状、妊娠中の胎児への影響 も心配です。
    飲み過ぎにはご注意くださいね。
     

    ③「タンニン」で老化防止!

    「タンニン」と言ったらお茶のイメージかも知れませんが、
    コーヒーの渋味や苦味の成分も
    「タンニン」なんです!

    「タンニン」には抗酸化作用があり、
    ・老化防止
    ・口臭、体臭対策
    ・二日酔いの回復効果

    が期待できます。

    ただし、「タンニン」は鉄分と結びつく性質があるため、
    貧血になりやすいのです。
    もともと貧血気味の方は、飲む回数を減らしたり、
    お湯や豆乳で割ったりして、
    マイルドに飲むのがおすすめです。



    いかがでしたか?

    「コーヒー=眠気覚まし」以上の健康効果があるんですね!

    次回は、パン作りへの活かし方と注意点をご紹介します😋

    よろしければ、次回もご覧くださいね♡


    ↓最新レッスン情報↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 【パンにも使える】サバの健康効果がすごい!女性に嬉しい◯◯予防、健脳、筋力維持!

    【LINEお友達登録】
    健康情報やパン作りのアイデア、
    限定クーポンやレシピを配信中🌟

    砂糖・油脂 不使用!
    アレルギー対応!

    Zoomや動画で楽しくレッスン♪

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


    以前、青魚をパンに活かすアイデアをご紹介しましたが、
    【健康】パン食でも、気軽に青魚を摂取しよう!おいしく魚が取れるパンのアイデア

    青魚の代表(と思っているほど大好きな)
    サバの健康効果
    についてご紹介します。

    苦手な方もいるかも知れませんが、
    健康効果を知ったら、食べたくなるかも知れません♡

    …というのも、

    サバについて調べてみた結果、
    すっっっごく健康に良い!! 

    ということがわかりました!

    しかも、サバ缶でもOK♪

    こんな有益な情報は、 シェアするしかない!!

    と思いますので、 皆さまにご紹介します♪

     

    いろいろな効果がありますが、

    今回は4つに絞って

    サクサクっと読める長さにしてあります😊

     

     

    サバの健康効果4選

    ①DHA

    DHAは、脳の発育を活性化させるので、
    記憶力や勉強時に役立つ栄養素!
    (私は、大学受験前にサプリを摂りまくっていました・笑)
     

    ②EPA

    青魚の油に多く含まれている成分です。
    血液の流れを良くしてくれる働きや、
    中性脂肪やコレステロールを減らす働きもあります。
     

    ③ビタミンB12

    赤血球を作るビタミンです。
    足りないと、貧血になってしまうことも!
    貧血気味の人は、積極的に摂りたいですね。
     

    ④たんぱく質

    皮膚、筋肉、爪などを作り出すために必要な栄養素です。
    サバ缶は、 1缶で27gのたんぱく質が摂取できるんです!
    大体、体重×1g程度のたんぱく質を摂取出来ると良いとされています。
    (体重50kgなら、たんぱく質を50g〜摂取が理想)

    ダイエット中でも、健康維持をしていく上でも重要なたんぱく質。
    缶詰なら気軽に摂取できますね。




    いかがですか?
    頑張って魚を食べよう!!
    と意気込まず、
    缶詰で気軽に魚を摂取できちゃいますね!

    私は、たんぱく質摂取と貧血予防のために、
    サバ缶を多めに買ってストックしていますよ😁

    健康と美容のために、ぜひ、
    日々の食事にサバを取り入れてみてくださいね♪


    サバ缶をパン作りに活かすアレンジ方法は
    【健康】パン食でも、気軽に青魚を摂取しよう!おいしく魚が取れるパンのアイデア
    をご覧いただき、活用してみてくださいね!


    褒められ・絶賛される♡
    グルテンフリー・罪悪感フリーの
    米粉ピザ2種&美腸スイーツ
    特別レッスン申込受付中♪


    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

  • 「妊娠中でも食べられるパンで嬉しい!」罪悪感のないパンで、からだスッキリ、ココロも穏やかに♪

    【LINEお友達登録】
    健康情報やパン作りのアイデア、
    限定クーポンやレシピを配信中🌟

    🌟体脂肪率-3%!キレイに痩せながら、
    内側から輝くカラダを作り出すパン
    🌟砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用!
    🌟オンラインレッスン・動画レッスンで
    楽しく・かしこくパン作り♪

    薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える
    10年後も健康でいられるパン教室
    *めぐりぱん*

     


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。
    妊娠中でもパンが食べたい!!

     

     

    先日、妊娠中のお友達が 

     

     

    我が家へ遊びに来てくれました。 

     

    妊婦さんって、体重管理が 

    すっっっっごく大変!! 

    最近、低体重で生まれてくる赤ちゃんが増えていて、 

    妊婦さんの体重増加量も、

    少し緩和されたそうなんですが、

     (以前より3kg増OK)

     

     

    それでも、体重管理に厳しい病院は 

    毎回毎回、注意勧告してきて、 

    それが妊婦さんのストレスになっているようです。 

     

    私も、一人目の時は 妊娠中~後期は冬場で、 

    ただでさえ水や脂肪をため込む時期なのに、

    妊娠中だから溜まる溜まる! 

    月1kg増に抑えるために必死でしたね。

     動いたり、野菜を多く食べたり…😅

     

    そんな「体重との闘い」の妊娠中、 

    太る食事はできない! 

    パンも、太る太ると言われ、 

    敬遠されているような気がします。 

    しかし!

    それでも

     パンが食べたい!!焼きたい!!

    今回も、来てくれた友人に 

    お土産として「健康パン」をお渡ししましたが、

      「安心して食べられるから嬉しい!」

     「油や砂糖は気にするから、こんなパンがあったらいいなって思ってた!」

    と喜びの声…♡(感動) 

     

    そうですよね。 

    食べたいけど、食べられないのって、 

    すごくつらい。

     

    普通のパンより

    罪悪感が少なくて、 

    食べてもストレスが生じないパンが食べたい。 

    そう、

     

     / 

    ココロとからだにやさしいパンが

    食べたーい! 

    \ 

     

    ちなみに、今回プレゼントしたのは、 

     

    〇オートミール塩パン 

    〇バターなし あっさりバターロール

    〇ミニクリームパン 

    〇いちごメロンパン 

    オートミール塩パン以外、卵・乳・バター不使用で、 

    砂糖・油分かなり控えめにしました。 

    この説明も、メモと口頭でお伝えし、

     感激して受け取ってくれました♡

     

    自分で考え、生み出した「健康パン」が 

    こんなに喜んでもらえて、

    顔や声には出しませんでしたが、 

    踊りだしたいほど嬉しかった!!

    自分のためにも、 

    人のためにも役に立つ。

     

     「健康パン」作りを続けていてよかったな~と 

    心から思いました。 

     

    このブログを見てくださっている方も、 

    少なからず 「健康」や「パン作り」に

    興味を持ってくださっていると思います。 

     

    もし、

    実践しようかな~ 

    どうしようかな~ 

    と思っていることがあったら、 

    ぜひ やるだけやってみてください! 

     

    自分で喜べること、 

    他人が喜んでくれること、 

    どちらもとても尊い。 

     

    「自分にも、誰かにも嬉しいこと」

    の1つとして

    「健康パン」作りしてみませんか?

     

     

    ↓最新レッスン情報↓

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

  • まだ「映えるパン」「キレイなパン」に、こだわりますか?

    【LINEお友達登録】
    健康情報やパン作りのアイデア、
    限定クーポンやレシピを配信中🌟

    砂糖・油脂 不使用!
    アレルギー対応!

    Zoomや動画で楽しくレッスン♪

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

     


    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    健康パン教室*めぐりぱん*
    むらまつ さき です。


    まだ「映(ば)えるパン」に
    こだわりますか?
     
    きっついタイトルですが…
    気持ちは温和です(笑)

    どうしてこんな挑戦的なことを言うのかというと、

    「映えるパン」は、
    中身で勝負できますか?
    って話です。

    「中身で勝負!?できますよ!リッチなバターや、生クリームたっぷりで、作るのにも時間をかけて、それで食べた人が喜んでくれるし、すごいねって言ってもらえるし、きれいな仕上がりのパンって素敵!!」


    というお声も、もちろんあると思いますし、
    全否定するつもりはないです。

    ただ、
    ただ、

    そのパン、

    還暦過ぎてからも食べられますか?

    私がパン作りを始めた頃、楽しくて楽しくて、
    たくさん作っては家族にプレゼントしていました。

    でも、私自身、病気で入院して、
    健康の大切さを実感してからは、
    安易にパンをプレゼントできなくなってしまいました。

    だって、
    砂糖、油脂、卵、乳製品、チョコ…
    いろんなものを配合して、
    「おいしく作り上げた」パン。


    パンを作る時に、
    食べる人がどんなシチュエーションで食べるのか、
    アレルギーはないか、
    病気はないか、
    制限食ではないか
    など、
    よく考えなければならない、と感じたんです。

    そして、30代以降は特に、
    「作り手」の作りたいパンより、「食べ手」を意識したパン
    にしていかないと、
    「私が作ったパンを食べ続けたせいで病気になってしまった」
    なんてケースも出てくるかも知れないのです。

    映えるパン=喜ばれるパン
    ではないんです。


    どんな人にも食べていただける、
    【基本の生地が安全なパン】なら、
    アレルギーにも対応できますし、
    配合する材料を変えれば、
    嗜好にあったパンを作ることもできます。

    砂糖、油脂、卵、乳製品、チョコなどを使用するパンが悪いわけではありませんが、
    今後、より安全度を高めたパン作りが必要になってくると思っています。

    そんな、
    「映えないけど健康的なパン」作りに
    興味をお持ちの方が、
    レッスンを受けてくださったり、
    公式LINEに登録してくださっています。


    パンを作るだけじゃなく、
    健康的に食べていく方法、
    健康法との付き合い方、
    食材の選び方なども お伝えしています。

    より健康的なパン作り、
    より健康的にパンを食べていく方法など、
    【あなたに合ったパンとの向き合い方】のきっかけになれば、嬉しいです!

    パンのこと、健康のこと、
    「こんな健康的なパンが食べたいな」 というお話を
    レッスンや公式LINEの個別メッセージでもしています♡
    (この時間が楽しい♪)

    「レッスンは、講師のデモンストレーションのみで、健康のお話メインで楽しむ」という生徒さんもいらっしゃいますので
    (もちろん、後日パンを作ってくださいますよ^^)
    お話中心でのご参加もOKなんですよ〜!

    ぜひ一緒にお話(と、パン作り)しましょう♡


    ↓最新レッスン情報は、コチラをクリック↓


    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【健康パン】レッスンについて↓


    【かんたん米粉パン】レッスンについて↓


    【筋力パン】レッスンについて↓


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

     

  • あなたが使っている砂糖、大丈夫?賢く砂糖を摂取しよう!からだにやさしい砂糖【厳選】6選

    【LINEお友達登録】
    健康情報やパン作りのアイデア、
    限定クーポンやレシピを配信中🌟

    砂糖・油脂 不使用!
    アレルギー対応!

    Zoomや動画で楽しくレッスン♪

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    こんにちは!
    ご覧いただきありがとうございます!

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    むらまつ さき です。  

     

     

    パン作りで、

    どんなお砂糖を使っていますか?

     


    レッスンでは、パン生地に砂糖を使いませんが、

    トッピングや仕上げに、少量使うことはあります。

     

    そんな、「少しだけ」しかつかわない砂糖ですが、

    今の砂糖のままでよいのか?
    と、ふと思ったんです。

    いつもは、粉状なら、てんさい糖か黒糖、

    液体ならアガベシロップを使っています。

     

     

     

    でも、

    からだに良いの?
    どのくらい使っていいの?

    「黒糖は、からだによさそう」

    「上白糖は不健康そう」

    くらいしか知識がなかったので、
    調べてみました。


    世界保健機関(WHO)は、
    「1日の砂糖の量は、摂取カロリーの5%までにとどめるようにすべき」
    としているようです。

     


    1日の摂取カロリーが1600kcalの場合、

    砂糖の量は80gということになります。

    ここで注目すべきは、
    この「5%」には、
    果物の「果糖」や、

    牛乳の「乳糖」は含まれていない


    自然のものから生まれる甘みならばOK

    ということですね。

    それならば!と、

    パン作りに使えそうな「甘み」をまとめてみました。

     

     

    ①黒糖

    ミネラルたっぷり!
    コクもあり、「甘いもの食べたなぁ!」と感じさせてくれる強い甘味を持つ黒糖。
    深みを出したい料理にも使えます◎

     

     

    ②ラカント

    「ダイエットで使われる砂糖」のイメージが強いラカント。
    「羅漢果(ラカンカ)」という植物のエキスと、
    「エリスリトール」という、

     

    糖アルコールとうもろこしの発酵物でできた甘味料です。


    カロリーゼロ!
    とっても嬉しい!


    でも高い!!
    ちょっと悲しい(´・ω・`)


    常にパン作りに使っているわけではありませんが、
    使ったことがあるエリスリトールがコチラ↓

     

     

    サラサラで使いやすく、しっかり甘いですよ!

     

    ③野菜

    にんじんパンや、さつまいもパンは、
    噛むとじんわり甘さが出てきておいしいですよね♡
    野菜なら、離乳食パンとしても安全に食べてもらえますね。

    野菜を自力で潰したり濾したり

    すりおろしたりするのが大変なら、
    パウダーやフレーク状になった野菜も

    販売されていますよね。

     

    離乳食時には、大変お世話になりましたm(__)m

     

     

    ④果物

    パンでよく使われるのは、
    レーズン、いちじく、りんご、
    バナナ、いちご


    ドライフルーツもOKなら、保管も楽ですし助かりますよね◎

     

     

     

     

    ⑤メープルシロップ

    メープルシロップは、

    からだに負担が少ないそうです。
    加工されて添加物も

    そこそこ入っていると思ってましたが、
    カエデの樹液=自然の産物です。
    (添加物が入っているメープルシロップもあるので注意!)

     

     

    ⑥アガベシロップ

    あまり流通していませんが、私のイチオシ!

     

    メキシコの「リュウゼツラン」(英語名「アガベ」)から取れるシロップです。

    低GI値で、食物繊維も豊富!

     

    ◆GI値については、こちら↓

     

     

    コストコや業務用スーパーにも売っていますよ😉

     

    自然な甘みなので、お料理にも使えます!

     

     

    ◆アガベシロップについて、

    もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪

     

     

     

    以上、からだにやさしい甘味料でした。

    毎回のパン作りや料理に使っていくのも、

    もちろんアリですが、
    家計に影響するとか、味が苦手とか…
    そんな場合は無理せず、

    使いやすい砂糖を使いましょう!!
    ストレスになったら、元も子もないです。

    ただ、

    多量摂取はやめておいたほうが良い

    のは確実ですね。

    私は、黒糖とメープルシロップを
    パン作りに活かしてみようかな、と思いました!

    気になる甘味料がみつかれば幸いです(*^-^*)

    適所・適量使いで、健康的なパンを作りましょう!!
     


    ↓最新レッスン情報は、コチラをクリック↓



    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【健康パン】レッスンについて↓


    【かんたん米粉パン】レッスンについて↓


    【筋力パン】レッスンについて↓


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

  • 【美肌に効く!】グルテンフリーのブルーベリー美肌パン キレイな紫色を出すコツ


    【LINEお友達登録】
    健康的なパンライフに役立つ

    情報を配信中!クーポンもコチラから♡

    砂糖・油脂 不使用!
    アレルギー対応!

    Zoomや動画で楽しくレッスン♪

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    です!


    レッスンは、オンライン&動画形式です♪
    下の方にご案内がありますので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*



    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️
    私は、この通り元気です↓

    「バランスボールは、椅子」です(笑)

     

     

    小麦粉のパンを米粉パンに。

    小麦パン→米粉パン 

    変更作業を継続中です♡ 

     

    私は、

    からだが元気に・キレイになれるような「健康パン」を、小麦粉で作ってきました。 

     

    最近になって、米粉のすばらしさを知り、 米粉パンも作り始めました。 

     

    小麦粉の「健康パン」が、
    米粉で作れないかな…?
     

     

    最近、この事ばかり考えてます(笑) 

     

    小麦粉で作る【美腸になれる塩パン】は 

    少し前に「米粉パン化」成功! 

     

    今回は、 

    美肌になれるパン! 

     

    小麦粉バージョンでは 

    「ブルーベリーの美肌ふわふわパン」 

    という名前でレッスンしています。

     

    結論、

    米粉パン化、成功しました!! 

     

    しかも、1発大成功!

    (はい、自己満足♡) 

    ブルーベリーの量が超重要!でして、 

    入れすぎると青黒くなるし、 

    控えすぎるとブルーベリー感がなくなるし、 

    配合量が難しいパンの1つです。 

     

    ブルーベリーを使ったパンは、 紫色をキレイに出したい!! 

     

    紫色でなくても、 

    ✔️イチゴのピンク色、 

    ✔️にんじんのオレンジ色、 

    ✔️かぼちゃの黄色

    など、 色をキレイに出したいパンって ありますよね。

    ↑トマトの赤、も♡

     

     

    色をきれいに出すには、 小さなコツがあります♪ 

     

    それは、 

    ①低温でじっくり焼く 

    ②アルミホイルなどで焼き色を付けない工夫をする 

    ③砂糖や牛乳を入れすぎない 

    ということ!

     

    高温で焼くと、どうしても「こんがり」してしまいます。 

    アルミホイルなどで、「こんがり」化を防止すると、キレイな焼色で焼き上がります。 

     

    また、砂糖や牛乳が多い生地は、焼き色が付きやすいため、 量を減らしたり、他の材料に置き換える(牛乳→水)などの対策をすると、よりキレイに焼き上がります。 

     

    自然な素材の色を生かして キレイに焼き上げたパンは、 見た目からも元気がもらえます! 

     

    ぜひ、「小さなコツ」を取り入れて きれいな色のパンを焼いてみてくださいね♪

    紫色がキレイに出る

    「ブルーベリーの美肌ふわふわパン」は、

    現在動画レッスンにてレシピを公開しております。

    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!

     



    ↓最新レッスン情報は、コチラをクリック↓


    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【健康パン】レッスンについて↓


    【かんたん米粉パン】レッスンについて↓


    【筋力パン】レッスンについて↓


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

  • おいしいだけじゃない!ココアの健康効果 厳選5選+パン作り活用アイデア

     

    砂糖・油脂 不使用!
    アレルギー対応!

    Zoomや動画で楽しくレッスン♪

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    です!


    レッスンは、オンライン&動画形式です♪
    下の方にご案内がありますので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*



    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    ココアを飲むと幸せな気分
    になりませんか?

    寒い季節に温かくして飲むのはもちろん、
    暑い季節でも、冷たくしてアイスココアも♡

    冷やし過すぎには注意ですが、
    なんだかほっこりしてきて
    幸せな気分になりますよね♡

    このココア、
    おいしいだけじゃないんです!

    調べてみたところ、ココアには
    たくさんの嬉しい効果があることがわかりました!
    ちょっと多すぎたので😅

    5つに絞ってご紹介します。

     

     

     

    ココアの効果

     

     

    ①老化防止・美容効果

    ココアに含まれる
    カカオポリフェノールは、

    ・免疫細胞の働きを強める
    ・細胞の損傷を予防する
    ・活性酸素の抑制→動脈硬化予防
    ・腸内環境を整える→便秘解消


    トータルで見ると、
    生活習慣病を予防する効果がいっぱいですね!
    免疫強化も、このご時世、嬉しいです!
     

    ②からだの臭いを消す

    「え!?」
    って、私も思いました(笑)
    上に書きましたとおり、腸内環境を整えるはたらきがあるココア。
     

    この理由は、ココアには
    食物繊維が豊富だからです!

    その中でも、
    「リグニン」
    という不溶性食物繊維は、
    便の臭いを吸収する効果が!!
    さらに、ココアはアルカリ性食品。
    アルカリ性食品は、臭いの原因となる酸性の成分を中和してくれるので、
    体臭を抑える働きがあるそうです。

    たくさん排出できて、しかも臭い軽減…!
    素晴らしいですよね(拍手)
     

    ③記憶力・集中力アップ↑

    「テオブロミン」という成分が、
    記憶力や集中力を向上させ、
    認知症も予防する効果がある

    これは、森永製菓と四天王大学の共同研究でわかったことだそうです。
     

    ココアを飲んでから計算問題をした人と、
    ココアを飲まずに計算問題をした人とでは、


    ココアを飲んでから計算問題をした人のほうが、
    解いた問題数も多く、正答率も高かった

    …もう、試験前にココアを飲まない理由がなくなりましたね^^;
    もう、大きな試験は受けないかもしれないですが、
    子どもの受験には活用できるかも!?

     

     

    ④幸せになる

    ③で出てきました「テオブロミン」
    幸せホルモンと呼ばれる
    「セロトニン」にはたらきかけ、
    リラックス効果や
    自律神経を整える効果があります。

    ココアを飲むと、ほっこりする…♡
    この気持ちが、リラックス効果を実証していますよね^^

     

     

     

     

    ⑤しょうが以上の温め効果

    またまた登場の
    「テオブロミン」
    さらに、
    「フラバノール」「プロシアニジン」

    これらの成分は、血管を拡張し、血流を良くするそうです。

    寒い季節は温めて飲むことが多いと思いますが、
    暑い時期は、どうしても冷やして飲んでしまいがちですよね。

    でも、冷え予防の成分が入っているとなれば、
    多少、冷やして飲んでも大丈夫かな?
    (キンキンに冷えたものは控えたほうが良いかもしれませんが^^;)
     
     

     

     

    パンへの活用

    ①生地に配合する

    ココアの量が少なければ薄め、
    量が多ければ濃い目の仕上がりに。


    ココア多めのベーグル。

    良くも悪くも真っ黒(笑)



    ココアを入れすぎてしまうと、仕上がりが固くなってしまいます。
    (粉の量を、ココアを足した分だけ差し引いたとしても、です。)

    なぜなら、

    ココアは水分を吸いやすいから!

    水分量をそのままで生地を作ろうとすると、

    いつもより固めの生地になり、

    焼き上がりも当然、固めになります。

    ふんわりしたパンに仕上げたい場合は、水分を少し多めに配合しましょう♪

     

     

    ②クリームにする

    乗せても、挟んでも、包んでもおいしい、チョコ風クリームにすれば、
    おやつ用の甘いパンとして、お子さまもパクパク食べられますね!

     


    ③トッピングとして使う


    アイシングの材料に、少しだけココアを混ぜれば、
    チョコ風アイシングの出来上がり♪

    私は、アイシングに卵白は使用していませんが、
    お家で食べるには十分な甘さと仕上がり。

    ココアを入れると、より濃厚さが出るので、
    仕上げに少しかけてあげると、1ランクアップの見た目になりますよ♡

     

     

     

    ココアを取り入れて、健康&キレイに!

    まだまだ、紹介しきれない効果がありますが、
    長ーーーーくなってしまうので
    今回は かいつまんでのご紹介でした。


    美味しさも、もちろんありますが、
    健康効果がいっぱいあるのは嬉しいですね!

    ぜひ、
    キレイに、元気に、しゃきっと!!なれる
    ココアの効果を感じながら、パン作りをしてみてくださいね😊 
     
     
     
    最新レッスン情報は、コチラをクリック↓


    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【健康パン】レッスンについて↓


    【かんたん米粉パン】レッスンについて↓


    【筋力パン】レッスンについて↓


    【動画レッスン】
    動画URLお渡しによるレッスンです。
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*˘︶˘*).。.:*♡
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

     

     

  • パン好きさんへ。自分に合った健康法を実践しながらパンを食べよう

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!

    ☆健康情報・パン作りのお役立ちアイデア配信中☆

     

    上手じゃなくてもいい!
    おしゃれじゃなくてもいい!

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    です!


    レッスン日程・内容は、記事の最後に書いています♪
    ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*



    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    ちょっとパンの内容は少なめですが、

    パンを日常的に食べている人にも、お伝えしたい内容です◎
     
    それは、
      健康情報の取り入れ方

     
    えー!むずかしそう! 笑い泣き
     
    いえ、
    難しい内容、一切なしです😊 
     
    健康に関する本を読む時間を大切にしています。 
    いろいろな本を読んでいると、 
    本によって意見が違っていたりして、 
    「どっちの意見が正しいの〜!?」 って思うこと、
    ありませんか?
     
     例えば、
    Aの本では《ヨーグルトは体に悪い》 
    Bの本では《ヨーグルトはたくさん食べて》 
     
    さて、どうしますか? 
    ・最初に読んだ本の意見を採用する 
    ・著者の実績や経験、肩書を比べて決める 
    ・研究結果や実験結果の信憑性を比べて決める 
    ・自分の好きな意見を採用 
    ・どちらも不採用 
     
    私の場合、 
    【研究結果や実験結果の信憑性を比べて決める】 
    【自分の好きな意見を採用】 
    です。 
     
    最終的には、 《自分にあっているか?》 なんですよね。 
     
    ただ、すべて自己流にしてしまうと、 
    本を読んだ意味がなくなってしまうし、 
    自分の意識って変わらないんです。 
     
    そこで、
     【研究結果や実験結果の信憑性】を考慮します。 
    難しい理論とか用語とかは、飛ばして読んで(笑) 
     
    すごい結果が出ていると思えば、 
    その健康法を 
    やってみよう! 続けてみよう! となり、
    定着すれば、 
    「自分に合っている」ということなので、 
    生活に活かしていきます◎ 
     
    みなさんにも、 自分流のルール 
    ってあると思います。 
     
    ですので、 
    レッスンでも、お問い合わせでも、 
    【この健康法が良い!】 
    【超おすすめ!絶対やって!】 
    というゴリ押しはしていません。 
    (私が、されたら嫌だから😂) 
     
    レッスンや公式LINEでは、 
    健康法もご紹介していますが、 
    「ご紹介」なので、
    自分に合わなかったら スルーしてくださいね。 
    (情報って、そういうものだと思っています◎) 
     
    ただ、 いろいろな情報に触れることで、 
    新しい発見も多いはず! 
     
    お一人、お一人に合った 健康法や、
    生活スタイルを大事にしながら 
    レッスンや情報発信をしていきます。ウインク
     
     
    新しい情報に出会えるかも?
     
    よろしければ、ぜひ登録してみてください♪

    【10月】レッスンのご案内

    ↑クリックで詳細ページへ♪

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【健康パンコース】
    詳細・ご予約について↓


    【筋力パンコース】
    詳細・ご予約について↓

    ※現在、エクササイズメニュー改定中!
    秋頃スタート予定です。

    【動画レッスン】
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*^^*)

     

     

    「健康オタク」な講師と作る!
    美腸・薬膳・筋力パン
    「健康パン」
    「手ごねエクササイズ」で、
    \\ 元気に美しく♡ //

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    です!
     

    上手じゃなくてもいい!
    おしゃれじゃなくてもいい!

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪
     
    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村

     

     

     

  • 【レシピ有】バター不使用のバター!「ココナッツくるみバター」

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!

    ☆健康情報・パン作りのお役立ちアイデア配信中☆


    上手じゃなくてもいい!
    おしゃれじゃなくてもいい!

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    です!


    レッスン日程・内容は、記事の最後に書いています♪
    ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください*



    こんにちは!
    今日も、お元気ですか?☺️

    今回は、パンのお供に、ぜひ作っていただきたい!!
    【ココナッツくるみバター】の作り方
    ご紹介します♪


    もう、もうね、ほんとに、
    抱えて食べたいほど、おいしい!!


    「この材料で、バターができるはずないじゃん!!」
    と思っていた私に喝を入れたいくらい、衝撃の一品!!

    このバターの存在を知ったのは、マクロビのレシピ本。
    図書館で借りてきた本で、
    気になるレシピをメモしていたんですが、
    作らずに放置…((;・∀・))

    溜まりに溜まったメモを整理しているときに、やっと発見し、
    パンのお供にしようと再起!!

    材料を、より健康的に変更して作りました
    (元レシピさん、ゴメンナサイ)

    何度も言わせてください。

    ほんと、おいしいです!!
    (しつこい・笑)

    よかったら、作ってみてくださいね◎

    「ココナッツくるみバター」の作り方

    ・くるみ 30g
    ・ココナッツオイル 30ml
    (お好きなオイルで◎)
    ・アガベシロップorはちみつ 30ml
    ・塩 少々

     

    全部混ぜるだけ!
    ブレンダーなどで、しっかり混ぜたほうが良いです。
    くるみも砕けるので一石二鳥☆
    カシューナッツでも美味しかったです

    冷蔵庫で冷やしてくださいね! 本当のバターくらいの固さになります◎

    室温で、じわっと溶け出します♡
    おいしすぎて、
    母が独占(←食べすぎ🤣)

    ココナッツの香りと、ナッツの香ばしさが
    ♡♡♡良き♡♡♡
    (「ナッツ」かぶり🤣)

    植物性の油脂でバター気分を味わいたい方は
    ぜひ、作ってみてください♪

    パンと、パン作りのお役に立てたら
    うれしいです(*˘︶˘*).。.:*♡

    公式LINEでは、このような
    健康情報、パン作りに関する情報を配信しています☆

    お友達登録、よろしければ、ぜひ♡



    【9月】レッスンのご案内

    ↑クリックで詳細ページへ♪

    【10月】レッスンのご案内

    ↑クリックで詳細ページへ♪

    【LINEお友達登録】
    「健康パン」プレゼント企画実施中!


    【健康パンコース】
    詳細・ご予約について↓


    【筋力パンコース】
    詳細・ご予約について↓

    ※現在、エクササイズメニュー改定中!
    秋頃スタート予定です。

    【動画レッスン】
    時間や用事を気にせずレッスンできます!



    最後までお読みいただき、
    ありがとうございました♪
    今日も、おいしいパンが焼けますように(*^^*)


    「健康オタク」な講師と作る!
    美腸・薬膳・筋力パン
    「健康パン」
    「手ごねエクササイズ」で、
    \\ 元気に美しく♡ //

    からだにやさしい健康パン教室
    *めぐりぱん*

    です!

    上手じゃなくてもいい!
    おしゃれじゃなくてもいい!

    元気に・キレイになれる
    「健康パン」を作っています♪

    にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
    にほんブログ村